• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリオの愛車 [スズキ GN125]

整備手帳

作業日:2011年10月30日

チタンエキパイと焼き入れサイレンサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
チタンのエキパイがとても綺麗です。

サウンドも125らしからなる重低音です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センタースタンドストッパー加工取り付け

難易度:

GN125H スパークプラグ交換

難易度:

ショック交換

難易度:

オイル交換 10389km

難易度:

GN125h エンジンオイル交換

難易度:

内圧コントロールバルブ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月25日 21:59
はじめまして、えんすぅと申します。よろしくです。
自分はGZ125ですがGN125とある程度は兄弟車みたいな物で参考にさせて頂いてます。
チタンマフラー、良いですね、これはGN用のマフラーですか?何かの流用ですか?メーカーとかはどこのでしょうか?なかなかGNもGZもパーツが無いのが悩みの種です。エンジンはほぼ同じですがエキパイの取り回しに若干の不安はありますが付かない事も無かろうか…と(笑)。
よろしければご教授下さいませ。突然すみません(笑)。

プロフィール

エブリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
スズキ GN125を弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation