• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

パソコン玉突き移植

パソコン玉突き移植 皆さんご存知の通り
WindowsXPのサポート終了…

今まで地デジ録画に使っていた自作XP機のOSを
このGW連休を利用してWindows7へ入れ替えよう!


ということで…


まず奥さんが使ってる、こちらも自作のWindows7機の中身を最新のものに更新

そして目的の地デジ録画用WindowsXPPCを解体し受入れ準備

旧奥さんPCの中身だったものを地デジ録画用PCへ移植

そのついで、と言ってはなんですが
自分のPC、奥さんPC、地デジ録画PCの
パソコン3台すべて起動ドライブをSSD化!

という結構大掛かりな作業を実施しましたので
備考録として書いておきます。


まず新しい奥さん用のPCはSSDにOSをクリーンインストール。
全く問題なく終了し、起動の早さに感動♪
…SSDにして良かったと実感(涙)

次に地デジ録画PC。
奥さんが使ってたモノをそのまま移植。
楽勝、楽勝と思っていたら、SSD化でつまずく。

HDDからSSDへフリーソフトを使ってクローン作成し、
SSDから起動させようとしても起動しない…

色々やってみた結果
コマプロからDOSコマンドを叩いて
MBRを修復したら起動した。
「bootrec /fixmbr」
「bootrec /fixboot」


さらに次の自分のPCをSSD化でもっとつまずく。

地デジPCで使ったフリーソフトでクローン化を試みるも
HDDに不良セクターがあると言われストップ。

仕方なくHDDの不良セクターを修復。
半日ぐらいかかり、再度クローン化を実行…やっぱりダメ。

次にWindows標準のバックアップソフトでSSDに移行を試してみる。
しかしこちらもダメ…(涙)

あきらめかけたその時、SSDに付属していたソフトを思い出す。
サムスンSSDに付属のヤツである、それでコピーしてみた。

ら、うまくいった…最初からコレ使えば良かった(T_T)

…結果的にはトータルで2日掛かりましたが
何とか無事にすべて思い通りの状態になりました。

Windowsエクスペリエンス インデックスの値も
以前は5.9だったのですが、ここまで上昇。


これで快適にパソコンが使える環境になりました。

あとは普段からこまめにバックアップを取る事を忘れないようにしないと…。


久々にパソコンをいじった長期連休でした。

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2014/05/06 23:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超国宝
ボーエンさん

【感想】意外に良かったかも…😆
もへ爺さん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

工具類売却
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年5月7日 2:53
なんだかんだで楽しんでるように見える私はドMでしょうか(^_^;)
MBRの修復。歴代のPCで最低1回づつはやっているかも・・・。
いざ解決してみると、そんな難しいことではなかったなぁと。
コメントへの返答
2014年5月7日 21:50
連休中日ごろは天気が悪かったのもパソコンイジれた一因です。
MBRの修復なんて今まで1回あるかないかぐらいですよ…よっし☆さんスゲー
今はタブレットあるし簡単に調べられるようになってホント楽になりました。
昔はパソコン起動しなくて大須まで聞きに走った事ありますから(笑)
2014年5月7日 8:42
お疲れさま~♪

一気にSSDな環境にしたんですね。 そんなに体感できるモノなんですか? まだまだお値段が高めですけど興味津々だなぁ~
コメントへの返答
2014年5月7日 22:02
こいつは体感できますよ♪

CPUが多少速くなってもほとんど分かりませんけど
クローンコピーしたのでも速くなったのが実感できるので
クリーンインストールしたらもう別物の速さです。

250GBもあれば起動ドライブとして十分使えますからオススメです。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 デフオイル交換 24回目(覚書) https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8142199/note.aspx
何シテル?   03/09 21:37
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation