• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

全国オフの帰り道

のこのこです。(^^

全国オフの帰り道、ガソリンを入れようとしたら、






















あっ!





・・・いつ貼られたんだろうと、考える。

おそらく、めったにブログを上げないこの方が共犯者。

会場を出る際、車が動かないように無理やり抑えつけられたっけ・・・。
その時に背後からやられたか・・・。





Posted at 2014/09/10 23:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2014年09月08日 イイね!

第9回SMP全国オフラインミーティング

第9回SMP全国オフラインミーティング のこのこです。(^^

今年も行きましたスーパーセブンの全国オフ!






雨もありましたが、ほとんどは快晴!
自分の車で、
自分のスーパーセブンで、
絶景を見ながら国内有数のツーリングコース、ビーナスラインを走ることが出来ました!!

前夜祭その①
前夜祭その②
オフ会当日
Posted at 2014/09/09 00:04:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2014年09月02日 イイね!

なにもやってない。

のこのこです。(^^

今週末は、いよいよ待ちに待ったセブンの全国オフですが。。。


仕事が立て込んでいて、まだ何も準備できていません(泣



とりあえず、今から名刺を印刷して、雨具を確認して、おみやげを見繕って、お金を準備して、衣類も長袖とか半袖とか、夜間走行は気温が下がるので厚手の服も準備して、ああそういえば見当たらなくなったグローブ探して、工具も最低限持参して、冷却水足して、オイルも確認して、フィルターくらいは掃除して、可動部にチェーンルブ軽く差して、できれば同調くらいは見たいし、キャブ下のボルト緩んでないか確認したいし・・・。なんてことをできればいいなって思っていますが、いつも帰りは22時くらいだし、それから作業しようにもガレージに明かりは無いし、かといって去年のように金曜日休めなかったので、土曜日の夜明け前から片道500㎞超走るという強行軍で行くので、そんな余裕もなく。。。








やっぱし昼間仕事抜け出して準備するしかないな(ボソッ



Posted at 2014/09/02 23:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2014年08月06日 イイね!

早起きツーリング

早起きツーリングのこのこです。(^^

ほとんど月次更新となっている当ブログ。

なんとかやっております。




さて、今回は夏の暑さを避けるため、早起きして涼しいうちに走り、朝食を食べて気温が上がる前に解散してしまおうという早起きツーリングに参加してきました。


走りはさておき、今回の発見は石巻の斎太郎食堂



うな重750円
生うに丼750円



うな重は中国うなぎを使用している某大手牛丼チェーン店を凌駕する価格設定。
さらに生うに丼までもが同価格。

冷凍じゃないですよ。生ですよ??

1,750円の間違いじゃないの?
あとで「間違いでした。」って言っても追金は払わないよ♪

と突っ込みを入れたくなる価格設定。


うな重



生うに丼



ご飯が見えなくなるまでネタが敷き詰めてあるわけではありませんが、これで十分な量。
魚市場のすぐ近くにある食堂で、味は無論申し分なし。

さすがは漁業の町、石巻。
おそるべし。

仙台市内で同じものを食べたら倍の値段になるでしょう。

朝練の楽しみが増えました。


Posted at 2014/08/06 00:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2014年05月18日 イイね!

コバルトライン走ってきました。

コバルトライン走ってきました。のこのこです。(^^

この方に感化されて、
全線開通したコバルトラインを走ってきました。





以前は工事や地震の影響で継ぎ接ぎだらけのパンピーな路面でしたが、
今回の修復により、路面のギャップがほとんどありません。

ものすごく走りやすいです!



また、適度にスピードが乗るので、

走ってて気持ちが良い~♪



要所には長い直線があるので、

遅い車に引っ掛かっても、オーバーテイクが可能。



いつの間にかけっこうなハイペースになるので、

車から降りると、心地よい疲れが出ます。



そして、

景色はあいかわらずの絶景!




絶景画像は敢えて乗せません。
自分の目で確認しに来てね★




帰りの一般道では、対向車線でこれからコバルト行くんだろうなぁとおぼしき2輪軍団を多数見ました。2輪の方が路面が良くなったメリットが大きいと思います(2輪乗らないから何とも言えないけど、たぶんそうでしょう)。蔵王も良いけど、今後はコバルト行く回数増えるなこりゃ。


Posted at 2014/05/18 07:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation