• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

新しい相棒

先日の彼岸花&山車祭り撮った辺りからですが

久しぶりに我が家に新しい相棒がやってきました。
↓↓↓

ニコン D5100(一緒にくっ付いてるレンズは手持ちの16-85mmです)
モデル末期となり価格が落ちきったであろう、このカメラを購入しました。

そのお陰か、今まで使っていた(ほぼ眠っていた?)D40を売りに出し
コツコツと貯めていたアマゾンギフト券を使い
ボディのみよりも18-55mmレンズキットの方が安いのでそっちを選択した結果
トータル1万ちょいの出費で済みました。

正直コレ買って大満足。
軽いし、高画質だし、言うことなし。

それに何と言ってもコレですよ、コレ。
↓↓↓

ニコンで液晶が可動できるデジイチってこの機種だけ。
しょっちゅう使うモノではないですが、あるとすごく便利なんです。

確かに液晶が可動する分、他の機種に比べてボタンが少ないですから
設定をいじるのはちょっと手間が掛かります。

でも普段使いならこれで十分。
これからはD5100がメインカメラになりそうです。



あ、そういえばコレもあったんだ。
↓↓↓

オリンパス XZ-1
こちらは生産終了し、モデルチェンジした次期『XZ-2』が今週発売されるみたい。
上のD5100の写真はコレで撮りました。

オリンパスのカメラって、アートフィルターが結構面白くて
こんな感じの写真が普通に撮れちゃいます。
↓↓↓

アートフィルター【ドラマチックトーン】



アートフィルター【ラフモノクローム】


しかもこのカメラ、JPEGじゃなくてRAW形式で保存しておけば
普通に撮ってしまって後悔した~って写真でも
現像する時にこのアートフィルター効果が使えちゃうんですよ。

更に、XZ-1に搭載されて無い最新のアートフィルターまで適用できちゃうという…(涙)
これはこのカメラ使うまで知らなかったので、ホント嬉しい機能です。
オリンパスさん、ありがとう!

しかしXZ-1は会社のカメラなのでワタシの持ち物では無いんですよね、残念…。
と言いつつ、ほぼ毎日ワタシが持ち歩いちゃっていますが(笑)


以上、最近のワタシのカメラ事情でした。

ブログ一覧 | カメラ・機材 | 日記
Posted at 2012/10/24 00:16:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 13:45
メーカーは違いますが仲間入りですね。
ローアングルとか今まで多用できなかった面倒くさいアングルもバンバン撮ってください。
車の下とか頭を突っ込むこともできない場所が取れて便利です(笑)

私はすべてRAWで保存します。
後からどうにでも出来るのは本当にいいですよね。
コメントへの返答
2012年10月24日 20:39
仲間入りさせて頂きました m(_ _)m
バンバン撮ってますよ~。下からは限界があるのでアレですが、上から撮った時はもすこし背が欲しい…と思ってしまいました。
後は液晶が見えないように畳んで撮ると、フィルムカメラの時のドキドキ感が味わえるのもイイ(笑)

ワタシもほぼすべてRAWで撮ってます。
このカメラが手持ちで一番画素数が多いので、16GBのSDカードは必需品です。
2012年10月24日 17:02
おや、D5100ですか。 私のデジイチの後継機ですね。
横開きのバリアングルは良いな、って思います。 D5000の縦開きだと、三脚を使った時に開けられませんので(^^;) 構える角度によっては水平垂直を保持するのに慣れが必要ですが、それさえ掴めば思いがけないアングルの写真が撮れて楽しいですよね。 ライブビューの時のAF合焦がD5000より各段に早くなっているのはマジで羨ましいです。

自分はD5200が出るのを期待しているんですか、本当に出るのかどうかも???です(^^;)

コメントへの返答
2012年10月24日 20:49
そうです、のんパパさんの持ってるD5000の後継機種です。
そういえばD5000は縦方向でしたっけ…三脚使用時は使い辛いですね。
まだライブビュー撮影は少ししかしてないんですが、そういえばピントの合焦速度は気にならなかったです。手持ちのカメラでもライブビュー機能ありますが、使える速度ではないので嬉しいです。

D5200ですか、D3200が出てるのでそのうち発表されそうな気はしますが…でも出てきたらきっと2400万画素ですよね、手振れが心配になりそう…
2012年10月24日 21:26
やっぱりXZ-1のアートフィルターは面白そうですね~。
今、底値だし、買おうかなぁ・・・(^^;
コメントへの返答
2012年10月24日 21:57
アートフィルター面白いですよ~
RAWで撮っておけばどんな写真でも後で適用できますから、お得です。
もう在庫だけだと思うので、買うならお早めに♪

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation