• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく@B4のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検本日3回目の車検が終わりました。

※写真は今回の代車です。

詳細は整備手帳の方に載せておきました。



ブレーキのジャダーが酷くなってきたので
ブレーキOHとフロントのディスクローターを交換しました。
これで直らなければブレーキパッドの交換でしょうか…しばらく様子見です。



話は変わって、今回代車で貸して頂いた新型レガシィ・アイサイト搭載車ですが

ホントすごいですね…車が勝手に止まってくれるなんて。
スピードを設定してやれば、前の車に付いていってくれますし、
スピードダウンすればそれに合わせてスピード落としてくれて、
赤信号で前車が止まっても、それに合わせて止まってくれるし♪


使い方が分からなかったのですが、取説読むの面倒臭かったので、

ハンドルに付いてるボタンを適当に押してたら、だいたい使い方分かりました。
最初にCRUISEボタン押して、クルーズモードにして
次にSET押してスピードをセット…デフォルトは40㌔?
『+』を押せば5㌔ずつ上がっていきます。
走ってて速いなと思ったら、『-』押して車速設定を下げてのエンブレも可能でした。
ブレーキを踏んだら解除。
…だいたいこんな感じだと思います。


あとはオートのまま交差点で止まった場合、
前の車が発進したらそれに合わせて付いていってくれるのかと思ったら
チョンとアクセルを踏んであげないとダメみたいです。


高速でも試してみたかったんですが

オーディオ無い、ナビも無い、ETCも無いという車だったので
近場の一般道でしか試していません。


高速で試していたらまた違った感想を持ったかもしれませんが
一般道でアクセルブレーキ操作を機械任せにするのは
個人的には正直まだ怖いなぁと感じました。


今後のもっともっと改良されて安心して任せられるように
アイサイトの更なるバージョンアップに期待しています!


Posted at 2012/03/11 21:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年03月11日 イイね!

カメラでカメラを…

カメラでカメラを…カメラでカメラを撮ってみました。

ふむふむ意外と奥の方にあるのね…

とりあえず使い方がわからないので取説読んで勉強しないと。
Posted at 2012/03/11 10:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年01月16日 イイね!

カプチーノ

昨日名古屋へ行った際、
とあるスイーツ屋でケーキとカプチーノを頂きました。


まずケーキ。
ワタシはモンブラン、奥さんは赤いヤツ…カシス何とか?(^^;)




で、本題のカプチーノです。

奥さんのはコレ
↓↓↓

キティちゃんっぽいですが、カワイイ♪
リボンの赤い色もついてます。


で、ワタシのはコレ
↓↓↓

おぉ!クマかな?でもめっちゃカワイイ (*^-^*)

こんなアートなカプチーノの実物を初めてみました。


正直飲むのがもったいない…

でも飲まないわけにはいかないので
壊さないように、そーっと飲みました…

お陰で結構下のほうまで持ちこたえてくれました♪


今度の絵は何かなぁ…って楽しみがありますね。

また行きたいです。


Posted at 2012/01/16 22:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カフェ | 日記
2011年12月11日 イイね!

コンデジ導入♪

コンデジ導入♪写真を撮るのが目的では無い時の外出時に
もっとお手軽に写真を撮りたい…
という思いが強くなってきたので

←久しぶりにコンデジを導入しました。
ニコンのP7100という機種です。

オリンパスのXZ-1、キヤノンのS100など
どれにするか迷っていましたが
総合的に判断してこちらに決めました。

外観(前)

大きい人の手のひらサイズ(笑)

外観(後)

けっこうゴツいです。

上から

ダイヤルたくさん。


露出補正が簡単にできるのが◎

液晶

初めての液晶が傾くタイプのカメラ…うれしい装備です。


今日は常滑の焼き物散歩道で
試撮しながらブラっと散歩してきました。
↓↓↓
フォトギャラ

色んなモードがあって意外と楽しめます。
というか、楽しかったです♪

たまにはこういう遊び心もイイなぁと思いました。


ちなみに同時に奥さんのコンデジも導入。

最新だけあって、さすがキヤノンと思わせる写真が撮れます。
軽いし小さいし、正直うらやましい…(^-^;)

ただし電池の持ちはワタシのカメラが勝ちます(笑)

お手軽な街角スナップのお供を手に入れて
今後はますます楽しいカメライフを送れそうです♪


Posted at 2011/12/11 23:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 日記
2011年11月27日 イイね!

今年も特訓♪

今年も特訓♪去年に引き続き
今年もブルーインパルスの
前日練習を撮影する事ができました。

相変わらず、白や黒の巨砲がニョキニョキと(笑)
そんな中、ワタシはこんなレンズで挑んできました♪

まずはハート。


そして☆の出来る前


☆の完成♪


後は、こんなのや


こんなのを撮ってみました。


ご一緒された方々お疲れ様でした & 色々ありがとうございました!
来年もぜひ誘って下さいね♪

…あ、広角レンズお一ついかがですか?(笑)

他の写真もフォトギャラにもあげてみました。
お暇でしたら、どうぞ
↓↓↓
2011ブルーインパルス前日練習飛行


Posted at 2011/11/27 23:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真撮り | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 強化リヤデフマウント取付・F&Rハブユニット交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8391350/note.aspx
何シテル?   10/06 21:53
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation