• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

代車生活

先週の金曜日から前ブログの姿で放置状態だったウチの車
本日やっとDラーへ預けてきました。

店内に入ってワタシの顔を見るや否やお店の方が寄ってきて
代車の方はもう準備できてるとのこと(^-^;)

何か話しや手続きをする訳でもなく
すでに用意されているのはありがたいです。

で、今日からしばらくお世話になる予定の

黒プリウスくんです。

乗り換えた瞬間は違和感ありまくりでDラーから出るのも恐る恐る(笑)

アクセルを奥まで踏み込まないと進んでいかないし
ブレーキも少し踏んだだけでドカンと効くし…(^-^;)
慣れるのにしばらく掛かりそう。

明日は高速道路を走行予定…ちゃんと合流できるでしょうか…(^-^;)
ブログ一覧 | いろんな車 | 日記
Posted at 2014/08/16 21:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年8月16日 21:47
やっと入庫できてまずはひと安心ですね。 とは言え、このあたりのレスポンスの悪さはスバルの・・・以下自粛(^^)

スバル車とトヨタ車ではアクセル、ブレーキともセッティングが正反対なので慣れるまで大変ですよね。 ましてやHVではクセも違うし。 今度は加害者側になったりしないように、お気を付けて行ってらっしゃ~い。
コメントへの返答
2014年8月16日 22:00
これでやっと車の修理に取り掛かってもらえますね。
そうか、スバル車ってアクセルレスポンスが良すぎるんですね…いつも全然踏んでる気がしないのに走っていってしまうので(^-^)

セッティング…ホント反対だなぁと思いました。
逆にプリウスに慣れちゃうと、また自分の車が戻ってきて乗り換えた時にギクシャクしちゃいそうで…
明日も安全運転で行ってきま~す(^-^)
2014年8月17日 0:09
代車はスバル車じゃないんですか?
コメントへの返答
2014年8月17日 7:43
代車はジャパンレンタカーでした。 
2014年8月17日 11:16
許せません!(爆)

コメントへの返答
2014年8月17日 14:39
恵まれ過ぎでスミマセンm(_ _)m
2014年8月17日 17:18
(事故相手の保険屋が用意した)レンタカー会社の車は二度借りたことがありますが、いずれもスバルでした。

経験上、リア周りは見た目以上にダメージ受けていることが多いので長引くかもしれませんが、きっちり治してほしいところですね。
コメントへの返答
2014年8月17日 22:56
たまには違う会社の車に乗ってみるのもイイかなと。なので貴重な経験が出来て良かったなぁと思ってます。
※代車でWRX STIがあったらそっち希望ですが(笑)

リア周り…かなり衝撃が強かったので見た感じよりヒドイかもしれません…未だに首や背中の痛みが取れませんし。
もちろん車もキッチリ直していただこうと思っております。

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation