• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

1泊2日の福岡研修?旅行 後篇

1泊2日の福岡研修?旅行 後篇 前回に引き続き、福岡研修?旅行 後編。

2日目です。

朝起きてホテルの朝食バイキングを少しいただいたのですが
(まだあまりお腹空いてない(笑))

コーヒーがイマイチだったので、
キャナルシティのスタバまで散歩に。



※記念に写真中央の福岡限定マグカップを購入♪

まったりしたかったのですが、朝9時30ぐらいにホテル前に集合という
スケジュールだったのでコーヒー飲んですぐ戻りました。


何とか集合時間には間に合いチェックアウトして集合場所へ。
今日はハッタリさんの彼女さんも一緒に回ってくれるとのことで
2日目は8名の団体さんになりました。

お昼の目的地を目指し高速に乗りました。
福岡の湾岸沿い


次第に田園風景、ビニールハウス



途中休憩をはさみ、着いた場所は『海中魚処 萬坊』さん
(帰ってHPを見たら、いかしゅうまい発祥のお店だった事を知りました。)



11時前に到着したのですが、すでに入店待ちの状態。
呼ばれるまで周囲を見学しました。

建物の奥に行ってみると、何やら巨大な建造物が…


真ん中まで行ってみると、巨大な生簀だった!


建物を裏からパチリ。

食べるところは海中?なので、外からは見えません。

呼子大橋もキレイでした。


たくさん写真撮っていたらお呼びがかかったため店内へ。
注文はもちろん『いかコース』♪


最初にいかしゅうまい。

う、うまい!(^-^)

次に来たのは、待ってました、この透き通ったイカ!

もちろんまだ動いてます(^-^;)
ちょっとかわいそうだなと思いながらも感謝していただきました。

あまーい!何も付けてないのに素材自体から甘味が!

で、残りは天ぷらに。

これもうまい!
新鮮だからかなぁ…とにかく美味しかったです。

で、またまたお腹が満たされてしまったので
呼子の港町を散策し腹ごなし。

至る所でイカが干されてました。


旅先のマンホールのふた、良く撮ります。


魚(何て名前か分かりません…)もたくさん干されてました。


もちろん船はたくさん。






こんな動画も撮ったり。しかもスーパースローで(笑)
※動画の貼り方が分からず、静止画ですみません(汗)


にゃんこもたくさん居ましたよ。

コヤツは魚を狙っとるな(笑)







しらぬいさん、この検定受けてみましょうよ(笑)






なんだかんだでそろそろ戻る時間。
土産物を買いに色々と巡ります。

ハクハクへ連れて行ってもらいました。




明太子の工場見学もできました。


色々物色し、シメの一品ということで
福岡の腰のないうどんをいただきに

福岡空港近くの『牧のうどん』さんへ


自分は『丸天うどん』をいただきました。
腰が無くてもぜんぜんうまい!
これはこれでアリです!

麺が出汁を吸っていき、みるみる少なくなるという…(驚)
でも追加の出汁が小さなヤカンで出てくるので安心して下さい(笑)

うどんをいただいたあとは、ここ空港店ならではという

展望台へ登ってみる事に。

展望台があるうどん屋さんって珍しいですよね。
しかもどっか有名な観光地の展望台に行ったら有料の大きな双眼鏡ありますよね?
そんな立派な双眼鏡が無料で使い放題なんです!太っ腹だ。
(写真に2台小さく写ってます。)

その展望台からの眺めはこんな感じ

デジカメじゃこんなもんですが
双眼鏡で見るとめちゃめちゃ遠くのものが大きく良く見えましたよ。

なんだかんだで日も暮れて、ついにお別れの時が…
ありがとう福岡(ToT)/~~~


…こんな感じで、とっても充実した福岡への研修?旅行でした。
ハッタリさん、2日間ありがと~ホント福岡を満喫できましたよ~!
またそっち行くでね~
こっちに来る時は連絡してちょ~よ!


以上、2回に渡ってのこんな長いブログになってしまいましたが
最後まで見ていただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/10/24 23:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年10月24日 23:33
次回の牧のうどんは、やわ麺で行きましょう!

本当にはるばるお越しいただき、ありがとうございました。またいつでも来てください。次回こそ温泉&あんこ&しいたけツアーで!
コメントへの返答
2015年10月25日 0:31
了解です、次回はやわ麺っと( 。_。)φ...メモメモ

いえいえ、飛行機だと1時間チョイですから全然近いのでまた行きますよ。
よし!温泉&あんこ&しいたけツアー今から楽しみです♪
2015年10月24日 23:37
YouTubeにアカウント登録してください。是非!

研修内容は分かりませんが、めっちゃ楽しそうということだけは分かりました(笑)
細かいこと書き出すとキリがないですが街路樹のアーチがとても印象的です。

イカから空港まで。。。
いつかお返しのご紹介をする場合、めっちゃ大変ですよw
コメントへの返答
2015年10月25日 0:37
動画はまだまだ皆さんにお見せできるような完成度ではないので…(笑)

めちゃ楽しかったです!もう翌日仕事行きたくなかったですもん(笑)
素敵な街でしたよ、福岡。近くに海あり山あり美味しいものありでうらやましい限りのところです。

実はこのブログ、2回に分けるつもりなくて、1回で終わらせようと思って作ってたんですが、
いざ最後にアップしようとしたら、文字数オーバーですって出て、分けざるをえなかったんです(涙)
2015年10月24日 23:56
九州のイカはうまいです。

私的には、北海道のよりうまいです。(北海道の人すみません)
コメントへの返答
2015年10月25日 0:40
ホント美味かったです…感涙

北海道は何でもうまそうなイメージですが、イカは呼子のイカが一番だと思います!

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation