• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

頑固なホイールダストにはカビキラー!?

頑固なホイールダストにはカビキラー!?のこのこです。(^^

明日のオフミにそなえて、洗車しました。

以前、ホイールの掃除に「マジックリン」を試したと書きましたが、

今回は「カビキラー」を試してみました。

結論から言うと、今まで使ったどんな洗剤よりも


ものすごく綺麗になります。

しかもすごい手軽にできます。


やり方は簡単。
①ホイールにカビキラーを吹き付けます。
②5分くらい待ちます。
③布にカビキラーを付けてこすります。
 (なぞる程度でも綺麗になります。)
④画像の下半分のようになります。
 (画像の上半分は何もしていない状態です。違いが歴然です。)


今日試したばっかりなので、後日変色等の不具合があるかもしれませんが、
しっかり水洗いすれば大丈夫な感じがします。


ダストの汚れでお悩みの方は、自己責任でお試しアレ。


後日追記:ホイールの形状上、カビキラーが下に垂れやすいですが、対策としてホイールの上に
キッチンペーパーを敷いて、その上からカビキラーを吹くようにします。
キッチンペーパーにカビキラーが染み込んで、溶剤が流れてしまうのを軽減できます。






Posted at 2008/08/02 15:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年07月14日 イイね!

担当さんが異動するようですよ!

担当さんが異動するようですよ!のこのこです。(^^

今日、会社から帰ってきたらディーラからお手紙が届いてました。
セールス担当さんが異動で別の営業所に移るらしいのです。







こういう場合、私は現在の営業所のままで、新しい担当さんが付くんでしょうか?
それとも、担当さんの異動と一緒に新店舗でサービスを受けた方が良いんでしょうか?



私としては、気心が知れた今の担当さんが良いんですけどねぇ。
でも、今の整備担当の人も良い人なんです。



ちなみにセールス担当さんの異動先の営業所は、高速使えば10分で着きますが、
一般道だと市内中心部を通らざるを得ないことから、下手すりゃ1時間以上かかります。
(同じ市内なのに…。)


Posted at 2008/07/14 22:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年07月11日 イイね!

50,000㎞突破ですよ!

50,000㎞突破ですよ!のこのこです。(^^
7月9日、午後11時過ぎに50,000㎞突破しました。

2005年1月30日の納車以来、3年と163日。1,258日での達成です。
(いずれも両端計算)



計算すると、1日の平均走行距離は39.77㎞。
ガソリン価格高騰&予算削減により、40,000㎞達成時よりもペースが落ちています。


そんな中、今日妻に言われました。

「ようやく折り返し地点だね」


のこのこ「ん???折り返し???一体何が?」


妻「この車、10万㎞になるまで乗るから」



のこのこ「いや…。次の車検を期に…」


妻「ダメ!MOTTAINAI!!」



あぁ。Z4クーペが遠くなっていく…。

Posted at 2008/07/11 23:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年06月28日 イイね!

今頃気づきましたよ!

今頃気づきましたよ!のこのこです。(^^

またもや、久々のブログです。

なにせ最近、車に乗ってないので、ネタがないわけで…。
(^^;

それはさておき、不肖のこのこ、BMWに乗って3年半。
今日はじめて気づいたことがあります。


この車、エアコン特有の
カビ臭いニオイがしないんです!!



今くらいの時期、エアコンONでムア~っと臭ってきますよね?
あの特有のカビ臭いニオイ…。



これって、あのマイクロフィルターのおかげなんでしょうか?


今頃気づいたのってひょっとして私だけ…???

Posted at 2008/06/28 21:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年06月08日 イイね!

久々のブログ更新ですよ!

久々のブログ更新ですよ!のこのこです。(^^
2週間ぶりのブログ更新です。
すっかりサボってました。
ネタがない上に、
4月の異動で労働時間がさらに増えちゃいましたから(泣


その分、2週間分のブログネタを一挙公開です。



●先週、仙台輸入車ショウに行ってきました。
地方開催なのでこじんまりとしたショウでした。夕方行ったので空いてましたが
BMWは3台しか展示してなく、正味1時間もいませんでした。
ちなみに入場料1,500円也。(男900円/女600円)来年からは行かないかなぁ。。。

画像はSLRマクラーレンのエンジン。あまりにデカ過ぎます。
VWのツナギ着た若手メカニック数名が、メルセデスの人から車両のレクチャー受けてました。



●サービスマーク(黄色)が点いたので、ディーラーに行きました。
50,000㎞近くなると点灯するようです。
特に点検はしなかったのですが、警告音が煩わしいので、インジケータを更新してもらいました。

待っている間、135を試乗。
仙台東部道路でアクセルベタ踏みして出るだけ出しました。リミッターまで一気に加速します。
この速度域になると、さすがにフロントがリフトしますが、操舵感は残ってます。
こんな激速車をフツーに世の中に出しちゃっていいのだろうか。。。
BMWおそろしや。。。



●出勤時、ウチの会社ビルの地下駐車場に新型GT-Rが入っていくのを目撃。
「おいおい誰の車だよ!?」って思っていたら、どうやらテナントさんの車らしい。
これで通勤してるらしく、毎日停まっているとか。

そりゃそうだよね~。ウチの会社、GT-R買えるくらい給料出てないよ、って妙に納得。
白のボディカラーに金色のキャリパーが眩しいくらいに映えてます。

それはそうと、ウチのビル、地下駐車場に降りていくときって、けっこう傾斜あるんですが、
フロントスポイラー、大丈夫なのかな…。絶対OUTだと思うんだけど…。


Posted at 2008/06/08 23:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation