• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

チャイルドシート交換

チャイルドシート交換のこのこです。(^^

下の子が1歳を過ぎて大きくなったので、
トゥーランのチャイルドシートを新生児対応型から
幼児用に変更しました。




2列目シートに色違いのチャイルドシートが2脚。
中央部に母親が乗車すれば子どもは安眠。
たまに私が乗ると、息子(4歳)不機嫌。娘(1歳)号泣。。。


以前も書きましたが、
3人並んでまともに座れるって、便利だ~。


実は、トヨタあたりから発売されないかな~って思ってます。3座独立シートの小型ミニバン。
ありそうで無いんですよね~。




なぜトヨタか?
その答えは簡単。


友人がトヨタ系ディーラーに勤めているから。


次の車は、彼から買わねばと思っているからです(笑






次期シエンタで実現して欲しいと切に願います。




Posted at 2013/08/26 22:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2012年12月22日 イイね!

クロストゥーラン

クロストゥーランのこのこです。(^^

久々のブログです。
サボっていたわけじゃないんですが、何かと忙しくて。。。

さて、本日愛車トゥーランの1年点検に行ったところ、
展示中のクロストゥーランを発見!


樹脂パーツがエアロ風に見えるので、ノーマルのトゥーランよりも、こっちの方がカッコいい印象を受けました。

ちなみにお値段は348万円だそうです。。。
ちと高いですが、装備は基本的にはハイラインに準じており、さらに純正ナビ+バックモニターが
標準仕様とのこと。
これなら、ノーマルトゥーランのハイライン(339万円・ナビなし)を選ぶ理由が無いなぁ。。。


あ。ウチのはコンフォートライン(廉価グレード)ですけど(汗


ちなみにフロントタイヤ




リアタイヤ



そう。タイヤサイズが前後異型なんです。。。
スポーツカーならまだしも、ミニバンでそれはないんじゃないか!?

Posted at 2012/12/22 17:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2012年10月25日 イイね!

10,000㎞到達

10,000㎞到達のこのこです。(^^

少し前の話ですが、
平成24年10月19日、愛車トゥーランが

走行10,000㎞を突破しました。


2011年12月23日の納車以来、301日での達成です。 (片端計算)
計算すると、1日の平均走行距離は約33㎞。



なんだかんだ言って、けっこう乗っています。
普段、嫁がチョイ乗りし続けていることに加え、姫路まで往復2,000㎞走ったのが大きかったです。


この間のメンテは、
ウオッシャー補充を1回。
オイル類の交換・補充なし。

・・・そして洗車は1回のみ。(^^;

Posted at 2012/10/25 00:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2012年10月23日 イイね!

トゥーランの燃費

トゥーランの燃費のこのこです。(^^

先日、嫁の実家がある姫路まで行ったことをブログに載せましたが、
実は、車で行ったんです。

正確には、嫁や子供たちは飛行機で行ったんですが、
子どもが小さいため、着替えはもちろん、オムツや粉ミルクなど、
いろいろ荷物が多くなるので、鬼嫁


「あんたは先に車で行ってて! 
あたし等は明日の飛行機で行くから、
伊丹(空港)まで迎えに来てちょうだい!」




「もちろん、帰りはその逆やで!
あたし等を空港まで送ってから、車で独りで帰って来てちょうだいね!」




  ・・・・・・・・まぁ、車の運転は楽しいので、文句はないのですが。



さて、荷物を満載したトゥーラン。
道中は基本的に法定速度+α程度で走行し、一部クルーズコントロールを使用。
その結果、姫路(実際には岡山まで遊びに行ってます)往復の距離は、画像のとおり2,147㎞。
燃費は17.4㎞/ℓとなりました。


田舎の信号のない一般道を走った時、18㎞/ℓ以上を記録したことがあったので、
今回は、20㎞/ℓくらいになるのではないかと期待していたのですが、そうはならず。

荷物を満載して車重が増えたことに加えて、エアコンを使用したり、
1,400㏄で高速走行したため、燃費は意外と伸びませんでした。


そうは言っても、この数字には満足。
ミニバンでこれだけ走れば立派でしょう。
荷物がたくさん積めて、とても便利で助かった点も含めれば、
「買ってよかったなぁ。」と、再確認できた旅でした。




Posted at 2012/10/23 00:27:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2012年09月30日 イイね!

トゥーランの強み

トゥーランの強みのこのこです。(^^

我が家にトゥーランが来て、8ヶ月になりました。

走行距離は7,500㎞程度。
街乗り中心の利用で、嫁の買い物+実家との往復が主です。



普段使いの車として、大変便利な車ですが、特に優れているのが、シート。
車の大きさ的には、ゴルフと一緒のはずなのに、

2列目に3人゛まともに゛座れるんです。

画像のように、チャイルドシートを2個装着することも可能なので、
小さい子供が2人いる場合には、とてもうれしい。


世の中には2列目に3人乗れる車はたくさんありますが、実際チャイルドシートを2個並べた場合、
母親が座れる余地はほとんど無く、かなり窮屈になるのが多いはずです。


そのため、夫婦+子供2人(チャイルドシート2個使用)の場合、
普通は、3列目に母親や上の子が座ったり、上の子が助手席に座ったりしますが、
子どもが小さい場合、母親の目が2人の子供に行き届かなくなってしまいます。
また、助手席にチャイルドシートを装着するのは、あまり良い方法とは言えません。


しかし、母親+子ども2人が全員2列目に座れることで、母親が常に子ども2人から目を離すことが
なく、例えば上の子がぐずりだした、下の子がミルクを出した、などという状況にも素早く対応
できるのです。
また、子どもの側から見ても、母親が見える位置に座っていることで安心感が出ると考えます。


すぐそばに住んでいる実家の親も同乗することが多い、何て場合には、空いている助手席を使えば問題なし。


これで車両価格はプリウスと同等。
燃費はプリウスにかないませんが、それでも1,400㏄+ツインチャージで街乗り10㎞/ℓ程度。
遠出すれば18㎞/ℓ程度。ミニバンにしては優秀だと思います。



Posted at 2012/09/30 23:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation