• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

急患センターに行ってきました。

のこのこです。(^^

先程、息子が突然39.5℃の熱を出したので、
急患センターに行ってました。




朝からなぜか機嫌が悪く、昼以降はほとんど何も口にしていない状態で、
「おかしいなぁ~。」
って思っていたら、いきなり発熱。

いちおう急患センターに状況をTELで説明したら、
「小児科の先生がいるんで、とりあえず来てください。」
とのこと、

初めて行ったのですが、着いたらびっくり。
けっこう混んでるんですね。これが。

結局終わるまで2時間くらいかかりました。


ちなみに、今回の医療費負担は、たったの

30円


仙台市の場合、小学校に入るまでは医療費が無料らしいです。
ちなみに30円は、お薬の容器代。
自治体によっては、もっと充実しているところもあるみたいですが、
けっこう子供を育てやすい環境にあります。仙台市。



ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2010/03/14 23:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ロードスター。
.ξさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 12:39
大丈夫でしたか?
子どもは急に熱出したりよくありますからね。
我が家でも何度か急患センターに行きました。
コメントへの返答
2010年3月15日 20:38
のこのこです。(^^

夜間に突然高熱になると、びっくりしますが、
こういう施設があるだけで安心できます。

なるべくお世話にはなりたくありませんが。。。
2010年3月15日 18:28
ウチも以前夜間診療所にお世話になりましたが医療費無料って助かりますよねー
診察代見たら1,6万円でしたもん、まともに支払うと(汗;
コメントへの返答
2010年3月15日 20:40
のこのこです。(^^

今回は小児科でしたが、外科とかになると高額になりやすいですね。

会計時に数千円払っている方もいました。
一体、どこが悪いんだろうか・・・。
2010年3月15日 19:36
可哀想!!大丈夫ですか??
でもお父さん写真しっかり撮ってますね。。。(^^ゞ
可哀想だけどとっても可愛い写真に見えたりもします。すいません(;-ω-)ゞ

我が娘も何度か小さい時にお世話になりました。我が町は容器代が50円だったような(笑)でも本当に助かりますね。
コメントへの返答
2010年3月15日 20:42
のこのこです。(^^
すいませんなんてとんでもない!

実際ものすごく可愛いので、
仕方のないことです。



親バカ夫婦より

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation