• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

とりあえず復活♪

とりあえず復活♪ 今日は天気が良かったのでプラグ交換後
慣らしがてら下道をのんびり150㌔ぐらい走ってきました。



※元湾スカ走ったんですが、ん?パトカーが多い…何で?と思って走って行った先におまわりさんが数人・・・そこのガードレールの外に横転した黄色のS2000が…(汗)





で、プラグ交換した感想ですが…




替えて1発目のアクセルオンで。

(;´Д`)ノ
『レスポンスわる!』



少し走ってみて。

(;´Д`)ノ
『トルクが減ってる!』



・・・改めてレーシングプラグの凄さを思い知らされました。



ですが、今回のイリジウムMAX7番はアクセルをガバッと踏んでもガクガクしません!
キレ~イに吹け上がっていくようになりました!


やはりプラグが原因だったようです。
プラグに溜まったカーボンが悪さをしていたんでしょうか…


多少レスポンスとトルクが犠牲になりましたけど
キレイに上まで回るようになってひと安心です。

※レスポンスの低下は乗ってるうちに気にならなくなりました。


お陰でまたひとつ勉強になりました♪♪


ブログ一覧 | レガシィ | モブログ
Posted at 2007/05/12 17:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 17:48
一度味わった快感は忘れられませんよ~~

何時レーシングプラグに換えるんですか( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年5月12日 19:28
確かにあのレスポンスは・・・(´∀`)

また使うとしたらちゃんとセッティングしてもらわないといけませんね(汗)

って、そんなお金ありまへん…(涙)
2007年5月12日 18:18
復活おめでとうございます。

ところで、その原因となったレーシングプラグですが、その名のようにレース1回分の距離で終わりとかってことは?

そんな事はないか。

コメントへの返答
2007年5月12日 19:28
ありがとうございます!

寿命は・・・どうなんでしょう…?
外してみた感じ電極が減ってるようには見られませんでしたけど…

1度外すとダメだったりして…(汗)
2007年5月12日 19:13
お疲れさまです

そういえばレーシングプラグの寿命って3000キロ位じゃなかったですか?
確かスカイラインの時にショップでそんなこといわれた気が…
今は耐久性上がっているのかもしれませんが
コメントへの返答
2007年5月12日 19:27
変な位置で腕が日焼けしちゃいました…(笑)

Σ( ̄口 ̄ i)マジッスカ!
そんなに短いんだ…(汗)
じゃあもう外したプラグは走行距離5000㌔オーバーしてるのでとっくに寿命が?(冷汗)
こ、これからはMAXで行きます・・・
2007年5月12日 22:10
今までプラグに気を使ったこと無いけど、プラグ一つでかなり変わるんですね。
今度ショップで相談してみます。
コメントへの返答
2007年5月12日 22:15
そうですね・・・実際数値化してないのでどの程度良くなったかは分かりませんけど、体感できるぐらいの違いはありました。
その時はちゃんとセッティングしてもらって下さいね~
2007年5月12日 22:57
へぇ~?、下道をのんびり150㎞/hで走ってきたんですか(笑

天井の無いS2000で横転・・・(怖
コメントへの返答
2007年5月12日 23:13
150㌔の道程をトータル6時間ぐらい掛かってますので平均時速25㌔ですね(笑)

救急車が着てなかったので運転手さんは大丈夫だったんでしょうけど…怖いですね…
2007年5月13日 0:59
>下道をのんびり150㌔ぐらい走ってきました
何っ!
下道を150km/hで走ったんですかっ!(滝汗)

コメントへの返答
2007年5月13日 9:17
対向車との相対速度はそのぐらいになる場面もあったかもしれませんねぇ…
ワタシは制限速度以下しか出してませんがっ!
( ̄^ ̄)
2007年5月13日 22:16
復活おめでとうございます♪
快適な回転が戻ってきてなによりです。

しかし、プラグ1つでこんなに変わるものなんですね(驚)
コメントへの返答
2007年5月13日 22:29
ありがとうございます~m(_ _)m
今日もエンジン絶好調でした♪(笑)

そうですね、ワタシも驚いてます…昔NAでも8番付けてたんですけどね。やっぱりターボ車は難しいです。
2007年5月14日 23:36
復活おめでとうございます~o(^-^)o
プラグと分かり易く?分って良かったですね!
僕のもMAXの7番ですが、前より良くなったのに・・・
レーシングプラグが凄いのですね^^;
コメントへの返答
2007年5月14日 23:45
ご心配お掛けしました~ありがとうございます!
そうですね、確かにプラグ外した時周り真っ黒だなぁとは思ったんですが、エンジン回して走れば取れるかな?と考えてましたが、回せないんじゃ仕方ないですよね(笑)
ホントあれはすごいかったですよ…7番のレーシングが欲しい今日この頃(笑)

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation