• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

な、NASA?!

な、NASA?! 今日何気に会社の物置きスペースを見学していたら…


Σ( ̄□ ̄;)ナンジャコリャ~

←こんなモノ発見!



小さな工具箱みたいな鉄製?のケースにでかでかと『NASA』のステッカーが!

しかもご丁寧に手書きで何か書いてあるし(笑)


こんなちんけな、ましてや航空宇宙なんて全く関係無いウチの工場にNASAのモノがあるはずが無い…




・・・でわ何が入っているのか?

興味はそちらへ(笑)






取っ手を持って持ち上げてみた。

・・・か、軽い!さすがNASA・・・。





ちょっと振ってみた。

・・・がちゃがちゃ言ってる…。






思い切って空けてみた!





・・・案の定、中身はボルトや木ネジなどのガラクタだった(爆)

結局元は何が入っていたのか謎のまま終了・・・(涙)




これって何かの商品名なんでしょうかね?

でも今のNASAのロゴマーク?ってコレじゃないんですね・・・知らなかった(汗)


ブログ一覧 | 何じゃこりゃ! | 日記
Posted at 2007/08/17 23:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2007年8月18日 0:04
その箱に入っていたパーツは、現在とく号に取り付け済みなんですよ(笑
コメントへの返答
2007年8月18日 0:13
Σ( ̄□ ̄;)わ、ワタシの知らない間に…
このステッカーの下部にMATUSHITAって書いてあったのでナショナル製かもしれません。
2007年8月18日 0:06
昔、「NASAも使用しています!!」が謳い文句の 糸のこぎり があったのを思い出しました。
今もあるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年8月18日 0:16
そんな糸ノコがあったとわ!
きっと何でも切断できちゃう優れモノ!とかって謳い文句で発売されてたんでしょうね~
…斬鉄剣か?(笑)
2007年8月18日 0:21
N:なんとビックリ!
A:あっという間に
S:しいたけが
A:ありえないくらいに美味しく食べられる工具箱



・・・の略なんですよ、きっと(笑)
コメントへの返答
2007年8月18日 0:31
N:涙がチョチョぎれるぐらい
A:アンコと
S:しいたけが
A:ありえないくらいに美味しく食べられる工具箱



…の略かもしれませんよ(笑)
2007年8月18日 6:18
宇宙人が入ってなくてよかったね~
コメントへの返答
2007年8月18日 7:55
ホントMIBな宇宙人が出て来てたなら、黒服サングラスな方々にお会い出来たのに…(涙
2007年8月18日 7:10
美味しく食べれる工具箱って

なんだよ======!!!

N:なんで?みんな好きなんですか?
A:あんこ
S:しいたけ
A:ありえなぁ~いε=ε=(/ ̄□)/
コメントへの返答
2007年8月18日 8:49
そんな夢のような工具箱…

あなたも欲しいでしょう?(笑

N:なんで?って
A:アンコと
S:しいたけ
A:あ、ツナサラダも好きだから♪

…ここは笑点の大喜利か?(笑)

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation