• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月24日

という事で。

という事で。 ←これ


新しい足回り導入です♪


無い気の靴って比較的細身なので

ワタシのような幅広甲高な足の持ち主にはあまり合いません…


なのに無い気(笑)

理由は安かったから…(爆)



ソソられた靴は片っ端から5桁円。

…無理です(涙)




しかしこの靴(ちなみに29cm)ちょっとデカすぎ…

クラッチペダルからフットレストへ足を移動させようとすると

必ずクラッチペダルに靴が引っかかります…(汗)



踵を付けてクラッチ踏もうとすると

今度はつま先部分が上のパネル部分に引っかかります…(汗汗)




小さい足になりたい…(笑)

ブログ一覧 | ショッピング | 日記
Posted at 2007/07/24 22:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年7月24日 23:18
ワタスの仕事靴はアウトレットモールにある『無い気』で買ってます♪

でも幅広のはあまりないです…
コメントへの返答
2007年7月24日 23:48
アウトレットモールがもっと近かったら…
仕事靴は真っ黒な安全靴です♪(笑)

そうなんですよね…幅広が多いのはやっぱり日本メーカー製でしょうかね~
2007年7月24日 23:33
一番気に入ってる普段履きは
ナイキのリブレットです (^-^)

夏場は白系が欲しくなりますねw
コメントへの返答
2007年7月24日 23:56
シンプルでかっこいいですよね~
ナイキのマークが控えめなのも○♪

そうなんですよ~しかもこいつはメッシュなので通気性抜群です!

でも雨の日は…(汗)
2007年7月24日 23:59
私も幅広甲高です

(^O^)/

なので例のサンダルばっかりはいてます(笑)

ところで黄色の靴って前に買わなかったぁ?
コメントへの返答
2007年7月25日 0:03
そりゃワタシラ兄弟ですから♪(笑)

(´∀`)ノ

アレ履き易いね~最近あれ履いた子沢山見ますよ!

Σ( ̄□ ̄;)オ、オレンジノヤツ…
ちょっと派手過ぎて普段履きにはちょっと抵抗が…(笑)
2007年7月25日 0:56
でかっ!(^▽^;)

その分大地をしっかりグリップして生きてるってことですね。
コメントへの返答
2007年7月25日 12:08
前のは27.5だったんですが…(汗)

この靴踏みしめた感じちょっと柔らかいです…すぐにすり減ってしまいそうな予感…(笑)
2007年7月25日 7:53
とくさんと私は、背丈は同じくらいだったような。。
ついぞ見ましたよ自分の足・・・25.5ちっせ(笑)
コメントへの返答
2007年7月25日 12:12
身長はZephyrさんと同じぐらいだったと思いますけど体重が…(滝汗)
25.5!うらやましいっす…
(;´Д`)ノ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換記録58回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8328795/note.aspx
何シテル?   08/11 22:03
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation