• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

シャシー№について

シャシー№についてのこのこです。(^^

先日、ネットを検索していたら、
セブンのシャシー№が掲載されているページを発見!

英語はよくわかりませんが、さっそく私のセブンについているプレート(画像)と照合。


5LC5×××BDRD

5LC = 5速ロングコクピット

5××× = おそらく製造番号

BDR = BDRユニット

D = ドディオン


こんなところでしょうか。

さらに読んでいくと、1990年以降は欧州の統一基準(17桁)で表記されるようになった、
と書いているようです。
このことから、どうやら私のは統一基準前の表記みたいです。

ちなみに、国内初年度登録は1991年(笑

シャシーの在庫ストック期間と、日本までの輸送期間のタイムラグの影響である、
と、自分に言い聞かせることにします。



Posted at 2010/09/01 00:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2010年08月29日 イイね!

久々のスーパーセブン

久々のスーパーセブンのこのこです。(^^
本日、3週間ぶりににスーパーセブンに乗りました。

今日を逃すと、今度いつ乗れるかわからなかったので、
眠い目をこすりながら午前5時に出発。



本日の朝練コースは、5月に開催された蔵王雪壁&牛タンオフと同じコース。

マイナスイオンをたっぷり浴びてきました。



牛タンは食べませんでしたが、帰りにすき家の牛丼食べました。
(^^;

所要時間2時間30分。
道路が空いているので、思ったほど時間がかかりませんでした。
次回もこのコースで走ろうっと。

Posted at 2010/08/29 14:28:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2010年07月28日 イイね!

不吉な服

不吉な服のこのこです。(^^

嫁が息子の服を買ってきました。









オープンカーが積車に載っています。


なんて不吉な服なんだろう・・・。

オープンカー = 私のセブン

とでも言いたいのか・・・。
Posted at 2010/07/28 22:31:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2010年07月20日 イイね!

え!? えええええええ? マジすか??? 

え!? えええええええ? マジすか??? のこのこです。(^^
昨日、ショップのツーリングに参加してきました。

初めて参加したんですが、なんと

会社のお取引先さまの方が
いらっしゃるじゃないですか!



相手は先に気づいていたようですが、自分は全っっったく気がつきませんでした(^^;


さらにその方、今回ミニで参加していたんですが、

他にセブンも所有していることが判明!
















しかもBDR!





世の中、本当に狭いですね。。。


Posted at 2010/07/20 22:25:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2010年07月17日 イイね!

MDI装着完了。

MDI装着完了。のこのこです。(^^

永井電子のMDI同時点火システム付けちゃいました。
いわゆるダイレクトイグニッションです。

本日、家族サービスの合間にちょっとだけ乗ってみました。
以下、インプレです。




①朝一でもすぐにエンジンがかかるようになりました
 ・クランキングの時間が大幅に短縮され、普通の車と同程度になりました。
 ・始動前にアクセル踏む回数は、2回から1回に減少しました。
 ・冬場は特にメリットが大きくなりそうです。


②アイドリングが安定しました。 
 ・朝一のエンジン始動後、アイドリングが安定するまでの時間が大幅に短縮されました。
  以前はアイドリングが安定する間、複数回空ぶかししてたんですが、ほとんど不要になりました。
 ・嫁から「今日はいつもより静かに出て行ったね」と言われました。
 ・信号待ち等におけるアイドリングも従来以上に安定しました。
 ・アイドリング音は、『ドッドッドッドッ…』から、『ボォォォォォォーーー』に変わりました。


③トルクが太くなりました。
 ・2千回転位でアクセルをこじ開けるとグズグズしてたんですが、普通に加速するようになりました。
 ・BDRエンジンの特性?クセ?がなくなり、特に低中回転域で乗りやすく、速くなりました。


④貯金がゼロになりました。
 ・本当に貯金がなくなってしまいました。
 ・嫁からは「急な出費とかあった時どうすんの?私は絶対貸さないからね!」と言われました。



これで明日、ツーリングに行きたかったなぁ(悲


Posted at 2010/07/17 20:52:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation