• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

な、何か出てきた…(汗)

な、何か出てきた…(汗) 今朝久しぶりに車のCDでも入れ替えるかな~と思い


チェンジャーのボタンを押したところ


いつもと違う変な音が…(汗)



カタン、カタン

ジー、ジー

・・・

・・・






無反応(汗)


という事で、皆さんお馴染みの?『ERROR 99』表示に(涙)




その後、これはどうしたもんかと担当さんに電話するも着信拒否されました…(滝涙)



仕方ないのでしばらくはFMを聴いていましたが

ブログネタに『ERROR 99』の写真を撮ろうとFMからCDに切り替えたところ…



カタン、カタン

ジー、ジー

・・・

・・・








ギーー!



(´ε`)ん?

お!CDが出てきた!




…(-_-;)ん?

でも何か違う…分厚い!




∑( ̄口 ̄;)はっ!

良く見るとCDが2枚一緒に出てきてるし!!





そしてその2枚のCDを取り出してみると…

なんとその間から写真の部品がポロッと!



なんじゃこりゃ~(`ε´#)



せめて車検前に壊れてくれりゃイイものを…(涙)



これって保証効くんでしょうかねぇ?(´∀`;)


ブログ一覧 | 何じゃこりゃ! | モブログ
Posted at 2008/04/20 20:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カール開封の儀
オグチンさん

~近況~
takeshi.oさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8.32
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 20:55
で、コレって何ですか?(汗)
コメントへの返答
2008年4月20日 22:47
何なんでしょう…(汗)
2008年4月20日 21:23
CDはダイジョブでしたか?
これ・・・パドルシフトのちっちゃいバージョンです!m(_ _;)m
コメントへの返答
2008年4月20日 22:50
原本のCDは入れない主義なのでCDの被害はほとんど無いです。
あ~パドルシフトでしたか…それでワタシの車には付いてなかったんだ!(笑)
2008年4月20日 21:33
これって…

近未来の自分のクルマの姿??(汗
コメントへの返答
2008年4月20日 22:55
未確認飛行物体?(笑)

スター○ォーズにこんなの出てきませんでしたっけ?
2008年4月20日 21:55
ここで延長保証が効く!
・・・と思いますけどねぇ(;´∀`)

怪しいCD入れてたんですね?
コメントへの返答
2008年4月20日 22:55
効いて欲しい!と切に願うばかりです…
有償ならこの先FMラジオしか聴けない体に…(涙)

いや~ほとんどのCDがミス○ルなんで怪しくないとは思いますが、綾小路きみ○ろの漫談CDは何気に聴きたいと思ってます(笑)
2008年4月20日 23:26
こんな部品が出てくるなんて。
どういった壊れ方をしているのか、中身が気になりますね~。

もし保障が効かなかったら、こちらに余っている2.0R純正オーディオでよければ提供しますよ。
コメントへの返答
2008年4月20日 23:36
ホントどうなってるんでしょうね?
実はワタシも分解して中が見てみたいと思ってます(笑)でもそんな事したら余計に保障が!なんて言ってられませんが…(´∀`;)
おぉ~マジっすか!もしダメな時はお願いするかもしれません…m(_ _)m
保障で修理か交換してもらえますように…( ̄人 ̄)
2008年4月21日 0:15
これはまたプレミアムなものが出てきましたね(^^;)
もし延長保証が利かなかったら、D型オーディオに換装しちゃいましょう♪
コメントへの返答
2008年4月21日 12:07
大判小判がザックザク…なら嬉しいんですが(笑)

あ、それイイですね~D型のヤツ気になってたんですよ♪…しかし先立つモノがない…(涙)
2008年4月21日 1:21
珍しいものが飛び出しましたね。(^_^;)

保険延長してますか?
コメントへの返答
2008年4月21日 12:09
CDにサンドイッチされて出てきたたとは言え、ちょっとびっくりですよね…(^o^;)
もちろん延長してますよ♪
2008年4月21日 8:31
これは・・・CDを押さえるバネみたいに見えますが・・・
こんなモノまで吐き出せるとは、スロットインの機能侮り難し、ですね(^^)

コレは当然延長保証の範囲でしょう。
コメントへの返答
2008年4月21日 12:15
そんな感じですよね…
長い事CDチェンジしてなかったので貼り付いてしまったんでしょうか。
単に修理するだけじゃなく、その辺はぜひ改善してきて欲しいですね…

先ほど担当さんに電話したところ、延長保証が効くそうです♪
良かった…(*´Д`)=з
2008年4月21日 13:19
私も以前、チェンジャー不全に陥りましたが、保証でヘッドユニットをそっくり交換して貰えましたよ。

それにしても、こんな部品が吐き出されるなんて・・・(汗
コメントへの返答
2008年4月21日 21:49
tongdengさんのも壊れたんですか…しかも交換してもらったとわ!ワタシのは修理だそうです…(涙)
しかも代替機が無いので修理に出してる間は何も聴けません(滝涙)
ホントこんなのが出てきてビックリですよ・・・どうせならD型オーディオになって帰ってきてくれないかなぁ(笑)

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換記録58回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8328795/note.aspx
何シテル?   08/11 22:03
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation