• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月11日

みなさん、バック見にくくないですか?

みなさん、バック見にくくないですか? A3SBでバックする時、どうも間隔がつかめず苦労しています。
カーナビを付ける時に取り付けたら良かったのですが、今ひとつカメラの性能が良くなかったので止めました。
ところが、なかなか良いカメラ【ちょびカメ】っていうのがナビ男くんで発売していたのですが、ナビと一緒じゃないと販売できないとのことでした。
ところが、反響が大きかったのでカメラだけの出張取付をしてくれるようになりました。

みなさん、バックカメラ必要と思いますか?
慣れたら、うまくなるんでしょうか?
カメラを取り付けられていらっしゃる方、ご感想を教えて下さい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/05/11 08:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しシンプルに!
shinD5さん

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2005年5月11日 9:24
私もSBの後方感覚には苦労しています。
前車にはバックカメラ付けてました。
装着しようと思った出来事は、10年以上前、SAで車に乗る時は後方に誰も居なかったのに、バックしようとしたら子供が居ました。
助手席に友人が居なければ多分・・・。
当時はナビ装着車が少ない時代でバックカメラは自慢でした。
カメラは補助として使用した方がイイです。
コメントへの返答
2005年5月12日 8:14
貴重なご意見有難うございました。
うちの駐車場が倉庫兼用になってるので、車庫内に凄い障害物がありますので、どうしてもバックが気になります。
バックカメラは補助用ですよね、補助でもあれば助かるので現在検討中です。
2005年5月11日 10:39
後方視界が悪いとのご意見、時々見ますが私はあまりそうも思いませんが‥‥ マァ、私の座高が高い(ToT)ってのもあるかもしれませんが‥ 確かにうちのヨメも見にくいって言ってます。とりあえず、リアシートの真ん中のヘッドレストはずしてやるだけでも多少マシになるかと思ってます。後席に3人乗り込むことまずないですし‥
コメントへの返答
2005年5月12日 8:16
リアシートの真ん中のヘッドは取り外せましたよね。
確かに、後ろに3人は座った事がありませんよ。
今度外してみます。
お金がかからず、とってもいい案ですね。
2005年5月11日 18:59
ヘッドレストは外してる。
私は、3ドアだから、尚更、
使用頻度が少ない。
というか、3つも要らないし…。

でも、ハッチバックで、『後方が…』
なんて言ってたら、
なんにも乗れない…。
コメントへの返答
2005年5月12日 8:18
ハッチバックだけなんですかね、セダンではそれほど違和感が無かったんですが.....
まー、慣れなんでしょうけど・・でも、後方が見えにくくても前さえ見えたら何でも乗れますよ。あしからず・・
2005年5月11日 22:34
前の車がバックモニタ付きだったので、私もバックの感覚がつかみきれずかなり慎重にやってます。うちのマンションの駐車場はバックで進入していく必要があるので、子供とか周りにいないか特に神経を使います。これもカーナビと一緒で一度便利な物を覚えてしまうと不便な生活には戻れないってやつですね...
コメントへの返答
2005年5月12日 8:22
やっぱり、便利になれると人間だめですよね。
最初はナビなんか無く地図だけでドライブしてたのに、今ではナビ無しでは不安ですよ。
ですから、バックカメラを付けると・・・どんどん車両感覚をなくしていくようになりそうで、現在検討中です。
2005年5月12日 23:22
自分はバックしません。
駐車は常に頭からですよぅ。。

バックはドア開けて頭ニョって出してます。
コメントへの返答
2005年5月13日 12:24
確かに前から入れば問題ないんですが、そうすると今度はバックで道路に出て行かないといけないんで、その方が怖いですよ。
2005年5月16日 18:09
ボクも、後方視界は狭いなあと思ってます^^;
前に乗っていたのがホンダ・フィットだから、比較するのは間違いかもしれませんが・・・
サイドウィンドウのデザインが、前から後方に向かって上がっていく形状ですから、ドライバーの視点からすると、思った以上に狭く感じるとは思いますよ~。

プロフィール

ダイエットに成功したら、自分にプレゼントを贈るつもりで昨年5月から始めました。苦節1年弱で、83.5Kgを63.5Kgに減量できたので、A3を自分にプレゼント。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
シティーユースでは、最高の車です。自宅までの細い道(ムーブの幅より左右5cmしか広くない ...
アウディ A3 アウディ A3
2年前に愛車プリメーラP10を廃車にしてからムーヴに乗ってます。シティーユースでは軽自動 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation