• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

のこのこに内示が出ましたよ!

のこのこです。(^^

この度内示が出ました。
発令は4月1日。総合企画部門から希望通り古巣の営業企画部門に戻れるようです。


とは言っても、どのセクションになるかは全くの未定。
是非とも実現したい構想があるので、どうせなら法人営業企画が良いんですがね~。


で、仕掛中の案件は、全て目処をつけてから去りたいので、仕事の整理がもう大変。



まぁ、転居が伴うわけではないので、その分だけは気が楽かな~。



というか、勤務地も変わらず(笑
ビルの「階」が2つ違うだけ…。



これってただの配置換え?
やっぱし転勤とは言わない???(笑
Posted at 2008/03/28 00:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年12月15日 イイね!

激務 激務 激務 激務 激務 激務 激務

のこのこです。(^^

先ほど帰宅しました。
先月から仕事が忙しくて、どうしようもありません。
特に今月は、1日の3分の4くらい仕事をする日が続いてます。文字通り寝る間も無いほどです。
労基法や36協定はどこいったんでしょう???

ちなみにみんカラできるのは、次の日ゆっくり寝ていられる金曜と土日のみ。

それでいて、会社からはゼナが1本支給されるだけ。


そんな中でも、今週は突然の東京出張命令。

うれしかったです。だって、

新幹線の中で寝られるから

しかも、1人出張なので、

BMW Group Studioに寄り道できる


そんなこんなでウキウキ気分で始発(6:04)の新幹線に乗り、3時間で仕事を片付け、いざ八重洲の
BMW Group Studioへ!!

そしたら、

MINIの展示でした。。。
(いや、MINIがダメというわけじゃないんですけど、6シリーズとか置いてるのかなと期待してたので…。
しかも、思ってたより小さなスペースだった・・・。)



Posted at 2007/12/15 00:49:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年02月20日 イイね!

指定休務制度

指定休務制度のこのこです。(^^
ウチの会社には指定休務制度というものがあります。

内部管理体制の一つなんですが、要するに退社直前
に突然、

「のこのこ君、明日会社休んでください。」

と通告されます。


休んでいる間に監査部門がPCやロッカーを点検するという、いわゆる抜き打ち検査です。
年1回くらいのペースでやって来ます。

やましいことがある人は戦々恐々なんでしょうが、普通の人はいきなり休みをもらえるので、
すごいラッキー。しかも有給が減るわけではないですし。

ということで、明日休みです。平日ゆっくりできるなんてホント久しぶりです。
久しぶりにstudieにでも遊びに行くかな~。

ちなみに画像は仙台輸入車ショウの1カットです。
玉虫色のTVRが何ともいえません。。。
Posted at 2007/02/20 22:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation