• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のこのこのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

DMがこないぞ~。

DMがこないぞ~。のこのこです。(^^

ついに135ⅰが出ました。
みなさんのブログも加熱しております!
私もBMWのHPに食いついてます!!

さて、週末は135ⅰデビューフェアのはずですが、
私のところにDMが届きません…。
(T_T)


DMがこない理由として考えられるのは、以下の4つ。

①デビューフェアはやらない。
 (先月ディーラーに行ったら、割り当て分は全部売れたので展示車両がないかも、と言ってました。)

②何らかの理由でDMを送り忘れている。
 (それはないと思うんだけど…。)

③DMを送らなくても、どうせフェアに来ると思われている。
 (いや…。そこまでずうずうしい振る舞いはしていないはず。)

④DMを送っても、どうせ買ってもらえないと思われている。
 (ある意味、最も妥当かつ有効な選択肢!)



いずれにしても135ⅰにお目にかかれるのは当分先になりそうです。

Posted at 2008/02/27 22:56:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月22日 イイね!

警告灯点灯!しかも赤色!!

警告灯点灯!しかも赤色!!のこのこです。(^^

先日高速を走ってたら、いきなり点灯しました。
パンクだそうです…。

さらに画像では判りにくいのですが、赤色です。
(オドメーターと色味が違うでしょ?)

赤色点灯は「これ以上走れない」っていう意味ですよね。


そのインパクトは絶大でメチャ焦ります!!


ところが、車は何事もなく走り続けられました。タイヤにも全く異常なし。

橋の継ぎ目でスリップして誤作動したかな?そんな感覚はなかったけど…。


なんていろいろ考えていたら、以前みんカラで同じような事例を見た記憶が・・・。

みなさんのプログを徘徊してたら、ありました!!

けっこう皆さん経験してるんですね…。

Posted at 2008/02/22 22:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月21日 イイね!

ギリシャの車事情②

ギリシャの車事情②のこのこです。(^^
ギリシャの車事情第2弾です。

今回は1シリーズについてです。

画像は1シリーズのグレード別価格。
118ⅰからの表記になってますが、前頁に116もあります。




日本仕様との違いは…。

①各グレードが「Lifestyle」、「Dynamic」、「Exclusive」に分かれています。装備の差ですかね?

②ディーゼルがあります。欧州では当たり前ですね。

③Mスポーツは130のみに適用されています。イタリアと同じです。 

④120が170馬力仕様になってます。これはやはりうらやましい…。


しかも、近日発売の1シリーズカブリオレでは215馬力の125ⅰがラインナップされるようです。
となりのページにある635Dも気になりますね。












ギリシャの車事情①へ



Posted at 2008/02/21 20:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2008年02月18日 イイね!

ギリシャの車事情①

ギリシャの車事情①のこのこです。(^^

車事情シリーズ第3弾「ギリシャ」です。
私は行きませんでしたが、妻が行ってきたので紹介したいと思います。


画像はアテネ市内です。
他のヨーロッパ諸国同様、渋滞と路上駐車がすごいようです。


車の生産は自国で行なっておらず、100%輸入です。
街中はいわゆる型落ちの小型車が多く走っているようで、
BMWやメルセデス等のアッパーミドルサルーンは稀だとか…。


ちなみに、EU圏では、かなりの貧乏国家らしいです。



そんな中、日系自動車メーカーの現地工場があるためか、日本車もけっこう走っているようです。

パトカーですら日本車。












改めて日本の自動車産業ってすごいな~。と思います。




イタリアの車事情

フィンランドの車事情

ギリシャの車事情②
Posted at 2008/02/18 11:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2008年02月18日 イイね!

おいしいりんごジュースの見分け方

おいしいりんごジュースの見分け方のこのこです。(^^

先般、青森に行ったときにりんごジュースを買い漁りました。
いわゆる「ご当地ジュース」です。

何種類くらいあるのか疑問だったので…。
(^^;




とりあえず21種類を集めました。
ちなみに全て「ストレート100%」または「果汁100%」と書いてありますが、
飲み比べてみると、意外と味が全然違うんです。



りんごの種類(品種)のせいかな?と思ったんですが、裏面をよーく見ると、原材料に違いがあります。












これは、原材料名が「りんご」のみです。

正真正銘りんご100%で、果汁の抽出方法に
工夫をしているようです。
















これには酸化防止剤(ビタミンC)が入っています。
ほとんどがこのような酸化防止剤入りでした。

普通にりんごを切ると、断面の色がすぐに変わる
(酸化する)のと同じ理屈で、ジュースも劣化
するのだと思います。

これはしょうがないですね。













これは、酸化防止剤(ビタミンC)の他に、
安定剤(ペクシン)と香料が入ってます。

この表記を見る限り、酸化防止剤よりも
多く入っているようです。

そういえば、値段も他のジュースより
安かったような気がします…。









このように、ご当地りんごジュースにもいろんなタイプがあります。

青森でりんごジュースを買う機会があれば、参考にしてください。

結局、どれもおいしいんですけどね~♪
Posted at 2008/02/18 01:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17 181920 21 2223
242526 272829 

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation