• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

70,000㎞突破!

70,000㎞突破!
のこのこです。(^^ 平成22年2月13日、午後5時過ぎに愛車120iが 走行70,000㎞を突破しました。 2005年1月30日の納車以来、5年と15日。 1,841日での達成です。 (いずれも両端計算) 計算すると、1日の平均走行距離は38.02㎞。 子供が生まれてから遠出しな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 19:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月06日 イイね!

まるでスケートリンク

まるでスケートリンク
のこのこです。(^^ 今日の仙台市内は寒かったです。 いつもなら、夜に降った雪は気温が上がる昼間にすっかり溶けるんですが、 今日は昼間でも氷点下5℃くらいだったので、融雪が間に合わず、 主要国道はスタッドレスタイヤの走行でテカテカになり、まるでスケートリンク状態。 愛車1シリーズは ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 20:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年01月11日 イイね!

2度目(5年目)の車検終了しました。

のこのこです。(^^ 2度目(5年目)の車検終了しました。 総費用は170,000円。 これでも、必要最低限の整備だけを行ないました。 詳細はこちら~。 前回の車検と比べて、同じ作業内容でも、金額が微妙に高くなってます。 値上げしたんでしょうか???
続きを読む
Posted at 2010/01/11 19:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年01月10日 イイね!

代車はこれだぁ!

代車はこれだぁ!
のこのこです。(^^ 1シリーズに2度目の車検がやってきました。 代車はE46の318Mスポーツ。 「ちょっと古い車ですが・・・。」 と、担当さんに言われましたが、なんのなんの。 内装の使用度はそれなりで、くたびれた感がありますが、エンジンはなかなかのもの。 代車にしておくにはもった ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 18:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年12月06日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました
のこのこです。(^^ 1シリーズのタイヤをスタッドレスに変えました。 ジャッキアップして、ナットを外して。。。 あ。あれ??? ロックナットが無い! どこを探しても無い!! これはヤバイ! いくら暖冬とはいえ、スタッドレスに交換しないで冬道を走るわけにはいかない! そこでとっさに ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 14:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年06月14日 イイね!

BBSホイール装着完了!

BBSホイール装着完了!
のこのこです。(^^ 愛車120ⅰも走行61,000㎞を超え、 以前なおまき氏にもらったタイヤも そろそろ溝がなくなってきたので、 これを期に脱ランフラット&インチアップ。 BBSのRG-R(DSK)にブリヂストンPlayz(225/45-17)の組み合わせ。 脚元が頼もしくなった ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 18:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年05月17日 イイね!

60,000㎞突破ですよ!

のこのこです。(^^ 平成21年5月17日、午後6時過ぎに愛車120iが走行60,000㎞を突破しました。 (画像はなし。。。高速走行中だったので) 2005年1月30日の納車以来、4年と107日。1,568日での達成です。 (いずれも両端計算) 計算すると、1日の平均走行距離は38.2 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 20:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年12月28日 イイね!

Z4購入計画断念!

Z4購入計画断念!
のこのこです。(^^ 妻が妊娠してしまいました。^^; ということで、密かに狙っていたZ4クーペ買えそうにありません。。。 これで買ったら、かなりの暴挙。 あぁ、貯めたお金が出産費用と育児費用に消えていく…。
続きを読む
Posted at 2008/12/28 08:51:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年12月11日 イイね!

48か月点検。そこには驚愕の金額が!!

48か月点検。そこには驚愕の金額が!!
のこのこです。(^^ 1シリーズに乗って、早くも4年が経過しようとしています。 走行距離55,000㎞。まぁ、走っている方でしょう。 というか、今まで乗ってきた車の中で一番走ってます。。。 ところで、先日12か月定期点検を実施しました。点検代17,640円。 SFWが切れたので実費負 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 21:59:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年08月17日 イイね!

スタッドレスタイヤ買いました!

スタッドレスタイヤ買いました!
のこのこです。(^^ スタッドレスタイヤを買ってきました。 メーカーはブリヂストン。 銘柄はブリザックのREVO2です。 ちなみに205/55-16でお値段118,000円ポッキリ。 季節外れですが、これでいいんです。 ちなみに、のこのこはいつも夏に買います。 (前回もそうでした) だっ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 17:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation