• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

48か月点検。そこには驚愕の金額が!!

48か月点検。そこには驚愕の金額が!! のこのこです。(^^

1シリーズに乗って、早くも4年が経過しようとしています。

走行距離55,000㎞。まぁ、走っている方でしょう。
というか、今まで乗ってきた車の中で一番走ってます。。。





ところで、先日12か月定期点検を実施しました点検代17,640円。
SFWが切れたので実費負担になりました。まぁそれはよしとしましょう。


問題はそのあと。点検後、整備士さんが歯切れの悪い口調でこう言いました。

 点検の際に発見した不具合について報告します。
 ①シリンダーヘッドのガスケットが劣化して、
  オイル漏れが認められます。

 ②パワステポンプからオイルがにじんでいます。
  ポンプ交換が必要です。

 ③そろそろ
  ブレーキパット、ローターの交換時期です。




全部実費対応すると、240,000円也。


一瞬凍りつきましたが、よくよく話を聞いた結果、
 ①はすぐ直した方がいいらしい。
 ②は部品保証があるので、工賃のみの負担でいいらしい。
 ③は使い切るところまで使うことにして、警告灯がついてからでも問題なし。

ということになりまして、結局点検代のほかに40,000円程かかるそうな。。。


BMWは、3年/50,000㎞を超えると維持費がグーンと上がると聞いてましたが、
今回身をもって感じました。



みなさん、過走行+SFW切れには要注意ですよ。





ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2008/12/11 21:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

0902
どどまいやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おそようございます!
takeshi.oさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 22:51
こんばんは。
私も先月点検に出しました。
何もなかったので点検費用+ワイパー代+マイクロフィルター代ですみました。

①、②については私も症状がでてました。にじみ程度でしたがSFWで直してもらいました。
①についてはまたにじんできてますが、SFWも切れたので「気にしない」、「こんなもんだ」精神で乗り越えております。(一番奥のところではないですか?)

③については警告がでたら自分で交換しようと思ってます。
コメントへの返答
2008年12月12日 21:17
のこのこです。(^^

①は直した方がいいですよ。

おかげで、たまに焦げ臭いにおいが出ます。。。
2008年12月11日 23:41
車検の時に②が出ていたように記憶しています。
でもポンプの交換はして無かったと思います。
SFW適応で無料でしたが、今後が不安ですね。

クワバラ、クワバラ。
コメントへの返答
2008年12月12日 21:20
のこのこです。(^^

私も車検時に②は直した記憶があるんですが、修理履歴に無いらしく、今回ポンプごと交換しちゃうそうです。

ちなみに②は工賃だけ負担で、20,000円くらいになりそうです。
2008年12月12日 1:32
なぁ~るほどねぇ~・・

自分で交換出来たら安くあがるんですけどね~。
コメントへの返答
2008年12月12日 21:23
のこのこです。(^^

今からお金貯めておいた方がいいですよ~。

アンダーカバーにオイルが溜まっていたら、要注意です。
2008年12月12日 18:48
たぶんBMWに限らず外車ってメンテ代かかるんでしょうね・・・

ちょこちょこ小さなトラブルで始めたら一気に愛情が冷めそうな悪寒です(^^;
コメントへの返答
2008年12月12日 21:27
のこのこです。(^^

普段の走行には、全く影響ないので、トラブルではないんですが、自覚症状のないまま高い修理代を払う感じになるんでしょうか。。。

ちなみに③だけで100,000円です。
パッドだけでなく、ローターも交換ですから。。。
国産でローター交換は、まずありえませんからねぇ。

2008年12月14日 22:11
はじめまして。
友達は、ボルボに乗っていますが、まったく壊れませんけど。。。
値段が半端でないですね。
私には外車は乗れません。
コメントへの返答
2008年12月15日 22:56
のこのこです。(^^
はじめましてです。

最初の3年間は、国産車よりも維持費かからないんですけどねぇ。。。

臨時出費は今回限りであってほしいと思う、今日この頃です。
2008年12月15日 0:38
やっぱり外車の維持費は半端じゃないのですね・・・
わかってはいましたが、改めて思い知らされました。

お金になんの心配もない人だったらいいんでしょうけどね。

あ、だから外車=お金持ちって定説があるんだったww
コメントへの返答
2008年12月15日 23:00
のこのこです。(^^

部品代は国産の2割増しくらいですかね~。

なにげに工賃が高い気もします。。。

ISはどうなんでしょうね。
部品にもコストかかってそうですから、修理代もそれなりにかかりそうですね。
2008年12月28日 9:48
こんにちは。
こないだ、車検を済ませ、SFWで追加費用はなかったものの、怖い金額を見たので、48か月も戦々恐々です。w
コメントへの返答
2008年12月28日 18:06
のこのこです。(^^

今のうちから、覚悟していたほうがいいですよ~。
過走行組として。。。

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation