• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月28日

やっちゃった~?

ミミミが終わってから地元で送別会があり、
飲めや唄えの大騒ぎ…。
私はお酒ほとんど飲めないので
送別会終了後、先輩後輩たちを車で送っていきました。

そして最後の一人の後輩を送り届けようと
のろのろ走る1BOXの後を走っておりました。

と、その1BOXが横道に入ったので
道は直線、周りに民家無し、車全く無し、OK。

それまでのストレスを一気に発散するかのごとく
快調に加速しておりましたところ、
突然レー探がギャーギャーと反応。
フルブレーキしました。

そしたら目の前にレーダー発射装置を構え制服を着用されているお方が…。
ホントそのお方のすぐ横辺りで徐行ぐらいのスピードに落ちました。

『やべ~やっちまった~』…_| ̄|○

頭の中を『免停』『罰金』の2文字が駆け巡ります…。
何キロ出てたかはご想像にお任せします(笑

が、そのままのスピードでノロノロ走っていくと
普通ならきらびやかな赤い棒を持った方が出てくるのですが…


なんとそのお方は出ていらっしゃいませんでした~。

『フ~~~』(滝汗

何とか間一髪セーフだったみたいです。

えらいぞレー探!
その時今まで買ってよかったパーツナンバー1に輝いたのは言うまでもありません(笑

でも今の取り締まりってホント、ステルスなんですね。
それまで全く反応しませんでしたから。

今日はとても良い勉強になりました。
これからも安全運転に心掛けます。
ブログ一覧 | ぼやき・つぶやき | 日記
Posted at 2005/05/28 23:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年5月28日 23:53
おおっ、レーダーさまさまですね。
ステルスは発信したときしか反応しないからかなり直前の探知になっちゃいますね。
無事で何よりです。
いったい何キロ出てたことやら。
減速が間に合ってよかったですね。
僕はレーダーつけてないから、捕まってたでしょうね。
やっぱり買った方がいいのかなぁ。
知らない間に出てるときもあるしなぁ。
コメントへの返答
2005年5月29日 0:26
ほんとレー探さまさまでした。え?スピードですか?制限速度のふ~あ倍ぐらいかと…アバウト。
まこさんも是非。
買っといて良かったと思う日が来ることでしょう(笑
2005年5月29日 0:08
ネズミも勝手に場所決めて行っていないので、
ほぼ大抵は同じ登録地点でやっております。
しかも、県警のHPに告知してますので見てやってください。
*でもやってる方はキターって感じでわくわくです。

結構気づいたのって捕まえないような?
(計測器上は案外×だったかも。)
コメントへの返答
2005年5月29日 0:30
あとで後輩に聞いたところ『ここはちょくちょくやってますよ』との事…早く言えっちゅ~に(汗。
これからは『出かける前に県警HPを』を合言葉に…(爆

え、そうなんですか?じゃあフルブレーキしなくても良かったかなぁ…。
2005年5月29日 0:35
もちろんフルブレーキかけたから、
見逃しかも?

私はいつもやってるところで低速暴走かましてます。

*一様機械でなくても目測でキップ切れますから残念!!
コメントへの返答
2005年5月29日 0:44
では『レー探鳴ったら即ベタ踏み』も頭に刻んでおきます。まぁこんな事滅多に無いですが…(汗。
2005年5月29日 0:41
今回だけは、とく@B4 さんの・・・
レー探がキチッと機能し+それを認識したとく@B4 さんの反射神経と瞬発力の良さ+車のブレーキ性能がよし!。
というところですね。これが俗に言う「三位一体」の成果です(爆)

しかしま~、助かったね~
コメントへの返答
2005年5月29日 0:56
お褒めに与り光栄ですm(__)m

初心者マークの頃に1回だけ写真撮影された事があるので、その面倒臭さ及び莫大な支出は実体験済みです(汗

ですのでホント運が良かったと胸を撫で下ろしております。
2005年5月29日 1:39
よかったですね~
僕は一度ゆわキロの車を抜かそうとぬわわキロまで加速、
並んだ瞬間公務員が・・・ただこの時は対向車を狙っていたため?おとがめなしでした。
レー探付けてましたが、窓全開で音楽かけていたため鳴っているのに気付きませんでした。
こーゆー時って生きた心地しませんね
コメントへの返答
2005年5月29日 6:55
ホントその時は冷や汗が出ましたよ~(^-^;)いっそ車を売ってしまおうかと思ったぐらい…(笑

そうそう昼間だと光ってるのも良く分からないですもんね、お互い安全運転でいきましょう~。
2005年5月29日 4:15
なにわともあれ
よかったよかった・・・
レーダー万歳でありまする。
コメントへの返答
2005年5月29日 6:58
ホント良かったです。
今でもあの妙なドキドキ感は忘れられません(笑。レー探様ありがとう~m(__)m
2005年5月29日 6:30
危なかったッスね~!
では次回からレーダー様が反応した瞬間に即座に減速できるよう、ブレンボ様の装着を・・・
コメントへの返答
2005年5月29日 7:02
そうですね、じゃあ早速手配を…って、おい!(ノリ突っ込み)イヤイヤ黄金色の丸~いアレも効果絶大ですよ~ってクドイ?(笑
2005年5月29日 7:21
ちなみにハッタリは免許取得後わずか20日で21キロオーバーで、早速おまわりさんと仲良くなってしまいました(-_-メ)。
これってスピード逮捕!?(苦笑)


しかも捕まったのが新幹線の車両基地と並走する道だったため、『新幹線とバトルして捕まった』というまことしやかなる噂が広まってしまいました
(^_^;)

黄金色の丸い奴・・・昨日の2次回で実物を色々と見ましたが、同じLMでもシルバーのがかっこいいですね、個人的には・・・
コメントへの返答
2005年5月29日 7:37
おぉ~私よりも早いですね。
って早さ自慢してどうするの…(笑
しかも新幹線とバトルなんて無謀な挑戦を…(笑

あ、何なら今日も1日暇してますからお付き合いしますよ~(笑。カメラマン希望。
2005年5月29日 7:46
今日は午後から労働組合の研修なんです
(*+_+)ノ

来週、岐阜方面への遠征を企んでます(笑)
コメントへの返答
2005年5月29日 7:52
お、ではその時にでも…。

どうせ暇人してると思いますので
メールでも下され。

では私もちょっと仕事に行ってきます。
2005年5月29日 9:51
セーフでしたね。私の経歴は金・銀・パール(赤・白・青)プレゼントされた経験有りです。(泣
とくさんはサーキットに行く道のりが短そうなのでもしデビューしたら公道での考え方が変わるかも?!急いでいるときは気を付けてね。
コメントへの返答
2005年5月29日 10:00
自分も赤青はあるんですが、白ってあるんですか?でもさすがSSSさん、Sが3つ付くだけの事はあるなぁ~(爆

昨日は早く帰ってみんカラにアップしなきゃと焦ってたのもあるんですよね、理由にならんですが(汗

そうですね、このクルマで是非サーキット行きたいです。その時はよろしくです。
2005年5月30日 0:03
ステルスや追尾の取締りには、レーダーは効果を発揮できないですからね。

「ココは飛ばせそうだな」と思える道ほど要注意です(^^
コメントへの返答
2005年5月30日 0:32
そうですね、昨日はホント勉強になりました。突然でしたもん。

日頃からクネクネ道の方が好きなので直線はなるべく避けて通ります(汗

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換記録58回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8328795/note.aspx
何シテル?   08/11 22:03
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation