• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月25日

パーツお取り付け♪

パーツお取り付け♪ と言っても取り付けたのはこちら

刈谷の総合運動公園にて作業しました!

今日はそれほど寒くなくて、
日が当たっているところは暖かかったです。

ついでに私の方も先日やり残したリアのタワーバーの写真撮影とトランクルーム内装のカット…。

その辺はA型なので几帳面に…バサっと適当にカットしました♪(笑)
案の定切り過ぎてスキマが大きい…(´-`;A)
まぁ自分のだからいいや♪

その後ラーメン屋でお食事…
スタミナ八丁味噌ラーメン大盛り♪
&味噌餃子とから揚げも。

どうせ男2人だしって事でラーメンに摩り下ろしニンニクたっぷり入れました!
ハァハァ>(゜ロ゜)してあげましょうか?(爆)

その後、三好のじぇー娘。に行ってミッションオイルとデフオイルを交換してきました。
最近ミッションの入りが渋くなってきていたので
前回交換後まだ4000㌔ぐらいしか走ってませんが換える事に。

交換後は予想通りスコスコ入るように…(´∀`)ヨカッタ

その後ハッタリ君と別れ私は一路高速へ…
前後タワーバーの効果の程はどうかとちょっとばかり試走です。

走ってみた感想…やっぱりどっしり感が違います。
コーナー曲がってて感じた何とも言えない不安感が減りました。
サスを硬くしたような感じ?以前よりロールが減ってるような気がします。

上でこんなに変るなら下はどんなになるんだろう…
と、今から楽しみです♪
(´∀`)ガチガチカナ?
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2005/12/25 21:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

0730
どどまいやさん

サトちゃん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年12月25日 21:55
おお~~

とくさんが几帳面にカットしてるのが目に浮かびます
(●´∀`●)

こんなふぅ~だったんだなぁ~って`(^□^*)´
コメントへの返答
2005年12月25日 21:59
(´-`;A)ウ、ウカビマスカ?(笑)

そうそう几帳面にカッターで…こんなもんかな?ってグサグサ…ぎゃ~(゜ロ゜;)切りすぎた~!ま、いっか♪(´∀`)エヘヘ

こんな感じでしたよ、几帳面でしょう?(笑)
2005年12月25日 22:01
乗り味の違いが体感できるパーツってのは自分で体感できると嬉しいですよね。
リアにはタワーバーを入れたことないなぁ・・・
レポート期待しています。

コメントへの返答
2005年12月25日 22:09
そうですね、体感できて良かったです♪
実際ここまで体感できると思ってなかったので…(喜)
リア止めようかと思ったんですが
今まで付けた事なかったので、エイ面倒くさい全部注文してしまえ~!って感じで…(´-`;A)
下側入れたらまたレポートしまっす♪
2005年12月25日 22:06
今日『も』ありがとうございました~m(__)m

これ以上、速くならないで下さい・・・
いよいよ追いつけなくなりますからっ!
コメントへの返答
2005年12月25日 22:14
いえいえ、どういたまして♪

またまた~こっちこそ赤味噌号には追いつけませんよ~あんなフルチューンなエンジンルームを見せられちゃ…(´∀`;)
2005年12月25日 22:08
しかし『じぇー娘。』って、つ○くプロデュースのユニットですか?(爆)
コメントへの返答
2005年12月25日 22:16
これ…フォレ子さんとこのブログで見かけたの覚えてて使わせて頂きました♪ありがと~
2005年12月25日 22:19
リアタワーバーって効きますよね!
僕もゼロスポのをつけていますが一体感が増したというかリアもしならず付いてくるように感じました。
今は慣れてしまって全く分からなくなっていますが(笑
ワゴンだからなおさら体感できたんだと思います。
コメントへの返答
2005年12月25日 22:30
思ってた以上に違いが分かりました♪
ワゴンボディだとリアが弱いから尚更体感できるんでしょうね!それにゼロのだと隠れるから良いですよ~。
やっぱり慣れますよね(笑)
私もそのうち慣れると思います…。
私は最終的にロールケージまで逝ってしまうかもしれません♪かもですよ、かも!(笑)
2005年12月25日 22:42
今度効果の程確かめさせてくださ~い。
体感後は、又魔法のカードの出番ですかね(滝汗)
コメントへの返答
2005年12月25日 22:51
どうぞどうぞ~♪試乗お待ちしてます!
きっとそうなると思いますので、在庫確認しておいた方が良いですよ♪
2005年12月25日 23:31
今日は何か同じ様な場所に居たみたい
ですね。

三好のジェームスの近くでウロチョロ、
それから刈谷のロックタウン内のモンテ
カルロでお買い物、刈谷総合運動公園の
付近をゴソゴソとしていました。(^_^)b

運動公園の駐車場は結構クルマの作業を
なさっている方が多いですね。

つい最近見かけた強者は、イオン有松の
立体Pで夜タイヤ交換していた方が居ま
したよ。 (^_^;)

夜遅くまで明るい場所としては結構穴場
かもしれませんが...

コメントへの返答
2005年12月25日 23:43
おぉ~そうだったんですか~!
(゜ロ゜;)ニアミス…

まさしく全く同じ場所…(´-`;A)でも見かけてたら絶対気付くはず…なのでホントタイミングが悪かったんでしょうね。
時間的には11時モンカル~12時頃運動公園~13時半頃昼飯~午後2時半過ぎジェームスって感じでした。

あそこってやっぱり穴場ですか?駐車してる車も少ないし広いから気兼ねなく作業できそうですもんね。

Σ( ̄口 ̄ i)立体P?そんなとこで?すごい人が居るもんだ…(汗)でも広いし、雨降っても作業が出来るって事で選んだんでしょうね。

あ、そうか、照明あるから夜でも作業できますね!夜作業の時はぜひそこの立体Pを使います♪
2005年12月25日 23:42
下側も全部入れたら、今度はブレーキを換えてサーキットデビューですね♪
コメントへの返答
2005年12月25日 23:46
部連簿ですか?3年待ってください!(笑)
パッドは交換済みなのでいつでも行けますよ!tongdengさんも一緒に行きましょう~♪
2005年12月26日 0:57
あんまりガチガチにするとボディの負担が大きくなるって聞いたことがあります。
ほどほどがイイかも。

サーキットデビューお待ちしています。
コメントへの返答
2005年12月26日 11:56
そうですよね、弱い所弱い所へ逃げていくと思われます。
なので適度に済ます予定ですよ!

サーキットで待ってて下さいね♪
2005年12月26日 11:49
ドッシリした安定した走り。
今までより余分にアクセルも開いてることでしょう。

要りますねぇ・・ガソリン( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2005年12月26日 11:58
路面が悪いとガタガタを拾うんですが、キレイな道だと路面に吸い付くような感じで…
走るのが楽しいですね♪

(´o`;)ガ、ガソリン…
それにタイヤも…(涙)
2005年12月26日 20:08
味噌ラーメン
美味しそう~~

昨日はお二人で
ハァーハァーだったんですね。(笑)

2人の関係は
あ。や、し、い。。。?
コメントへの返答
2005年12月26日 20:53
おいしかったですよ~♪
餃子もウマウマでした!

そうそう、ハァハァ>(゜ロ゜)
…くっさー!!でした(笑)

Σ( ̄口 ̄ i)ガーン
ともPさんまで…(涙)2人とも一緒に遊んでくれる女性がいないので仕方ないっす♪
2005年12月26日 22:30
上の棒、効果テキメンのようですね~
下の棒も付くと、どうなるんでしょ(^O^)ワクワク

さらに速くなりますね!
これでもう追いつけませんよ~(^^ゞ

※今度ハァハァご一緒しましょう(笑)
コメントへの返答
2005年12月26日 22:37
そうですね、もっと体感できないのでは?と思ってましたけど、意外と分かるもんだなぁと…。下の棒も楽しみです♪
いやいや、しーや号には敵いませんよ~♪
置いていかないでね!(はぁと)

みんなでハァハァ>(゜ロ゜)しますか!でも相当な悪臭を放つ集団になりそうですね(笑)

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation