• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

『ドライブ、行ってくればぁ?』

『ドライブ、行ってくればぁ?』 のこのこです。(^^

GW中、仕事や育児があるため、
セブンには乗れないと思ってましたが、
急遽、乗れることになったので、
牡鹿半島をぐるっとひと回りしてきました。




のこ妻 「今日はいい天気だね。」


のこのこ 「うん。そうだね。」


のこ妻 「あの車(セブンのこと)に乗りたいでしょ?」


のこのこ 「まぁ、そうだね。」


のこ妻 「ドライブに行ってくればぁ? 今日の子守は私ひとりで
      大丈夫だから。」



のこのこ 「えっ!? いいの???」


のこ妻 「ガソリン代は自分のこづかいで
      賄ってね!! 
      家計費からは1円もでないよ。」



のこのこ (|||▽|||

こづかい毎月15,000円。。。
高速代を含めて、結局5,000円くらい使ってしまった。。。


道中、この方に目撃されてました。
お昼おごってもらえばよかった~(笑
ブログ一覧 | スーパーセブン | クルマ
Posted at 2010/05/01 22:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 0:18
おこづかい15000円・・・
ガソリン代もそこから出るのは
きついですね。
ドライブ楽しかったですか?
コメントへの返答
2010年5月2日 8:30
のこのこです。(^^

いつもは家計費からガソリン代出してくれるんですが、今回はダメでした。

ドライブは楽しかったですよ。
くねくね道を走るのが最高です!
2010年5月2日 6:47
昨日はどうも!
奥様に感謝ですね〜

セブン持っていて、
あの天気、、、、、

いつでもお寿司ごちそうしますので、
またおいで下さい。
良いコースですよね。
私もスポーツカー買ったら、
真っ先に行きます。

今日も天気ですが、
私はこれから出社します。
仕事でしたよね。
コメントへの返答
2010年5月2日 8:38
のこのこです。(^^

数年ぶりのコバルトでしたが、思っていたよりも路面がうねっている個所があってスリリングでした。

宮城のニュルブルクリンクに認定したいと思います。

ジャーマンさんは地元のおいしいお寿司屋さんを沢山知っていそうですね。
寿司オフがあれば参加させていただきます。
(予算は最大15,000円です・笑)


今日は休みですが、強制的に自宅待機です。先ほど「異常なし」のメールが来たので
どっか遊びに行こうかなぁ。。。




2010年5月2日 7:41
ガソリン代・・・

セブンのエコ運転^^;

絶対に出来ませんよねぇ~

写真の空!最高やね(^^v
コメントへの返答
2010年5月2日 8:43
のこのこです。(^^

牡鹿半島は一周30㎞以上のワインディングロード。

そこをセブンでエコ運転(爆

ありえないです・・・。

2010年5月2日 8:13
去年走りましたよ、牡鹿半島!
セブンじゃなくてミニバンで・・・娘達が酔いました。(笑
いい景色でセブンで走るには最高の所ですよね~♪
コメントへの返答
2010年5月2日 8:50
のこのこです。(^^

まさか、家族同乗のミニバンで峠道をがんばっちゃったとか!?

ミニバンも数台いましたが、後ろからプレッシャーを与えているわけでもないのに、みなさん道を譲ってくれました。

セブン効果でしょうか???


2010年5月2日 11:23
私のお小遣いは3諭吉ですが・・・

ブレーキ換装費用と先日の「よろしこく」参加費で
ヘソクリが無くなってしまいましたorz

禁煙しよかな・・・。
コメントへの返答
2010年5月2日 18:54
のこのこです。(^^

私も結婚直後は30,000円でしたが、
不況下での賞与支給率低下。
さらには子供が生まれ、
とどめはセブン購入。

以上の経緯を経て、現在の水準に至っています。
2010年5月2日 12:15
小遣い1万円台仲間として涙なくして読めないです(笑)

小遣いからガソリン代はきついですね…
自分なら諦めます(あれ?)
コメントへの返答
2010年5月2日 18:55
のこのこです。(^^

今回は自腹を切りました。
こんな天気のいい日に走れないなんて。。。

2010年5月2日 19:21
お~牡鹿半島に来られていたんですね!!

ご一緒できなくてすいませんでした・・・・

1日は法事だったんです。

今日は免許の更新でしたし、明日からやっとのんびりできそうです(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 20:56
のこのこです。(^^

私は明日・明後日仕事です(泣

いつもはゆっくりできるのに。。。

こういう時に限って天気がいいのはなぜしょう???
2010年5月2日 20:44
E写真ですねo(^o^)o
牡鹿半島キモチよさそう
GW中また乗れるとEですね
聴かせて下さい!
あの爆音!
コメントへの返答
2010年5月2日 20:58
のこのこです。(^^

5日は乗れるかもです。

ちなみに直管にするともっとすごい音になるらしいですよ!!

2010年5月2日 23:32
いいですねぇ。
こちら子供も3人となるとなかなか解放させてもらえません・・・。

でも寿司オフはぜひ呼んでね。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:09
のこのこです。(^^

ご家族でお寿司どうぞ!

幹事はジャーマンさんですが・・・。

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation