• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

気になる画質比較…VGAで。

さて先日新たに導入した53CAなのですが…

購入後、掲示板等を見てみると色々書かれていました(笑)
では実際写真撮ってみてどうなのか?

以前の41CAが名機と言われているらしいですが、
それと同等或いは上回るような写真が撮れるのか?

を、単純ですが同じモノを撮って比較してみる事にしました。


すみません…なかなかイイ被写体がなかったので
近くにあったカラフルなCDでご勘弁下さい…m(_ _)m


ではまず41CAのVGAモードで撮った写真です。
↓↓↓



次に53CAのVGAモードで撮った写真です。
↓↓↓



いかがでしょうか?

ただし53CAの方がかなり広角な為、41CAの時よりも近くに寄らなければ
同じような写真が撮れない事をご了承下さい…。


やはり若干違いが見られますね。
41の方は寒色系?な全体的に青い感じ…
53の方は暖色系?かな全体的に赤み掛かった感じがします。

ノイズも53の方が多いような感じでしょうか…
黒色のところを見ると41の方がイイですね。
41の方が全体的にスッキリした写真に
53の方がザラついた感じに見えます…。

しかし色の再現性は53の方が本物に近いです。
41はやっぱり青い感じです…でもまたそれがイイんですけどね(笑)


もちろん設定とかは特にいじってませんし
レタッチなども行っておりません、完全な生データです。


これが他のものにどう反映されるのか…今から気になりますね。
まぁワタシの撮るモノと言えばもちろん食べ物!(笑)
ですから、おいしそうに見えれば合格ですが。


またこれから色々撮ってみます♪



※でもまた41CAを使ってるのはここだけの内緒です(笑)

ブログ一覧 | ショッピング | 日記
Posted at 2007/08/17 22:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

イテテテ~
バーバンさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2007年8月17日 22:57
お刺身とかなら、53の方で撮るのがいいのかも知れませんね。
あ、あと赤レガとか。(^^)
コメントへの返答
2007年8月17日 23:24
赤身のマグロかカツオのタタキ、はたまた赤い色したようかんとか?(笑)
赤レガ撮る機会はかなり多いと思うので53の実力が試せそうですね♪
2007年8月17日 23:19
オッサンの目には上下一緒に見えるのだが。歳のせーかなぁ~(笑)
オレンジと電子レンジで比較するとイイかもしれませんね。ヘヘヘ。
コメントへの返答
2007年8月17日 23:27
パッと見、一緒に見えますが…よく目を凝らしてみると…キーボードの手を置く場所が一番分かり易いかもです。
電子レンジにオレンジ入れるとどうなるんでしょうね~やっぱり焼きみかん?(笑)

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation