• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

蕎麦打ち体験

今日は人生初の蕎麦打ち体験に行ってきました。



蕎麦粉って意外とサラっサラなんですね。
想像より細かくて驚きました。


大将に水を入れるタイミングとか
蕎麦の混ぜ方、捏ね方、伸ばし方、切り方など色々教えて頂きました♪


蕎麦を捏ねるのも力が要って大変でしたけど
棒を使って広げ伸ばすのも意外と力が必要。


切る時もかなり細く切らないと
後できしめんのようになってしまいます…。


でもこうしてみんなで苦労して打った蕎麦は
こんな感じに出来上がりました♪


そしてお楽しみの試食。
…うぉ!めちゃめちゃうまい!

自分たちで打ったから余計かもしれませんが
このまま蕎麦屋に出せそうな感じ…(笑)
天ぷらも竹の子ご飯もとってもおいしかった…(感涙)

しかもその後のデザートや

スィーツも

すんごくおいしいし!!

昼間からお腹いっぱいになるまで食べまくり
最後にお土産まで頂いて…(再感涙)
GW初日から大満足の1日でした♪

今日は本当にありがとうございました!

ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2012/04/28 22:10:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

パナソニック。
.ξさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年4月28日 22:50
( ゚д゚)ハッ! 

これは グルメ・ウィーク とか?

美味しいソフトクリームなんかも出てきそうですねぇ(^∇^)
コメントへの返答
2012年4月28日 23:56
えへへ(#^o^#)

おぉ、GW…そうかもしれません!(笑)

さすがにソフトクリームは難しいですね…
でもクリームパンならきっと(^-^)
2012年4月29日 8:29
蕎麦打ちか~。俺も一度はやってみたいね。
ところで、冷たい蕎麦食いてー。R66でみさとに行こっと(笑)
コメントへの返答
2012年4月29日 10:24
あれ?てっきりみさとで体験済みかと思ってました(^-^)
みさとの蕎麦はおいしいですもんね~
昨日頂いた蕎麦には敵わないと思いますけど(笑)
2012年4月29日 22:16
お疲れ様でした♪
楽しかったですね~^^

昨日の蕎麦粉は
らっせいみさとで 買ったものです(笑)

大将は みさと小町に
蕎麦打ちを教わったんです(w)

コメントへの返答
2012年4月29日 22:34
お疲れ様でした~(^-^)
ホント楽しい一時をありがとうございました!

蕎麦粉…確かみさとで買ったと聞いたような…
だったので原料が同じなら、自分たちの愛情がコモっててさらにおいしさアップです(●^o^●)

おぉ!大将はみさと小町に教わったんですね~
ワタシは大将の愛弟子として立派な蕎麦打ち職人になれるようにがんばります!
2012年5月1日 12:55
最近休みは家でガーデニングばかりしているので、蕎麦の写真を見て久々にみさとに行きたくなりましたよ。
みさと小町はびみょ~ですけどね(汗
コメントへの返答
2012年5月1日 21:52
最近音沙汰がないなぁと思っていたら、ガーデニングにハマっていらっしゃるんですか。お庭の写真が見たいです(^-^)
いや、今日あたり行ってみると、飛燕改さん好みなみさと小町がいらっしゃったかも!

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation