• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

地デジ化

地デジ化 最近訳あって遠出できない状態が続いています。

天気がイイのにどこへも出掛けられないのは

とてもストレスが溜まります。


そのストレスがどこへ行くかというと

…お買い物(笑)


昨日注文していたパソコン用の液晶モニターが届きました。

今まで21インチのCRTを使用していたので、

液晶の23インチじゃ小さいかな?と思っておりました。

でも実際設置して使ってみるとけっこう大きいです、

それより何より明るすぎます!(☆_☆)

すぐに省エネ設定に変更しました…(汗)


そして今日はパソコンに地デジチューナーボードを増設。

ちょっとした問題が発生したりしましたが、IOデータのHPで解決策を発見、

無事にパソコンの地デジ化が終了しました。

これでパソコンでハイビジョンテレビ番組が録画できちゃいます♪


アンテナ線の分岐など、その他色々な費用も掛かりましたが

全部込み3万円台で済みました。


ホント昔に比べたら随分と安くなったものです…

これもパソコン、家電メーカーががんばってくれたお陰ですね。



まぁでも自室のアナログブラウン管テレビの方が全然便利(パソコン立ち上げなくて良い)なので

アナログ放送終了まではずっと使って行こうと思います。

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2009/08/23 18:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅in長野
R_35さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 20:15
おお、地デジはキレイですねぇ。

>ちょっとした問題
どんな問題だたんでしょう?

PCで録画となると、HDDがいくら有っても足りませんよ(汗)

>アナログ放送終了までは
どうやって放送終了するか録画しておいてください(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 21:32
お久しぶりです~

先月頭からちょっと母が体調を崩してまして…
心配なのでどこにも行けない状態です…

今じゃ1TBのHDDも7000円ですし、録画したい番組も特に無いので大丈夫かと(笑)

それやってみたいのですが…
ウチにあるビデオデッキ全部壊れててアナログ放送を録画する装置がありません(笑)
2009年8月23日 20:41
ひさしぶり!
また一緒にツーリングしましょう。

当方、今夏は山にツーリングにといろいろ走りましたが天気が悪すぎた。
今日ようやくスカッと晴れた山を望めましたよ。8月というのにもう秋の空気・・・。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:39
お久しぶりです~
こちらこそ是非ご一緒させて下さい!

今年の夏は天気が良くなかったですもんね、ワタシは自転車で走ってて雨降られました(涙)
今日はスカッと晴れてましたもんね!ワタシも山へ出掛けたかったのですが、自転車で近場を走ってきました。
日差しが強かったですが、それほど暑さを感じませんでしたよ。
2009年8月23日 22:13
三菱のですね。
Windows7が出たら本体とモニター替えようかと思ってますが
23WIDE・・・・広いですねぇ(^^;)

私はTVの地デジ化を済ませました。金が飛んでいきましたが、この画質からアナログには戻れませんね。デジタルとアナログの共存。これは貴重な体験です(^-^)
コメントへの返答
2009年8月23日 23:51
そうです、超解像技術とやらがどんなものか見てみたかったので。
ウチのパソコンはもうかなりの年代モノなのですがなかなか壊れてくれなくて…(笑)
CRTの時より顔に近いので余計広く感じます。

だらりんさん宅はすでに地デジ化済みでしたか、今だとエコポイント付くのでお得感ありますよね。宝くじ当たらないかなぁ…
ワタシの部屋に来てくださればアナデジ共存環境が見られますよ(笑)
2009年8月31日 14:40
どこでスピード違反したんですか・・・え?違う?

ハイビジョンとブラウン管ですか
テレビ博物館作れそうですね・・・

しかしハイビジョン羨ましい!
普通のテレビ番組でもやっぱ綺麗なんでしょうね
コメントへの返答
2009年8月31日 21:55
こんな辛い思いをするぐらいならスピード違反で免停食らって乗れない方がよっぽどマシ!な現在の心境ですよ…(苦笑)

同じチャンネルを見てると新しい事が発見できます、何といってもまず最初に感じるのは地デジの方が若干時間が遅れて放送されてるって事ですね。

キレイに録画できるようになったのはイイのですが、1時間半の番組で10GBも容量食うのはいかがなものかと…(汗)

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation