• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

70,000㎞突破!

70,000㎞突破!のこのこです。(^^

平成22年2月13日、午後5時過ぎに愛車120iが

走行70,000㎞を突破しました。



2005年1月30日の納車以来、5年と15日。 1,841日での達成です。 (いずれも両端計算)
計算すると、1日の平均走行距離は38.02㎞。



子供が生まれてから遠出しなくなったので、最近はほとんど走行距離が増えませんが、
60,000㎞達成後、仙台から鹿児島までドライブしましたので、
1日あたりの平均走行距離は微減に留まっています。


【参考】
60,000㎞突破時 

50,000㎞突破時 

40,000㎞突破時
Posted at 2010/02/13 19:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月06日 イイね!

まるでスケートリンク

まるでスケートリンクのこのこです。(^^

今日の仙台市内は寒かったです。






いつもなら、夜に降った雪は気温が上がる昼間にすっかり溶けるんですが、
今日は昼間でも氷点下5℃くらいだったので、融雪が間に合わず、
主要国道はスタッドレスタイヤの走行でテカテカになり、まるでスケートリンク状態。

愛車1シリーズは、クリープ状態でもズルッと滑るくらいです。


でも、この車、滑っても全然怖くない!

緻密な電子制御をあらためて実感することができました。
滑っても、まっすぐ走れるように、駆動力が一瞬で修正されます。

だからこんな路面で  アクセル床まで踏んでも、全然問題なし♪



ちなみに、今日のような路面状況の場合、DTCボタンを押した方がスムーズに走ります。
ボタン押さないと、ものすごくのんびりした発進になります。



Posted at 2010/02/06 20:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年01月11日 イイね!

2度目(5年目)の車検終了しました。

のこのこです。(^^

2度目(5年目)の車検終了しました。

総費用は170,000円。

これでも、必要最低限の整備だけを行ないました。


詳細はこちら~


前回の車検と比べて、同じ作業内容でも、金額が微妙に高くなってます。
値上げしたんでしょうか???
Posted at 2010/01/11 19:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年01月10日 イイね!

代車はこれだぁ!

代車はこれだぁ!のこのこです。(^^

1シリーズに2度目の車検がやってきました。
代車はE46の318Mスポーツ。





「ちょっと古い車ですが・・・。」
と、担当さんに言われましたが、なんのなんの。

内装の使用度はそれなりで、くたびれた感がありますが、エンジンはなかなかのもの。
代車にしておくにはもったいない。

以前、E39の代車も利用したことがあるんですが、その時も同じ印象でした。



BMWは年月が経っても色あせない車を作りますね~。
ということで、私の1シリーズも、もう少し乗ることにします。

Posted at 2010/01/10 18:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年12月06日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しましたのこのこです。(^^
1シリーズのタイヤをスタッドレスに変えました。

ジャッキアップして、ナットを外して。。。

あ。あれ???



ロックナットが無い!

どこを探しても無い!!



これはヤバイ!
いくら暖冬とはいえ、スタッドレスに交換しないで冬道を走るわけにはいかない!

そこでとっさにひらめいた!
ディーラーなら、ロックナット持っているはず!!


すぐにディーラーにTELすると、ロックナットあるとのこと。
でも、ディーラーが普段使う分なので、販売用は別途取り寄せが必要らしい。
どうしても今日交換したかったので、交換そのものをディーラーに依頼することにしました。


交換はすぐに終わりましたが、
交換工賃4,500円!!!

単なる脱着だけで、こんなに高いのか。うかつだった。。。
しかも作業明細書を見ると、値引前の金額は5,000円を超えてます。

今考えれば、値段聞いてから作業をお願いすればよかったかなって後悔しています。

みなさん、ロックナットの紛失にはご注意を!


P.S.
無くしたロックナットを注文してますが、また値段聞くの忘れてました。
これも、ものすごい値段だったどうしよう。。。





Posted at 2009/12/06 14:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation