• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ車のブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

昨日の休みは

昨日の休みはギックリ腰の養生しに温泉にいきました。
他の目的もあります(笑)
大分市より車で3時間程(寄り道して食材を買込み)
県境の熊本県小国町にある
「麻生釣温泉、亀山の湯」さんへ
詳しくは kamespa.com ←コピペして下さい。
24時間いつでも入れる家族風呂がある温泉

大分県側から撮った看板

熊本県側から撮った看板

初めて行ったのですが受付の人がいなくて、嫁さんとアタフタ、オロオロ∑(゚Д゚)しました。
張り紙に「セルフタイムサービス中」と何がサービス中かわかりませんが
(^^)

1200円〜の家族湯、大変リーズナブル!
選んだのは「すすき」

カウンターにあった札を盗って?から、通路を

歩いて30秒ですすきの建屋到着(^∇^)

戸に札を、掛けて入浴!

コイン式で硬貨(お金)1200円分を、直にいれたらお湯がドバドバと注がれます(*゚∀゚*)
普通はコインなんですが、お金入れるのは初めてでした。( ◠‿◠ )

風呂は2m角程、10分で満タン

チョット熱くて、水で薄めた。
無色透明、無味無臭の単純温泉

50分間の入浴、フルに堪能!
受付に管理人かな兄ちゃんがいたので、お礼を言い、
そして、目的である地獄蒸を利用して
その場で昼飯\(^^)/


寄り道してかった、食材↓


平日なんで、釜使い放題?でした(笑)

蒸し時間が違うので、玉子や鶏肉、豚肉、アサリ、エビなどなど、それぞれぶち込んで、調理(╹◡╹)♡

後で思いついた調理、アルミホイールを敷いて魚介類の出汁受け皿にして蒸す。
アサリ、エビを食べ終え出汁の中にチャンポン麺をいれてもう一度蒸す。
味を整えたら、具なし海鮮チャンポンの、出来上がり。になると思います。
してませんが( ̄∇ ̄)

鶏肉の下にチャンポン麺、これは失敗作!
麺がのびのびに↓

もやし、豚肉、きのこ類↓

調味料はアジシオ、塩コショウ、ポン酢のがあれば十分!アルコールがあれば、尚良し!我慢しました(T_T)
お腹いっぱいになった頃、野良猫がやってきた。

お裾分けしました。

野菜は食わず、鶏肉が好物のようでした(≧∀≦)

もう一度、梅雨入る前に行きたいです!
その時は、嫁さんに帰り運転手してもらう!
アルコールを蒸料理と一緒に摂取しまーす(^。^)

結局、風呂代より食材の方が高くつきますm(_ _)m

走行距離140キロ

以上
Posted at 2021/04/24 21:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月16日 イイね!

今日の休みは(*´∀`*)

今日の休みは(*´∀`*)年休をもらいました!
正直にいます、、、(*゚∀゚*)
先日のレガシィのバッテリー交換作業後、24時間後にギックリ腰を発症、昨日(4/15)のタワーバー装着の作業も砕け散りながらおこないました(爆)
今日はその養生として、サボり?嫁さんとドライブに!
変異コロナの影響で、県外は自粛しまして、日田市大山町へ(〃ω〃)
地元TVでちょくちょく見かけていた、「大山ダム」へ

進撃の巨人の作者の生まれ故郷!
実を言います!最近の漫画はまったく見て無いので、よくわかりません
(*⁰▿⁰*)
とりあえず、写真↓



↑一応、巨人が襲ってきたという、程?のようです!
あいにくの小雨がパラつくときでしたが、県外ナンバーが5台中3台!
(自分より歳はいっておる夫婦や東南アジア系の若い女子組の観光客がいました)

で昼飯は、日田焼きそばの老舗「みくま飯店」さんへ初訪問!


焼きそば(大盛り)

ラーメン、味も量も普通!

