• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

早速もらってきました♪

早速もらってきました♪

←コレ。



何たってタダですからね。
頂けるならもらっておかないと♪


って事で朝イチでJ娘。に行ってきました(笑)



そこで前々から欲しかったとあるブツを発見!
レジへ直行してしまいました(汗)
※まだ装着は先になるので取り付けたらアップします。あ、ついでに買ったコレは入れました♪



その後国1沿いのアップガレージをのぞいてみると
これまたちょっと気になっていたブツを発見…。


(´~`;)ウーン…ウーン…
と悩んだあげく結局購入しました。

だってかなり古そうなんですもん…裏に書いてある住所の郵便番号3桁だし…(-_-;)


そのブツとは…コレ
↓↓↓


今年4月アルミアンダーパネルを取り付けた時、ついでにブレーキフルードも交換したのですが、ホイール外した際にナットが結構傷だらけになっていてスムーズに回らず苦労したんです…。
で、その時にそろそろ交換しなきゃなぁと思っていたのですが、何だカンダで8ヶ月が経ってしまいました…(汗)



交換作業は毎度おなじみ刈谷の総合運動公園駐車場で行いました(笑)
今日はそれほど寒くなかったのでTシャツ1枚でした。
※明日だったらきっと寒くて出来なかったでしょう…(ガクブル)


しかしえらくガチガチにナットが締め付けられてまして…(-_-メ)凸ムカ!
※この前タイヤ交換及びホイールバランスとってもらった時の某ABの仕業だな!

今どきトルクレンチ使わずインパクトで締め付けるなんて…
お陰でナット緩めるのに手にマメが出来ましたよ!
(ノ-_-)ノ ~┻━┻バコーン


おっと、気を取り直し…(´∀`;)
で、こんな風になりました。
↓↓↓

まぁ、とてもシックな装いだこと(笑)

エアバルブキャップもゴムの黒いヤツに交換。
まさしく純正って感じになりましたよ。


これで外観ほとんどノーマル状態なので車を見ても誰ひとりとしてワタシだと気付いてもらえないでしょう(笑)


しかし!交換して良かったと思います!
今までハンドルがぶれたりイマイチ落ち着きが無い感じする時があったのですが、
それが全然無くなりました!

経たったホイールナットも車には良くないのですね…勉強になりました。




さて今日購入したもうひとつのブツを装着するのが楽しみだ♪
…(* ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2006/12/02 17:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

リンク。
.ξさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年12月2日 17:55
なにを買われたんでしょうか・・・・? 気になります。

ホイルナット、ホントにシックですね~。こういう感じ、好きですけどね(^^)
コメントへの返答
2006年12月2日 18:04
取り付けには他のパーツもいるんですが、節約にもなるし軽量化にもなる優れものなんですよ♪

まるっきり純正だとナットの色は銀ですが、黒にして汚れが目立たないように…(笑)
2006年12月2日 18:26
今付けてるジェラルミンナットは
クロスレンチで軽く緩んでくれて
結構いい感じ
YHオリジナルですが...
コメントへの返答
2006年12月2日 19:13
前付けてた軽量ナットは
クロスレンチで回しても全然言う事聞かず
かなりネジ溝がいかれてた模様です。
今度のヤツはどのぐらいもつのやら・・・
2006年12月2日 19:22
ブランケットは2個目をゲット!
#嫁さんが「貰ってこい!」って..

そっか、、 ナットって手も、、
ボーナス出たら考えてみようかな、、。
コメントへの返答
2006年12月2日 19:30
あ、ずるーい!…ん、って事は・・・
娘さん用と奥様用ですね♪2個要る訳だ、納得(笑)

ほんの僅かですが軽量化にもなりますし♪
ちなみにこのナット1個で計算すると400円弱です。
2006年12月2日 19:55
ホイールが綺麗です。
コメントへの返答
2006年12月2日 19:56
ありがとうございます♪
ナット換えるついでにフキフキしました(笑)
2006年12月2日 20:27
あのー、私のブランケットは?

>今日はそれほど寒くなかったのでTシャツ1枚でした。
やっぱこのヒト変ですわ。(爆)
コメントへの返答
2006年12月2日 20:39
あ、はいはい、ホイールフキフキしたウエスがありますよ♪

(;´Д`)ノコレコレ…
タイヤ外ししてる時だけですよぅ
普段からこの寒空にTシャツ1枚な訳ないでしょう(笑)
2006年12月2日 22:11
おいらのマックガードも表面がキズキズでささくれ立ってます。

新しく買い換えたいけど、結構高いからね。(^_^;)
コメントへの返答
2006年12月2日 22:21
着脱すればするほど痛んできますよね~ナットも消耗部品でしょうか…

マックガードは高いですよね~幸いワタシのは純正ホイールなんで盗難に遭う確率は低いでしょうから今回のナットで十分かなと。
2006年12月2日 22:44
某ABの作業は結構ヤグいですよね。
私もインパクトで締め付けられたらしく、ハブボルトのネジ山をなめられたことがありますよ。

黒いホイールナット、なかなか渋いですね。
次は某ナスで、いよいよホイールですか?(笑
コメントへの返答
2006年12月2日 23:11
ホントそうですよね!(-_-メ)凸
そこら辺は是非J娘。を見習って頂きたい!作業任せるならまだJの方が安心できますから。

渋いでしょう~お店の片隅で埃かぶってましたがワタシには光って見えましたよ(笑)
某ナスでいきますか!
8m巻きでいくか業務用50m巻きにするか…迷うなぁ…(違)
2006年12月3日 3:24
自分のはすんごくフツーのナットなんですよね。
工事現場に落ちてそうな。
こういうところに気を使わないから、いかにも「車に興味ありません!」的な誤解をされてそう(笑)
私も換えよーっと・・・
コメントへの返答
2006年12月3日 5:11
普通のナット…アッポガレージに1個150円で売ってましたよ。
丈夫さを重視するならやっぱりスチール製でしょうね~
あ、ちなみに今回購入したナットの会社のHP見つけましたよ~なんとそこから通販で買った方が安いでやんの…(涙)
だまされた~(-_-メ)凸コロス

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation