• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく@B4のブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

モニターレポート提出

飛燕改師匠のお手製パーツ・・・ひえスポーツ製(笑)

リアスタビ強化ブラケット

のモニタープレゼントに見事当選(爆)



で、昨日日曜日に取り付け作業を行いました。

これがそのブツ
↓↓↓


廃材利用とは思えない立派なイデタチ♪


下にもぐって取り付け後
↓↓↓


こんな感じになりました。




で、肝心のモニターレポートを…(´∀`:)


昨日の帰りまでにちょっと走ってみた感想。


コーナーでのリアの沈み込みが少なくなったせいでしょうか、

『俺の車ってこんなに車高が高かったっけ?』

と曲がりながら不思議な感覚に襲われました(笑)



街乗りでこんなんですから、山とかサーキットなどでもきっと力になってくれる事でしょう~




う~んさすが師匠の目の付け所に乾杯♪です。

師匠何から何までありがとうございました!

Posted at 2008/03/10 21:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年03月08日 イイね!

車検終了~

車検終了~



←本日無事我が銀しゃち号が帰ってきました。






やはり先の事を考え、延長保障と点検パックは付けて頂きました。

これでとりあえずまた2年は安心出来ます。

初回車検

もちろんすぐさま4灯化仕様に戻したのは言うまでもありません!



しかし先ほど気付いたんですが、左リアの窓を下げると『キーキー!』

めちゃめちゃすごい音がするんですけど…(;´Д`)



早速延長保障の出番か?(汗)


Posted at 2008/03/08 23:17:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年03月04日 イイね!

最近気になるモノ

最近気になるモノ



←コレです。





シグマというメーカーのDP1というデジカメ。


ここのメーカーのカメラはSD9という機種が出た時から気になっていました。


とにかくすごいシャープな絵が撮れるんです。
↓↓↓
写真サンプル(シグマのHPより)



そのシグマからコンデジ並の大きさのカメラが今週発売されました。

単焦点だろうが、形がカッコ悪かろうがそんなの関係ない。

デジイチサイズじゃ無理でしたが、これならいつでも持ち歩ける…



最近全然無かった物欲ですが、ついに欲しい物ができてしまいました。

要らないものみんな売却してお金貯めよう…

こうなったらレカロのフルバケも売ろうかな(笑)



とりあえず1円玉貯金から始めよう(爆)


Posted at 2008/03/04 21:17:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 日記
2008年03月02日 イイね!

車検対策 最終章

車検対策 最終章ついに来ました最終章!
たかがリアフォグ、されどリアフォグ…。
今日は純正点灯状態よりも遥かに安全性に優れていると思われる4灯化。
それをすぐに純正状態に戻せる仕様にして頂きました・・・逆に言えばまたすぐに4灯化に戻せるんです♪♪

↑↑↑
と、その前に今日の朝ご飯…腹が減っては戦はできませんからね。
コンビニでとても気になったあんぱんがあったので買ってみました。

これはうまかったですよ♪
アンコがしつこくないのでいくらでも食べれそうです。

でも誰かさんは食べてくれませんでしたが…(涙)

はじめ・・・戦中・・・終わり
※この辺の成果は最後に♪

その戦で使った体力を補う為の昼ご飯
↓↓↓

五目焼きそば大盛り。
野菜たっぷりでとってもおいしかったです♪

でも残念ながらシイタケの姿はありませんでした…(涙)

その後本日のめーんえべんと4灯化東海オフへ突入♪
そこでの作業もあっという間に終了
↓↓↓

本日4灯化されたながれがさんのB4の作業風景です♪

さすがにゆーさんとSSSさんの2人がかりだと早いですわ!

まぁ中にはこうして
↓↓↓

足上げ体操を楽しんでいらっしゃる方もみえましたね(爆)

その後お茶しに近くのケーキ屋さんへ。
ここでは飲み物を頼むと一緒にパンも付けてくれるんですよ。
ここら地方で俗に言うモーニングサービスが午後でもOKって感じでしょうか。

ワタシはもちろんツナトーストを頼んだ…ん?
あ!こんな時に限って写真撮ってないがね(爆)
それは置いといて…(笑)
飲み物のお値段だけで色んなトーストやホットドッグが付いてくるなんて
すごくお得なお店ですね、もちろん味もおいしかったです。

で、肝心の4灯化集合写真ですが
↓↓↓

う~ん、爽快だ~(´∀`)
やっぱりB4のリアはこうでなくっちゃ。

そこでの緊急企画、BP4灯化倶楽部?な方々
↓↓↓

それぞれ個性豊かなリア周りですね。
カッコイイ♪

そして遅れて登場されたクマごろさんのB4。
↓↓↓

この1台にみんな持っていかれてしまいましたね(笑)
しかしあのLEDすごいです…恐れ入りましたm(_ _)m

撮影の締めは無点灯状態で♪
↓↓↓

たまにはこういうのもアリかなと(笑)

その後横綱ラーメンで晩飯食べて解散となりました。
みなさまお疲れ様でした!

ただ、シイタケが摂取できなかったのは心残りです…(涙)

さて肝心の車検対策最終バージョン…
↓↓↓

はい、もちろん純正点灯状態です。
どうでぃ!これで文句あるめぃ!(笑)


とか言ってDラーに持って行ったら、全然別なトコではねられたりして…(笑)



Posted at 2008/03/02 23:56:21 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフミ | 日記

プロフィール

「人生初めての… http://cvw.jp/b/132425/48499304/
何シテル?   06/21 22:31
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 4567 8
9 101112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation