• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月24日

Dラーにて整備

日曜日にDラーへ整備に出しておりました。
作業としては朝出して夕方バッチリなスケジュールだったのですが…

ちょうど彼岸花を撮り終えて帰ろうかというタイミングでDラーより入電。

その原因が下の写真になります。


10万㌔を機に足回りをリフレッシュさせようと思い、純正リアサスのリンクを
STIのリアサスペンションリンクセットへと交換を依頼したのですが

1本のボルトが完全に固着しており、切断するしか方法が無いとの事で
写真のように切断していただきました。

原因は定かではないのですが、2006年にロアアームバーを自分たちで取り付けた際
無理やり取り付けた記憶がありませんので、ひょっとしたら鉄粉か何かを
噛み込んだまま取り付けてしまったのかもしれません…。
※固着したのがロアアームバー付属のロングボルトだったので。

幸いDラーにて同じようなロングボルトを探していただけたお陰で
ロアアームバーを取り外さずに済みました…ありがとうございました m(_ _)m
このタイミングで交換に踏み切っておいて良かったです!


で、肝心の走ってみた感想を…
一言で言うとどっしりです。

今までのハンドル取られるような…地面から浮いているような…
何とも言えない不安定な感じが消え去り、これが本当の姿だよ!と
思わず笑みがこぼれてしまいました(^-^)

さぁもう少しで足回りのリフレッシュも終わりです。
あと一がんばりしますか p(^-^)q


ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2013/09/24 00:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

車いじり〜
ジャビテさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年9月24日 6:10
てっきりとくさんの腕力で、ボルトをねじ切ってしまったのかと(滝汗)
コメントへの返答
2013年9月24日 22:16
そうそう、バキっと…って
ワタシゃどんな怪力の持ち主ですか!(笑)
2013年9月24日 7:09
特に落ち度はなくても経年劣化はしますから。
私の車だって知らぬが仏の場所があるんだろうと思います(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月24日 22:19
そうなんですよねぇ…取り付けたのが、カレコレ7年半以上前ですから…
あんなトコのボルトは一度付けたら外さないですし、ましてや普通緩んでないか確認するトコですもんね。
何はともあれ見つかって良かったです。

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation