• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ車のブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月8日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし。

■この1年でこんな整備をしました!
初車検受けた。

■愛車のイイね!数(2020年04月02日時点)
141イイね!

■これからいじりたいところは・・・
気が向いたら天井の静音化はやろうかな*\(^o^)/*

■愛車に一言
レガシィの最終セダンなんで、大切にします。\(//∇//)\
街中であまり見かけないのがイイ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/02 13:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月28日 イイね!

昨日と今日の休み*\(^o^)/*

昨日と今日の休み*\(^o^)/*我が息子が高校受験で合格したので、お礼参りで太宰府天満宮まで、ご褒美に熊本で泊まるという旅行かねて行きました。
車はもちろん貧乏性なんで燃費の良いタントで、朝7時に大分市を出発!
太宰府天満宮に2時間半程で到着、途中からどしゃ降りの雨をくらいました。
天満宮の写真だけ載せておきます。

以前来た時は、人人人だらけでした。(アジア系)

天候も雨だった為か、さらに人いません。


ガラガラの境内!

何か知らないけど、麒麟の銅像が*\(^o^)/*

境内にある、トイレに行った時に、ダイソンの蛇口発見!
珍しかったのて写真撮りました。

中央の下から水が、羽のようになっている両サイドからブローが出ます(^^)

そのまま、宿泊する熊本県まで下りました。
行く道中に鉄道廃線あと幸野川橋梁、施工当時は鉄不足の為竹が鉄筋のかわりに使用されているそうです。
スゴいです!よく残っているなと感心しました。

でそのまま泊まる所に!阿蘇鶴温泉ロッジ村へ
天候悪く、ほぼ霧!
夜も星空はまったく見えませんでした。残念!

各部屋に設置されている、露天風呂↓
24時間入り放題。朝風呂合わせて5回程入りました。

晩飯の焼肉!美味しいけど、そんなに入りませんでした。



翌朝はそのまま帰るの早いので、高速等は使用せずに下の道でチンタラと宮崎県の延岡市まで回り道。
昼飯に「元祖チキン南蛮 なおちゃん」
人気店なんで行列(-.-)y-., o O
土曜の12時前に到着、待ち時間はそれでも30分程。回転は早かったです。
嫁さん、息子はチキン南蛮定食。
自分はもも肉の鉄板焼き定食↓

モモ焼き1300円、チキン南蛮1000円(100円程値上げしてました。消費税上がった時に一緒に上げたのかな?)
やっぱり美味かった。
結局、大分県→福岡県→熊本→宮崎→帰県と4県周りました。
ただ今グッタリしてます。全部運転しました。
家に到着は16時
総走行距離、489.7km
平均燃費は18km

以上
Posted at 2020/03/28 17:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月28日 イイね!

今日の休み^_^

今日の休み^_^いつもの様に嫁さんとドライブがてら、温泉に入る目的で出発*\(^o^)/*時刻は8時半、2時間程で目的温泉に到着予定ですが、チョットより道
コチラ↓

大分県の九重町にある釣り堀(地蔵原釣り堀センター)
到着時刻10時半、先客ゼロ(^_^;)気温は7度!
貸し竿300円でヤマメ釣りスタート(嫁さん釣りした事ないので、釣らせました)

中々、デカいのを釣りました。

合計4匹!
その場で釣り堀のスタッフさんから調理(^^)して貰いました。

炭火の塩焼き!水分が出なくなるまでじっくりと*\(^o^)/*

大きさによりますが、100円〜400円也
美味かったです。
野外で食べるとまた一段と(^O^)

おにぎり(塩なし)持参して、ヤマメの塩といい塩梅!
チョイと小腹を満たして、時刻は11時半過ぎ!
まだ温泉には早いので、コチラ↓寄り道

人まばら、影響が出てますね。コロナや不買運動が!

自分らも、観ただけ(//∇//) 渡ると500円也
寒かったので嫁さんは車からも降りてません(*゚∀゚*)
滞在時間10分( ̄∇ ̄)
本当の目的、温泉♨️に行きます。
久住高原コテージの家族風呂↓

受け付け、支払い1600円→800円、50分間
長い廊下を抜けて

家族風呂「雲」

脱衣所、二畳ぐらいの広さ

内部、面白い風呂でした(⌒▽⌒)

縦5メートル、横3メートルぐらいの湯船ですが、真ん中にサッシのドアで締められるようになってました。
結構ぬるめの湯なので長く入れます。

熱くなった時は、高原の風で冷ましました(笑)
もちろん、フルチ○で風呂の淵に立って(≧∇≦)
色は茶褐色(モデルは俺の足)

効能、成分表

ナトリウム、マグネシウムの炭酸水素塩泉
淵には塩分の結晶が沢山付いてました。

入浴時間50分の所ですがゆっくりしてたら10分程超えました。
平日だったからか、何も言われませんでしたけど大変申し訳なかったです。
風呂も入ったし、時刻は14時。
遅い昼飯、帰り道にラーメン屋^_^

嫁さん、豚骨ラーメン

自分、醤油ラーメン

自分はこれに、にんにく漬けドバドバ^_^タップリ入れ、白飯とのダブル炭水化物で腹一杯になりました。

走行距離150キロ程で16時頃、帰宅しました。
コロナの影響で中3の息子が、来週から自宅待機に!
受験生なんで、影響が出なければいいが(^_^;)
以上
Posted at 2020/02/28 20:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月04日 イイね!

今日の休み^_^

今日の休み^_^昨日内にレガシィの洗車も仕事帰りに済ませており、朝からする事も無く、ゆっくり起床しました。
嫁さんもパート休み!という事でちょっとドライブがてらに温泉へ、家を10時半に出発、大分市内より1時間程の所、こちらの湯

塚原温泉、火口乃泉(かこうのいずみ)
日本三大薬湯の1つ!
伽藍岳(別名硫黄山)の山腹に有り。
以前NHKのブラタモリでも放送してました。
噴火口での放送でしたが^_^
駐車場、松の木の奥が受付所。

↓反対側には噴火口があります。

受付すませて、家族湯へ
1時間2000円が1000円

家族湯の前に噴火口に上がる道、↓

先程の受付に払うシステムの様ですが今回はパス(^O^)/
で家族湯へ

2mぐらいの木の浴槽、お湯の色は若干の緑色かな?(^ ^)
酸性の温泉は初めて入りました。
かけ湯で頭から湯をかぶったら、えらいことに( ̄∀ ̄)
汗が目に入って染みる時の十倍以上^_^チョット危険!
湯船にも温泉成分の結晶らしき物が浮遊有り。
イロイロ効能は有る模様、特に皮膚関連には良さそうです。

石鹸、シャンプー等は酸性のお湯で、泡がたたないようで使用出来ませんと注意書きがありました。
結構、ぬるい湯なので長く入ることは出来ました。
料金表が受付の横に貼ってましたのでのせておきます。

頃合いは13時なり、温泉入って腹減りました。(=^ェ^=)
帰りに別府市のコチラへ
食べログでもなかなか評価の高い
「とよ常」さん

注文の品は自分、特上天丼ご飯大盛り、嫁さん、とよ常定食(写真なし)

メニュー表

腹一杯、美味しいくただきました。((o(^∇^)o))
このブログ記入している時も、目がしばしばしてます。
温泉の影響?|( ̄3 ̄)|

以上
Posted at 2020/02/04 19:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月20日 イイね!

今日は!年休(^_^)☆

今日は!年休(^_^)☆レガシィの字光式の再封印のため、Dラーの担当と仲良く陸運局^_^
尚、字光式プレートの交換作業、積載車で陸運局までの輸送は大分スバルの森町店、所長の寛大なる裁量で無料でした。次回もスバル車の購入を考慮せねばと(´∀`=)
あまりにも、きのどきー(←大分方言、申し訳ないの意味)ので再封印代は支払いしました。(行政書士の代行等で、880円也)実際はもう少し安いかと(*^▽^*)
もしまた故障が発覚したら、自力で全てやってみようと思います。(保証書有り)

Posted at 2020/01/20 18:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっちゃん!! さん
思わず拡大^_^」
何シテル?   08/19 22:32
元アメ車に乗ってました。 アメ車といいます。 よろしくお願いします(^.^)/~~~ DIYするならやっぱり日本車にかぎります。 でもま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

屋根の断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:32:35
スズキ(純正) スプラッシュ用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:01:20
スズキ(純正) フロアトンネルブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:56:53

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド ぎん子 (スズキ アルトハイブリッド)
LA600Sタントから乗り換えました。 2023大中古車フェアで、各メーカーが勢揃いの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年1月下旬、冷やかし兼ねて試乗する為、スバルさんへ! 新型インプレッサやレヴォー ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
2018.11 叔父さんから貰いました。 2年落ちの総走行距離約1万キロのほぼ新品状態。 ...
GMC サバナ カーゴ GMC サバナ カーゴ
97年式を二年落ちで買いました。 (新車並行で18000マイル程走ってました。) これも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation