LA600Sタントから乗り換えました。 2023大中古車フェアで、各メーカーが勢揃いの中で「燃費のいい、軽自動車」と探していたら、6500キロほど走っていたハイブリッドX(2022年式)車体のシルバー色は気になったが総走行距離の少ないアルトにしました。(ホンダNONEと迷いました、ホンダは高かっ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年09月28日
2017年1月下旬、冷やかし兼ねて試乗する為、スバルさんへ! 新型インプレッサやレヴォーグ等試乗し、帰ろうとした時に、レガシィB4(BN9-C)とバッタリ! 外観フォルムに一目惚れ*\(^o^)/* 3時間後には注文契約、印鑑ポン(^-^; (ほぼDラーの言いなりに|( ̄3 ̄)|いい客だったと思い ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年03月13日
2018.11 叔父さんから貰いました。 2年落ちの総走行距離約1万キロのほぼ新品状態。 燃費は満タン法で18キロほど。 カタログ燃費には程遠い(^^) グレードはXの文字があったのはわかってますが、よくわかりません! ここ最近、ほぼ通勤車のマイエッセ!(メンテナンスはバッチリやってるので現在ま ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年11月13日
97年式を二年落ちで買いました。 (新車並行で18000マイル程走ってました。) これもハイルーフでした。 前オーナーがお金持ちだったのか? かなりいじっており、アンプはエックスタント? が2機、スピーカーは全てロックフォードで、ウーハー1発、サイメトリー?とか言うのもついてました。 ヘッドユニッ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月05日
2010年の10月に購入。1年落ちの新古車。 自分の通勤用と嫁のチョイ乗り用で、かなり乗り回してます。 ノーマルは嫌なんで、みなさんのいじり(技術)をパクり、真似ながら、少しづついじってます。 (最近、ネタがありません。) コンセプトは、「見た目とのギャップ」 この軽乗用車から、ヤンキーホーン! ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月04日
自分が22歳から2年程乗りました。 当時には珍しかったハイルーフのえんじ色(ワインレッド)のエクスプローラーでバイキングエアロなんて着けてました。 写真アップしようにも当時はカメラ付き携帯なんてないし、ましてやデジタルカメラなんて・・・まだフィルムのカメラでした。 探すの面倒くさいので(^^)機会 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月05日
家族で出かける時や子供達の送迎がめいんの車。 大半は嫁サンが乗ってます。外見ドノーマル! 見えないところは、少々いじってます。 スバル レガシィB4購入にあたり、下取り! 10万円也 保有期間10年 総走行距離12万キロ 2017.4.8旅立ち
所有形態:過去所有のクルマ
2011年10月29日
エッセが廃車になったので、娘が購入しました。 1年と9ヶ月落ちの総走行距離が4600キロ程走ってました。試乗車と推測! ビッ○モーターで購入( ̄∀ ̄) オイル交換は永年無料は魅力的だな(^O^)/
所有形態:家族のクルマ
2020年04月23日
絶版車になって悲しいです! あと何年乗れるかな?(≧∇≦)
2024年04月13日
マイルドハイブリッドは普通走行でも力強く感じます。 高速道路で燃費が極端に悪くならないのはびっくりしました。 大人3名乗って高速300キロ走行してリッター25キロ以上でした。 シートのホールド性も、申し分ないです。(^^)
2023年10月20日
ノンターボは大人2人まで乗っても気にならないが、3人のると、走らない!エアコン付けて走行すると燃費ガタ落ち!まぁ1トン近くある車重でこの燃費なら、ぜんぜん問題ないです(^^)
2021年11月01日