平日の12時過ぎに行ったのですが、席は満席で少々待ちました!
味も皆さんに紹介する程なく、普通でした!
焼きそばは、油多しとだけ言っときますψ(`∇´)ψ

行きは上の道(高速道)を使って行ったのですが、帰りは下の道(一般道)で|( ̄3 ̄)|
帰り道沿いにあった、温泉へ!
玖珠町の野田温泉へ、ここは安かった。
おばあちゃんが1人でやってるのかな?
他の従業員はまったくみませんでした!

性質、分析表↓

無色、透明、無味、無臭の単純温泉
↓建物も古民家移築、再利用した?大きな梁等が沢山使われていました。

岩風呂50分1300円

きっちり!50分フルに堪能しました!
後は大分市まで、約2時間!下の道で帰りました!

以上(^_^)v
文章下手ですいませんm(_ _)m
Posted at 2021/04/16 22:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

珍しい!セダン車(^^)v

デカさはピカイチ!誰も見向きもしないセダン!
メーカーも造らなくなったので、あと10年は乗りたいと思っております^_^
Posted at 2021/04/04 19:50:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月30日 イイね!

今日は年休消化^_^

今日は年休消化^_^今日は年休でした!
桜満開なので、花見もいいかな?!
いや、やっぱりドライブで美味しいものを食らおうで、県内の玖珠郡九重町にある「地蔵原釣堀センター」さんへ(去年も行きブログ上げました)
(*^◯^*)

先程言いましたが去年も行きましたが時期が早く、寒かったので今年はそれより1ヶ月遅くしました。
今回は娘も参戦p(^_^)q

春休みに突入しているので、客は家族連れ、カップル、学生野郎組などなど先客後客チラホラ^_−☆
貸竿400円×2でスタート
自分はエサ付け、魚取りに徹しました✌︎('ω'✌︎ )

春先の山女魚はバク付きます!(入れ食い)
去年とは違い、どのサイズでもその場調理食らうは1匹400円です(去年は少しまけてもらってました)

ビギナーズラックか?娘が釣ったのが20センチ越え(≧∀≦)
大小合計10匹釣り上げ、調理食いに5匹、持ち帰りに5匹しました。(持ち帰りは300円)

店員?兄ちゃんが段取りよく、内臓取出し!表現するとグリグリシャーっと
(*⁰▿⁰*)

串に刺したら、炭火の塩焼き、じっくりと水分抜けるまで!
店員兄ちゃんが1人で接客、調理、対応電話と忙しく動いてます!ご苦労様です!
焼き加減バッチリで持って来てくれます。
調理の時に塩多めに振ってもらいました。

頭から尻尾、中の骨まですべて食す事がOK!
ホクホクな身をひとかじりして、尻尾のパリパリをチョイかじり!(尻尾には沢山の塩を、ふっているので)٩(^‿^)۶口の中ででいい塩加減に(*´∇`*)
おにぎりも持参して、昼食となりました。
美味かったです。来年も同時期ぐらいに行きたい!
持ち帰りは娘に3匹、自分に2匹、自分は晩酌のお供にしました。

以上
Posted at 2021/03/30 23:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月08日 イイね!

ゾロ目、達成(タント)

ゾロ目、達成(タント)たった今、達成!
今からオイル交換


Posted at 2021/03/08 15:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっちゃん!! さん右に同じ」
何シテル?   09/08 19:24
元アメ車に乗ってました。 アメ車といいます。 よろしくお願いします(^.^)/~~~ DIYするならやっぱり日本車にかぎります。 でもま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

屋根の断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:32:35
スズキ(純正) スプラッシュ用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:01:20
スズキ(純正) フロアトンネルブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:56:53

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド ぎん子 (スズキ アルトハイブリッド)
LA600Sタントから乗り換えました。 2023大中古車フェアで、各メーカーが勢揃いの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年1月下旬、冷やかし兼ねて試乗する為、スバルさんへ! 新型インプレッサやレヴォー ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
2018.11 叔父さんから貰いました。 2年落ちの総走行距離約1万キロのほぼ新品状態。 ...
GMC サバナ カーゴ GMC サバナ カーゴ
97年式を二年落ちで買いました。 (新車並行で18000マイル程走ってました。) これも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation