• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2005年06月12日 イイね!

大爆笑!!

大爆笑!!のこのこです。

今日山形までドライブを兼ねて
おいしいお蕎麦屋さんに行きました。

山形市内をうろうろしていたら、
山形国際ホテルのビアパーティーの
看板が目に入ったので、何気にみてたら、

MISIAとチャゲ&飛鳥のパクリがゲスト出演!!

思わず車内でうちのカミさんと一緒に驚いて大爆笑!!

いやーいい意味で久々に腹の底から笑った一日でした。
(^▽^)


Posted at 2005/06/12 18:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年06月11日 イイね!

お出かけ決定!!━━━━(゚∀゚)━━━━

お出かけ決定!!━━━━(゚∀゚)━━━━のこのこです。

来週、120で静岡・山梨方面へ遊びに行くことになりました。
仙台からだと往復1,000㎞以上走ることになります。

その間、1erに何台出会うのだろう。
また、ほとんど高速を走るので、
オンボードコンピューターの燃費計も
きっとすごい値になるに違いない…。

今からわくわくです。
Posted at 2005/06/11 18:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年05月04日 イイね!

たけのこ掘りに行ってきました

たけのこ掘りに行ってきましたのこのこです。
たけのこ掘ってきました。

したがって、今日の夕飯は
たけのこご飯
たけのこの天ぷら
たけのこのみそ汁
たけのこの煮物
たけのこの刺身
です。。。

場所はおすすめスポットに書きました。
当日はテレビの取材が3局も来てましたよ。
なかなか良かったですよ。
Posted at 2005/05/04 18:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年04月24日 イイね!

知る人ぞ知る仙台銘菓

知る人ぞ知る仙台銘菓のこのこです。
下のブログで、一目千本桜を見に行った
と書きましたが、そのすぐ近くには、
仙台銘菓「萩の月」の本社工場があります。

日経新聞全国版のページにも広告が出てる
くらいなので、わかる人にはわかります。
(去年初めて仙台に来たという広島の友人は知ってました)

噂では、ここでバイトすると自社商品が
食べ放題らしいです。
真偽は定かではありませんが、うらやましい・・・。

ということで、思わずパチリ。
Posted at 2005/04/24 00:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2005年04月23日 イイね!

東北でも桜が咲きましたね~

東北でも桜が咲きましたね~のこのこです。
今年ようやく桜を見ました。
宮城県柴田郡大河原町の一目千本桜です。
白石川沿いに約7㎞桜並木が続きます。

今日はいい運動になりました。
ちなみに後ろの山は蔵王です。

おすすめスポットにも登録しました。
Posted at 2005/04/23 20:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation