• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

セカンドカー導入♪

セカンドカー導入♪

タイトルと全然関係ない写真から入ります(汗)

昨日行きつけの床屋さんへ行ってきました。

←顔剃られてるのはワタシじゃありませんよ(笑)




いつものように色々会話してまして

その中でご主人が『自転車捨てちゃうんで要らない?』と言われたんで

『捨てちゃうぐらいならワタシがもらいます!』と返事。

しかし先約があるらしくその人から連絡が無ければワタシに下さるとの事でした。



変わって今日の朝電話が…床屋のご主人からでした!トイウコトワ…(´∀`)

って事で再び床屋さんへ行って自転車を頂いて参りました♪



その足で早速試走に~

定番のミツカンの工場をバックに。

パナソニック…カッコエエー(* ̄ー ̄)

これで行動範囲が広がり写真撮りに行くのも自転車で行く機会が増えそうです。



ご主人こんなカッコイイ自転車ありがとうございました!

末永く大事にしますね♪



しかし、ケツいてぇ…(苦笑)

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/01/18 12:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 13:21
このグリップ、カラー・・・もしかして「プロングホーン」でしょうか??
プロングホーン、私の前の愛車でした♪
いい自転車でしたよ~(^^)
コメントへの返答
2009年1月18日 16:12
え、そんな名前があるんですか…ちょっと見てきます…え~っとパナソニック以外には『アルミニウム』とか『SR何とか』とか書いてありましたけど、プロングホーンの文字は見当たりませんでした…
もうワタシなんかにはもったいないぐらいイイ自転車ですよ(´∀`)
2009年1月18日 14:22
ええモン貰いましたなぁ(笑)

>しかし、ケツいてぇ…(苦笑)
え?
お、お大事に・・・
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年1月11日 22:01
ご主人曰く10年選手らしいですが、ワタシには十分すぎるセカンドカーです♪

時間おいて乗ってみたら更に痛みが増してます…痛くならないサドルを下さい!
(;´Д`)ノ
2009年1月18日 15:33
カッコイイ自転車ですね。

どこでも サイクリングになるかも~^^


お昼近く ミツカンさんの近くを
通りました。
こんな良い場所があったなんて!?
今度 行ってみます♪

コメントへの返答
2009年1月18日 16:23
セカンドカーもシルバーです(´∀`)

ウォーキングとはまた違った筋肉を使うみたいなので明日は筋肉痛間違いなしです…(苦笑)

おぉ~そうだったんですか!
ひょっとしたらどこかですれ違っていたかもしれませんね。
ココはミツカンの『博物館酢の里』ってトコのすぐそばです。要予約ですが見学も無料なので一度行ってみて下さいね♪たぶんお酢も飲めますよ(笑)
2009年1月18日 19:00
おお♪ いいですねぇ。

自転車なんて、何年乗ってないか・・・・(^^;
コメントへの返答
2009年1月18日 20:38
遅れてもらったお年玉って感じです。

ワタシも何年乗ってなかった事か…久々に太ももが筋肉痛に襲われてます(笑)
2009年1月18日 19:22
私も15年前購入したパナのマウンテンキャットを乗ってましたが、同じく、ケツイテェ~でした(笑)
当時はそれが普通と思ってましたが、今は乗り心地のいいクロスバイクに乗り換えましたよ。
クッションが良くて面が大きいサドルに交換するのもありだと思います。
コメントへの返答
2009年1月18日 20:43
パナのマウンテンはサドルが硬いんでしょうかね?今日カーマで色んな自転車のサドルを触ってみたんですが、コレよりも軟らかく感じました。
ママチャリのようなサドルに交換すると良いんでしょうけど、さすがにカッコ悪そうですしね(苦笑)
ちょっと良いものが無いか探してみたいと思います。
2009年1月18日 21:23
ちゃりんこですかいw
ウチの場合は・・・どこ行くにしても自転車じゃ遠すぎ(^_^!)

で、正直に言いましょう。
ダイエットの為に貰ったんじゃ?
コメントへの返答
2009年1月18日 22:04
ちゃりんこですぜぃ(笑)
どっか行くにしても距離があると自転車の場合、行きはイイけど帰りはイヤになりそうですね(汗)

正直に言ってますよ♪
もちろんダイエット効果も狙ってます!上が軽くなればオシリの負担も減りますしね(笑)
2009年1月19日 0:21
無事もらえて良かったね。

うちにもずいぶん乗ってないMTB有りますが・・・

もうホコリまみれになってます。(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月19日 21:08
良いものを頂きました♪

たまには乗ってあげましょうよぅ(´∀`)ノ

ワタシは痛くてしばらく乗れそうにありません(笑)
2009年1月20日 12:11
自転車があると、行動範囲拡がりますよね。
ケツ痛は多分慣れですよ。
私はもう慣れました(笑
コメントへの返答
2009年1月20日 20:13
日曜日に機械保全の試験があるんですよね…なければ今週末も自転車でどこか行こうと思ってたのに…(涙)
やっぱり慣れですか~今日でやっと普通に座れるようになりましたよ(笑)
しばらくは自転車も週末オンリーになりそうです。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換記録58回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8328795/note.aspx
何シテル?   08/11 22:03
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation