• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

明るいレンズと3脚と…(汗)

明るいレンズと3脚と…(汗)

明るいレンズが欲しくて…


←コレを買ってしまいました。




シグマの単焦点30mmF1.4

ついに清水の舞台から転落です(爆)


で、本体に取り付けるとこんな感じ
↓↓↓


レンズの方がかなり目立ちますね(笑)

重量もズシっと重くなった感じ…


でも巷での評判通り?めちゃめちゃ明るい!

夜部屋の中の蛍光灯だけでもフラッシュ使わずに十分撮影できちゃいます。


唯一近くに寄れないのが難点ですが…

それは将来購入するであろうマクロレンズにお任せです(笑)



で、3脚も新調してしまいました♪

安いヤツですがコレで十分です。
↓↓↓


近所のキタムラにて。

購入価格:約4000円



では去年買った激安ショップの1000円3脚と比べてみます。
↓↓↓


1000円3脚は一応ハクバというメーカーのものでしたが

やはり造りが違いますね…

値段が4倍もするのだから当然ですが高級感があります♪

脚も角ばっていて丈夫そう。


ただ激安3脚のくせに水平器が付いてるのはちょっとうらやましいかも…



ついでに脚を伸ばしてみました。
↓↓↓


同じ位置で合わせて背比べしてみると

やっぱり新しい方が高い位置までカバーしてくれそうです♪



そして今後のレンズ増をにらみ…
↓↓↓


レンズポーチも大量に購入(爆)

まぁこれに入るぐらいの太さのレンズじゃないと役に立ちませんが…



…しかしキティちゃんはちょっと恥ずかしいかも(笑)


ブログ一覧 | カメラ・機材 | 日記
Posted at 2008/03/23 16:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

最近の入庫
ハルアさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 16:04
またまたすごい物をゲットしましたね~。
今まで不可能だったことも出来るようになったわけですね。撮影の機会が増えそう。

・・・で、腕前のご披露はいつ?
コメントへの返答
2008年3月23日 17:21
もうこのカメラへのレンズ投資は最後です、きっと。
何か常にカメラぶら下げて歩きたい気分ですよ~でもそこはコンデジと違って嵩張るからどこかにぶつけて壊しそうで…(汗)
腕前がどうのこうの言う以前のレベルですが、人とは違ったモノが撮りたい自分です♪
2008年3月23日 17:57
レンズ良いですね~(^^)
しかも、F1・4とは、明るいですね~

レンズを購入しようか迷っていましたが、
今回は我慢しました(苦笑)

写真楽しみにしていますね~
コメントへの返答
2008年3月23日 20:29
色んなトコで紹介されてて気になって…
ついに買ってしまいました。

ホント色々なレンズが欲しくなってしまいます…郡民さんもかなり迷ってらっしゃいましたもんね(笑)

全然下手くそですけど見てやってくださいね。
2008年3月23日 21:46
うんうん

どんどんいろんなの買ってくださいよ~

(o ̄∇ ̄)o

・・・
サンキャクハアマッタミタイダナァ(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 22:05
そういう自分は何か買ったの~?

ん?待てよ…

Σ( ̄口 ̄ i)

さては…
お下がりを待ってるんだな~!

( `Д)=○)д`)パーンチ
2008年3月23日 22:09
○○~300???

15000円なり

狙ってます==∠( ̄∧ ̄)
コメントへの返答
2008年3月23日 22:13
70~300だね、たぶん。

やす!!

ひょっとしてアマゾン?
2008年3月23日 22:15
凄いレンズですね~。
昔の一眼を発見したのを機に、カメラ熱再燃ですか?(笑
コメントへの返答
2008年3月23日 22:30
比較的お手頃価格でしたので。
そうですね、昔はどこか行く時は必ず持って行ってましたから…フィルムに比べたら格段に安上がりですし。
2008年3月23日 23:25
買おうか悩んで結局止めたレンズだぁw
代わりに純正28mm 2.8を買いましたが。

作例upをおながいします。
写りによっては…(;´∀`)
コメントへの返答
2008年3月23日 23:31
あらら止めちゃったんですか!
純正には無い明るさですよね。

お次のブログでちょっとだけよ♪
やっぱり明るいのって便利ですね。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換記録58回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8328795/note.aspx
何シテル?   08/11 22:03
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation