• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

牛タンサイダー

牛タンサイダーのこのこです。

昨日、マツコの知らない世界で放映されていた
仙台のご当地サイダー、牛タンサイダーです。
トレボン食品という会社が製造しています。

実は仕事上、結構馴染みがあるんです笑

番組では、マツコが激マズと評してましたが、
まさにその通り。

本当に牛タンの味がするサイダーです。
よくぞここまで牛タンの味を再現したと、
ある意味感動します笑

ちなみに、放映後、当社には全国の小売店
からの注文が殺到しているようですよ。

Posted at 2016/08/24 22:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしい食べ物 | 日記
2015年08月08日 イイね!

枝豆っ!

枝豆っ!のこのこです。

8年前に買ったPCが絶不調のため、スマホからブログ書いてます。

この度、FRASERさんから枝豆をたくさんいただきました。

でも、すぐに3✖️歳の妻と6歳と3歳の子ども達が、ほとんど食べてしまいました。

えぇ。ウチの家族は枝豆大好物なんです。

残ったのは、ごくわずか。
だから画像は接写に近い状態で撮影。

普通に撮ると少なくて迫力に欠けるんです笑


FRASERさんご馳走さまでした!


来年もよろしくお願いします(えへっ



Posted at 2015/08/08 17:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしい食べ物 | 日記
2013年02月19日 イイね!

もう食べました?正麺。

もう食べました?正麺。のこのこです。(^^

みなさんは、マルちゃんの「正麺」って
ご存知ですか?

いわゆる袋麺と言われるインスタントラーメンなんですが、
発売以来、爆発的人気を誇っている代物です。


いままで袋麺と言えば、長年にわたり「サッポロ一番」がトップシェアを維持していましたが、
現在では正麺が王座に輝いている状態。


ウワサを聞き付け、さっそく食べてみると、確かに美味い。

というか、
もはや
インスタントラーメンの常識を覆している!



もうね、完全な生ラーメンですよ!


個人的には、インスタントラーメンがいくら生ラーメン風に頑張っても、所詮はインスタント。

インスタントラーメンには、あくまでインスタントラーメンの美味しさがあって、
普通の生ラーメンとは別の物。

でも、それはそれでいいじゃないか!
インスタントにはインスタントの良さがある!

って感覚でしたが、今回はそれが感じられない!


仮に、普通に「生ラーメン作ったよ。」って言われて、目の前に出てきたら、たぶんインスタントってわかんない(笑
そして、食べてもインスタントだと気づく自信がない(汗
ひょっとしてインスタントに革命を起こしちゃった?的な食べ物。


やってくれるぜ。東洋水産株式会社。
さすが株式の最低購入価格がやたらと高いだけのことはある。
(なんのこっちゃ)


とにかく、このラーメン作った人。
あんたはエライ!!!



そしてもし・・・。
袋麺市場を駆逐したこの袋麺が、「カップ麺」として世に出てきたら・・・。

たぶん即席めん業界の勢力図は一気に変わってしまう・・・と思う。


食べたことのない人、一度おためしあれ。



あ。一応言ってきますけど、私は東洋水産株式会社の関係者ではありませんので。あしからず。

Posted at 2013/02/19 23:26:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | おいしい食べ物 | 日記
2011年10月26日 イイね!

無農薬米です

無農薬米ですのこのこです。(^^

さくらんぼ狩りでいつもお世話になっているナノ氏から、
無農薬米を購入しました。

さくらんぼ狩り以来の購入ですが、もっちりしていておいしいんです。
銘柄はコシヒカリ。

また(お友だち価格で)よろしくおねがいしまーす。
Posted at 2011/10/26 22:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | おいしい食べ物 | 日記
2011年07月17日 イイね!

やきそば弁当

やきそば弁当のこのこです。(^^

画像は、東洋水産(マルちゃん)が販売する
北海道限定のカップ焼きそば
「やきそば弁当」です。

以前、「帰れま10」で東洋水産の特集をしていた時
取り上げられていました。



北海道限定のはずですが、なぜか地元のスーパーに売っていました。
ミーハー(死語?)な私は、店側の策略に嵌まり、思わず購入。
さっそく食べて見ました。

気になるお味は・・・。

















んー。
まぁ、普通。。。ですね。
















個人的には、同社の「焼そばBAGOOOON」の方が好きです。

直接食べ比べていませんが、「焼そば弁当」はソースが甘め。「バゴーン」の方が辛め。

麺は、「焼そば弁当」が平麺に対し、「バゴーン」は丸麺です。










Posted at 2011/07/17 14:45:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | おいしい食べ物 | 日記

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation