• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

生きてます

のこのこです。(^^ とりあえず生きてます。 ライフラインが全部NGなので、自家発電のある会社からこっそりログインです。
続きを読む
Posted at 2011/03/12 10:30:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月08日 イイね!

個人輸入作戦その10 -請求書-

個人輸入作戦その10 -請求書-
のこのこです。(^^ 前回までのあらすじはこちら。 個人輸入作戦その1 -接触- 個人輸入作戦その2 -購入価格- 個人輸入作戦その3 -輸送コスト- 個人輸入作戦その4 -通関手続- 個人輸入作戦その5 -陸運支局- 個人輸入作戦その6 -発注- 個人輸入作戦その7 -人違い- 個人輸入作戦その ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 23:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2011年03月05日 イイね!

レカロシート装着完了②

レカロシート装着完了②
のこのこです。(^^ 息子が使用していたレカロシート。 小さくなってきたので2脚目です。 従来使用していたものと、色を合わせました。 なぜ、色を合わせる必要があったのかというと、 同時に使用する可能性があるから! 今のところそんな予定はないのですが、万が一のことを考えて。。。 い ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 23:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親バカ | クルマ
2011年02月28日 イイね!

エンツォ納車

エンツォ納車
のこのこです。(^^ 友人から、中古のエンツォフェラーリをもらいました。 そんでもって、昨日が納車でした。 すばらしい加速、シャープすぎるハンドリング とにかく私には、速すぎます。 意外にも、音は予想よりもずっと静かでしたが。 あ。画像、貼り間違えました。 こっちがホントです ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:29:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なること | クルマ
2011年02月25日 イイね!

オンラインストアのリニューアル

オンラインストアのリニューアル
のこのこです。(^^ ケーターハムの本国ホームページにあった、 オンラインストアが知らない間にリニューアルされています。 画像がたくさん掲載されている上に、 従前にはなかったフレームの値段も掲載されています。 (ここ重要です!) しかし、パーツの項目が細分化されすぎているため、個別の部品が深 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 00:43:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2011年02月23日 イイね!

個人輸入作戦その9 -フレーム完成間近-

のこのこです。(^^ 前回までのあらすじはこちら。 個人輸入作戦その1 -接触- 個人輸入作戦その2 -購入価格- 個人輸入作戦その3 -輸送コスト- 個人輸入作戦その4 -通関手続- 個人輸入作戦その5 -陸運支局- 個人輸入作戦その6 -発注- 個人輸入作戦その7 -人違い- 個人輸入作戦その ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 00:04:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2011年02月15日 イイね!

80,000㎞突破!

80,000㎞突破!
のこのこです。(^^ 平成23年2月14日、愛車120iが 走行80,000㎞を突破しました。 ※嫁が運転していたので、キリ番はGETできず・・・。 2005年1月30日の納車以来、6年と15日。 2,206日での達成です。 (いずれも両端計算) 計算すると、1日の平均走行距離は36.2㎞ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 22:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年02月13日 イイね!

こだわり?それとも偶然??

こだわり?それとも偶然??
のこのこです。(^^ 息子が新しい車が欲しい!というので、 新車のNSX-Rを買ってあげました。 西松屋で399円。 激安でした(笑 これはマルカ株式会社の「ドライブタウン」というシリーズで、 チョロQのようにプルバック式のゼンマイで走ります。 さっそく息子と遊んでいて気づいたんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 17:57:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2011年02月01日 イイね!

A型フォード!!

のこのこです。(^^ みなさんは「エンスーの杜」をチェックしているでしょうか。 マニアックな車が数多く出品されていて、私なんぞ見ているだけで面白いのですが、 昨日から1930年式のA型フォードが出ています。 かなりいいお値段がついていますが、個人的にものすごく気になるのが、文中後半にある ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 22:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なること | クルマ
2011年01月30日 イイね!

さっそく突撃。

さっそく突撃。
のこのこです。(^^ 「今から友人がウチに遊びに来るので、 どっかに出かけてて!」 と嫁に言われ、家から追い出されたので、 しげっち92さんおすすめの富士屋に行ってきました。 帰りは寄り道して、鳴子~鶴岡~月山経由で本州を横断・往復(爆 すごい雪でびっくりでしたが、同時に除雪も抜かりなく ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 16:27:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいしい食べ物 | 日記

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation