1週間に1玉食べきってしまう程のスイカ好きです。近頃はA3に乗って、あっちこっちの道の駅に行ってはスイカを買ってきています。家内からは「スイカ・ドライブ!」って言われて呆れられています。そこで大変困っていることが・・・・おいしいスイカの見分け方1玉単位で買う為に、中が分からず一種のばくちです。今のところ、実践しているのが1.軽くたたいて「ポンポン」2.黒と緑の縞模様の濃淡がはっきりしたもの3.ツルが細くて、お尻が小さいもの4.表面の縞模様の所がでこぼこしているもの5.ツルの部分が若干へこんでいるもの1から5までを実践しているのですが、今年は2連敗。3個目は未だ切ってないので分かりませんけどね。みなさんの中で、これは絶対確かっていう極意があったら教えて下さい