• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

今日は誕生日♪

今日は誕生日♪ いえ、ウチのオカンのです(笑)


誕生日だからってわけでは無いのですが、今日は朝から我が家にもう一台あるオカンの軽自動車の整備をしました。


来月車検なのでなるべく費用を安くあげようと思い自分で交換できる所は換えましょうかねといった感じでしょうか(笑)



中古で買ったためほとんど整備していないこの車…ボンネット開けたらめちゃめちゃ汚い…(;´Д`)

ホコリまみれ、泥まみれ、オイルまみれ…(汗)

ホントは洗車場で水をぶっかけたい気分でしたが、ウエスでキレイにふき取り掃除…。
もちろんウエスは真っ黒でした…(´∀`;)


って事で、清掃終了後作業開始です。
車検整備と言ってもオイル類やクーラントの交換は車屋さんにお任せします。
※今日は午後から天気が崩れるって分かってましたので、時間の掛かる作業は無理ですわ(汗)

まずは全然交換してなさそうなバッテリーを…
まぁすごいです…電極や本体の1部まで白い粉が!(;´Д`)

早速近所のホームセンターで買ってきて取り付け、古いヤツ持って行って引き取って頂きました。


バッテリー換えたので次に灯火類のチェックです。
ヘッドライト、ウィンカー、ブレーキ、バックなど一通り付けてみましたが全部OKでした。
ついでにワイパーゴムも点検…OK。


あとは全く換えていないであろうエアクリーナーも点検してみる事に…
結果、案の定真っ黒でした…(;´Д`)

早速型番チェックしてまたまたホームセンターへ行きましたが、発見できなかったのでカー用品店巡りへGO!
しかし一番近くの最初のお店で発見出来なかったのでひょっとしたらマイナーな軽のエアクリなんて取り扱って無いかも?
…と少々不安になりながら向かった2軒目であっさり見つかりホッとしました。


色々買って帰ってきて取り付けていたらポツポツ雨が…
って事で他にも見たい所があったんですがエアクリ交換までで作業終了です。

まぁエンジンの掛かりは良くなったし、エアクリ換えてレスポンスもきっと良くなる事でしょう♪

しかしどこもかしこも真っ黒な車でした(爆)
たまにはワタシが見てやらないといけませんね…(汗)

さぁこれでオカンの車検費用が少しは抑えられるかな?
※もちろん今回購入した部品代はワタシが払いましたよ~誕生日プレゼントとして♪

お陰で財布がかるーい…(涙)



※写真は誕生日のケーキ?…ロールケーキです♪
いや近所に新しくお店が出来たんでお味はどうかな?と思いましてね…こんな時ぐらいしか大きい顔してケーキ食べる機会無いですし(笑)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2007/02/17 19:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

肉活。
.ξさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 19:35
お疲れ様でした!
お母様も軽自動車も喜んでいらっしゃるかと・・・

ボクも先日、調子に乗って後輩のR34のエアコンフィルターを交換してやる!と豪語したのですが、最終的には助手席側インパネを全部バラすことに・・・結局交換に2時間かかりました(爆)
コメントへの返答
2007年2月17日 20:15
手が真っ黒になった以外は楽勝でしたよ(笑)
そうですね、車が元気に走るようになったと喜んでもらえました。やった甲斐がありました♪

なんと!R34はエアコンフィルター交換がそんな面倒臭いんですか~
でもそう言っちゃったからには先輩として後には引けないしねぇ…お疲れ様でした♪
2007年2月17日 20:12
親孝行ですね♪

姉の赤Fitもいつも真っ黒。
「ホンダのミラノレッドは僕のガーネットレッドよりも明るい赤なんだよなぁ~」と思いながらひと拭きすると、もっと明るい赤が登場(汗)。
アルミホイールも灰色かと思ったらシルバーだったのにはさすがに驚きました(^^;)
コメントへの返答
2007年2月17日 20:24
たまにはイイもんですね♪

しげ(ぉ)さん的にはブリス洗車させろ!って感じですか?(笑)
確かにFitの赤ってガーネットレッドより明るいですよね。
しかし母ミニカも外装はきったないのでその辺りは遺伝なのかと妙に納得したりして…(´∀`;)
2007年2月17日 20:27
おめでとうございまっす~
ケーキうまかったですかぁ?(●^o^●)

そういえばこないだジェー娘で僕もエアクリにエアコンフィルターを購入しましたぁ☆

安いときに買っとかなきゃと思いまして…(T.T)
コメントへの返答
2007年2月17日 20:41
ありがとうございまっす~
ふわっふわで美味しかったですよ♪

行きたかったんですが自宅からJ娘が遠くて、行っても閉店時間過ぎてるだろうし…(涙)

買い置きですか~いいなぁ~いらなくなったら引き取りますよ♪(笑)
2007年2月17日 20:38
親孝行おつかれ~。

エンジンルームのお掃除・・・私に任せていただければ(爆)
ほんの少しだけロールケーキを頂ければよろしいかと。へへへ。
コメントへの返答
2007年2月17日 20:50
これぐらいの事しかしてあげられないですけど…

あ、そうだった!磨きの達人Zephyr師匠に頼めば良かった!
では少しだけ残しておきますので明日お願いします!(笑)
2007年2月17日 20:39
お疲れ様でした。
私は自分の車で際、全然整備してないっす・・・。
ボディカラーもありますがうちの車も真っ黒クロスケですよ。
コメントへの返答
2007年2月17日 20:56
ホームセンターにバッテリーを歩いて持って行ったのが一番疲れました(笑)
あらら~(;´Д`)でもまだ新しいから…ボディも磨けば大丈夫でしょう♪
母ミニカはもうすぐ7年10万㌔選手ですから…かなりガタがきてます。
2007年2月17日 20:57
親孝行、お疲れ様でした。

親御さんの車だけでなく、
B4も洗ってあげてください。(笑)

あ、そのロールケーキ、一本ください。
コメントへの返答
2007年2月17日 21:08
きっと明後日は腕が筋肉痛かと…(汗)

洗いたいのはヤマヤマなんですが
見た感じキレイなので…(笑)

ご注文ありがとうございます~
って、ワタシゃ店員か!(笑)
2007年2月17日 21:28
今度の定期点検はとく整備工場にお願いしようかな。
報酬はスイーツで(笑
コメントへの返答
2007年2月17日 21:35
ご用命ありがとうございます~
って、ワタシゃ整備士か!(笑)
ケーキの1個や2個じゃ動きませんぜ~
(* ̄ー ̄)ホールデ
2007年2月17日 22:27
私、こーゆー話、
弱いんです。(TT)

とくさん、今日は親孝行の一日でしたね♪
見習わなくては・・・。^^;

タンポポ画像を見るたびに
「野に咲く花のよ~ぉ~に♪」を
歌ってしまうのでした。
(ポリポリ^^)
コメントへの返答
2007年2月17日 22:51
ともPさんのお子さん達も大きくなったらきっと親孝行してくれますよ♪

まぁ母親と二人暮らしですから毎日が親孝行と言えなくも無いわけで…(笑)

何の歌だったかなぁと検索してみたら
裸の大将の曲だったんですね~

野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんな風に僕たちも 生きてゆけたら素晴らしい

時には暗い人生も トンネル抜ければ夏の海
そんな時こそ野の花の けなげな心を知るのです

イイ歌詞です♪
2007年2月17日 23:23
お疲れさまでした。
でも楽しかったことでしょうね

「息子よ、加速がするどくなったよ。ありがとう」

・・・( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2007年2月17日 23:59
楽しかったですよ~。これが洗濯とか料理だったらヘトヘトに疲れてたと思います(笑)

走り屋の血も母親から?(爆)

実際ヒヤヒヤするのであまり隣には乗りたくないです(笑)
2007年2月18日 0:39
自動車整備、お疲れ様でした。

自分の車のメンテはするけど親の車のメンテはしたことが無いですね~。
以前、妹の車のボンネット開けたときにはかなり汚れていて、我慢できずに拭いたこともありましたが...。

とくさんを見習って、そのうち親の車を見てみようかな。
コメントへの返答
2007年2月18日 7:08
時間が無かったので簡単な点検でしたけど。

そうですよね、自分の車は勝手が分かってるので点検整備もすぐにできるんですが、知らない車はどうやるのかをまず考えないといけないですから…
しかし泥ヨゴレが酷かったです…これひょっとしたら元水没車か?と思っちゃいました(汗)

パッと見て分かる所だけでも見てあげると喜ばれるかも♪
2007年2月18日 0:47
とくさん、エライ!
おいらもオカンの電動アシスト自転車整備してやろうかな。
って、いつの間にか新しいタイプに変わってるし・・・(@_@)
コメントへの返答
2007年2月18日 7:11
ありがとうございます~m(_ _)m
うわ~電動タイプの自転車ですか!
整備が難しそう…(汗)
って言うか、イジってたら電動部分が壊れて単なる重い自転車になりそうで怖いですよ(笑)
2007年2月18日 0:54
お疲れ様でした。

バッテリー、エアクリときたら次はエアコンフィルター、プラグ、タイヤ、パッド…大物が続きますね(笑)。
コメントへの返答
2007年2月18日 7:13
一晩寝たら微妙に筋肉痛が…(笑)

Σ( ̄口 ̄ i)
そんな次々大物交換してやったらワタシが破産してしまいます…(涙)
でもあとプラグだけでも交換したかったですね。
2007年2月18日 18:10
おめでとうございます!
もちろんオカンに(笑)

バッテリーが写真のロールケーキの様になってたんですか?ちょっと見たかった(爆)
コメントへの返答
2007年2月18日 18:20
ありがとうございます♪
オカンに乾杯!(笑)

そうそう…こんなにおいしそうな白い粉だったんでついペロッと舐めて…ませんよ(笑)
2007年2月19日 23:05
とくさんの人柄が素敵で尊敬します。

我が家ももっと親孝行しないといけないなぁ~(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2007年2月19日 23:17
いえいえ、全然ダメですよ。ホントは嫌々作業したんですから~(笑)

いや~SSSさん自分で気付かないだけで親孝行してると思いますよ♪

P.S. メールの返事出し忘れててすみませんでした(汗)

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換記録58回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8328795/note.aspx
何シテル?   08/11 22:03
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation