• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

やっと梅が咲いてきました♪


Nikon D5100 + AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

佐布里池の梅もご覧の通り

NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED


NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

金曜日休み取って行ってきたんですが
平日とは思えないぐらい人が多かったです。

NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED


NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ウメジローも発見。

NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED


NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

その後、初めて名古屋市農業センターへ

XZ-1

ここはしだれ梅で有名なのだそう。

NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

しかしまだ『3分咲き』という事で、ちょっと早かったです。

NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

水仙はキレイに咲いてました。

NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

菜の花をバックに

NikonD5100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED


さぁ次は桜撮りへ♪

ブログ一覧 | 写真撮り | 日記
Posted at 2013/03/09 22:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年3月9日 23:15
今年も佐布里池の梅が満開の季節なんですね。 あそこは周りの景色も良いので撮り甲斐がありますよね。
メジロ、さすがに綺麗に決まってますね。 自分はとてもそこまで寄れません(^^;)
コメントへの返答
2013年3月9日 23:34
ここのところの陽気で開花が進んでいるようです、佐布里の梅。
金曜日は晴れてたんですが、黄砂の影響か?何だか空が霞んでしまって残念でした。
メジロ…上の写真は目にピントが来てませんけど、羽開いてる写真ってなかなか無いので載せてみました。
メジロ写真はトリミングしてるので、元はもっと小さいですよ(^-^)
2013年3月10日 9:15
隣同士の梅でもまだつぼみだったり満開だったり。
まったく同じ種類に見えますが実は違ったりして?

実家に居たなら、そろそろウグイスが鳴いてる頃かなーと。
久しぶりに実家の梅を見たくなりました。
コメントへの返答
2013年3月10日 10:59
そうそう、佐布里の梅でも場所によって全然咲いてなかったり、満開過ぎて散り始めてたり、色々でしたよ。

ウグイス、いいですね~撮ってみたい。
今度実家に帰られて、ウグイスが鳴いていたらシャッターチャンス!ですね(笑)

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation