• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

次は2年後?

去年の8月に機種変してからもうすぐ1年…

昔なら1年経ってないと機種変って結構高かったんですが

今はシステムが変わってしまった為、いつ機種変しても値段は変わらないとの事。



だったら気になってたコレに換えてしまえ~

えい!



って事で携帯換えました。




これで雨に濡れようが誤って落っことそうが壊れにくくなったはず。

次に機種変するなら2年後が目安?みたいですが

ワタシにとっては3年、4年…と長く使いたいと思わせる機種です。





ホントは家族間通話無料を目当てに『誰でも割』の申し込みに行っただけだったのに…(笑)

ブログ一覧 | ショッピング | 日記
Posted at 2008/08/07 21:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年8月7日 22:08
ああ、機種変してしまいましたか・・・

>雨に濡れようが誤って落っことそうが
でわ早速試してみましょう(笑)

コメントへの返答
2008年8月7日 22:39
店員さんのうまい口車に乗せられてしまい…(汗)

残念ながらこっちの方雨降ってないんですよ…落っことすのはもうやりました(爆)
2008年8月7日 22:13
携帯とかけて、車検と説く。
で、その心は!
2~3年後は必ず寿命。

どちら様もバッテリーが命で。
オソマツm(_ _)m
コメントへの返答
2008年8月7日 22:43
車検が終ったら次は携帯…
って覚えとけば大丈夫ですね♪
やっぱりバッテリーですよね…寿命は。

今回何だか保険みたいなのに入らされましたよ…修理とかで使わなければ1年に1個バッテリーくれるそうです♪
2008年8月7日 22:35
とりあえず車で踏んでみましょう♪
コメントへの返答
2008年8月7日 22:44
それで壊れなければ完璧ですよね…でわ早速…

やれへん、やれへん(笑)
2008年8月8日 0:19
タフネス携帯ですね。
ハードドライブで、携帯が車内を飛んでも壊れないという・・・

iPhoneじゃなくて良かったですか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年8月8日 12:13
仕事柄丈夫な携帯が欲しかったっていうのもあるんですよ。
水を使うところでLEDライトを使用…って場面で楽になりました。
あいふぉーんは確かに便利ですけど、水に濡れたら壊れちゃいますもんね(笑)
2008年8月8日 21:07
1年待たずに機種変だなんて、お金持ちですね~(笑
私もそろそろ・・・と思っているんですが、なかなか欲しいと思える筐体が出ないので、ズルズル使い続けています(苦笑
コメントへの返答
2008年8月8日 22:07
機種変と言ってもICカード差し替えれば古いヤツもまだまだ使えますしね(´∀`)
携帯って毎日使うものなのでやっぱり自分の気に入ったものにしたいですから。
ワタシは貧乏人ですからコレをずーっと使い続ける予定です♪

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換記録58回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8328795/note.aspx
何シテル?   08/11 22:03
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation