• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

グリップストラップ

グリップストラップ 今までカメラに付いてきたネックストラップを使ってました…


しかし、いざ撮影しよう!とカメラのファインダーを覗こうとすると

必ずそのストラップが目の前に現れて行く手を遮るんです…。




\( `Д´)/キー

うっとうしい!

そこで何かイイモノは無いか?と探したところ
グリップストラップ(ハンドストラップ)というモノがある事が判明。


これにもいろいろ種類が出てるんですね…

ニコン純正のハンドトラップというのもあるのですが
いかんせん値段が高杉…定価7000円だったかな?

ワタシら貧乏人にはとても無理です(汗)


という事で、ワタクシ御用達ショップ「あまぞん」で1500円ぐらいだった写真のブツを購入しました。

使った感じは可もなく不可もなく…(笑)
握り易くなった反面、露出変更したい時に押すボタンとかが押しにくくなりました。

反対側にネックストラップも付ける事が可能なので必要な人は両方使えて便利ですね。


しばらくはコレで行きますよ。


ブログ一覧 | カメラ・機材 | モブログ
Posted at 2008/04/13 19:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から草むしり💦
mimori431さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 19:21
自分も標準ストラップを愛用していますが、コレもいいかも・・・。

僕も買っちゃうかも?!(*^。^*)
コメントへの返答
2008年4月13日 23:32
おぉ!SSSさんは知りませんでしたか~
ネックストラップが邪魔な人にはイイと思いますよ。

これはHAKUBAってとこの製品です~
2008年4月13日 19:31
おお、これ、いいかも。

で、そのカメラでどーやって↑の画像を撮ったんですか?(爆)
コメントへの返答
2008年4月13日 23:34
お、しらぬいさんもポチっとな!しときましょう♪

もちろんしらうおの様な右手がモデル(爆)左手の携帯で撮影ですよ(笑)
2008年4月13日 20:44
僕も純正のネックストラップです。

結構邪魔になりますよね!

首からかけてる分には便利なんですけどね!
コメントへの返答
2008年4月13日 23:37
普通はそうなりますよね~

ワタシも何も考えずに付けてましたもん。

そうそう…でもいざ撮影!って時に邪魔になってしまって。

このカメラは軽いから片手でも楽勝で持っていられるので十分使えますよ。
2008年4月13日 21:59
ダ○ソーには代用品はないのですか?(爆
コメントへの返答
2008年4月13日 23:38
さすがに100均には無いと思いますが…

その辺はH師匠に聞いてみないと。

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation