• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

復興応援ステッカー

復興応援ステッカーのこのこです。(^^

先日、会社からステッカーが配布されました。
本部の某部署が、どこかから大量に入手してきたようです。

通達文書には、
「営業車両等に貼付すること」
と書いてあります・・・。



営業車両”等”ということは、他のものに貼っても差し支えないと勝手に判断したので、
自分用に1枚失敬してきました。






とりあえず、セブンに貼ってみることにします。



Posted at 2011/07/11 22:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月06日 イイね!

新幹線を見に行きました。

のこのこです。(^^

息子(1歳9カ月)は乗り物が大好き。
そこで図鑑やおもちゃではなく、本物の新幹線を見せようと、
仙台駅に行ってきました。




仙台駅の新幹線ホームは震災で壊滅的打撃を受けましたが、4月29日に全線復旧。
GWということもあり、帰省とおぼしき多くの人で賑わっていました。

震災直後は、復旧まで数ヵ月かかると言われた新幹線も、1ヵ月半で開通。
思えば、仙台駅は朝から夜中まで工事の音が鳴り響いていました。
この短期間でよくぞ復旧してくれました。
工事関係のみなさんに感謝です。

これにより、東京方面からビジネスの方々が多くやってくるようになりました。
加えて、観光のお客さまもたくさん来てくれることを願っています。



そしてこちらが新幹線ホーム。

【震災前】










【震災直後】









【復旧後】









よーく見ると、天井が無く、屋根の骨組みがむき出しのまま。
電光掲示板も新しくなっていますね。



Posted at 2011/05/06 22:32:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年04月07日 イイね!

あらためて

のこのこです。(^^

敢えて見ないようにしていたんですが、
今日、Google map で被災地域を見ました。

予想していたとはいえ、多くの町で、全てが無くなっていました。



うわ!また揺れた!
デカイ!!



【後刻追記】
仙台市内、中心部はまた停電になったようです。
ウチはとりあえず大丈夫でした。

Posted at 2011/04/07 23:34:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月19日 イイね!

近況報告です。

近況報告です。のこのこです。(^^

本日、部屋の片づけをしました。
家は山を切り開いた団地なので津波の影響はなし。
震災以降、毎日出勤していたので部屋はずっとそのまんま。

出勤しても仕事にならないので、
ほとんど毎日買い出しに並んでいました(苦笑

仙台市内には、毎日少しずつではありますが、食料品などの物資が運ばれている気がします。
昨日、コンビニで買ったおにぎりは、新潟の業者さんが直接持参してきたものだそうです。

燃料・・・品薄のはずなのに・・・わざわざ・・・。
新潟も大きな地震があったはずなのに・・・。


全国の皆さまからのあたたかいご支援。
感謝の気持ちで一杯です。


連休明けには、ウチの会社にもさまざまな物資が届く予定です。
これらの物資は、被害が特に甚大だった沿岸部を中心に転送しなければなりません。
幸いにも、会社の車数台が緊急用車両として登録されているので、こいつらを使用します。

被災地は、まだ救援や援助を受けることが中心で、
氷点下の寒い中、明日をどうするかという状態が続いていますが、
一部では、神戸に続けとばかりに、かならず復興するんだ!という機運もあります。
私も微力ながら、ふるさとの復興を目指して頑張っていきたいと思います。

Posted at 2011/03/19 14:08:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月14日 イイね!

生きてます3

のこのこです。(^^

仙台市内の一部は電気と水道が通ったものの、やはり会社からこっそりログイン。
自宅には帰っておらず、実家に身を寄せています。

食べ物は一応確保してあり、暖かいものが食べられますが、長期戦になると厳しいです。
しかも、ガスが不通なので金曜日からお風呂に入っていません。
オール電化ならよかったなぁ。。。

さらに車のガソリンがあと10リットル程度。
原発に万一があった時のための逃走用。
無駄かもしれませんが、とりあえずは逃げます。


Posted at 2011/03/14 17:29:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation