• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく@B4のブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

年に一度の

年に一度の昨日は年に一度の地元の花火大会でした。



今回は俯瞰撮影してみたいなぁと色々場所を探してみたんですが

いかんせん周りに高いトコがない…

近くの小高い山の展望台に行っても

それほど高い視点から撮れそうにない…

あきらめていつものごとく海側から。



いざ撮影…と思ったら年に一度の事なので

撮影方法もすっかり忘れ

去年までの機材とも違ってて

真っ暗闇の中、余計にオロオロ…

こりゃ今年はダメかも?なんてトラブル発生も

何とか乗り越えて、少しだけ撮れました。



来年はもっと違う角度で撮りたいなぁ…


Posted at 2010/07/18 09:15:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真撮り | 日記
2010年07月04日 イイね!

蓮の花

蓮の花今朝自宅近くに咲いてる蓮の花を

撮りに行ってきました。



この蓮の花が咲いてるトコなんですが

住宅に囲まれていて幹線道路からも離れている為

たぶん知っているのは地元の方ぐらいかと。

大きさも20m四方ぐらいの小さな沼?です。




今年もボチボチ咲いてきました。

満開が楽しみです。


フォトギャラも作ってみました。

お暇な方はどうぞ。
↓↓↓
蓮の花




さて今日は半田の赤レンガ建物がまた一般公開されてるみたいなので

行ってこようと思います。

Posted at 2010/07/04 09:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真撮り | 日記
2010年07月03日 イイね!

ボーナスが…

ボーナスが…

←こいつのお陰で無くなりました…(涙)

新しい洗濯機導入です。

…しかもピンク (笑)





今まで使ってたのはもう何十年も前のモノなので

洗濯モノに何やら黒い物体がくっついたり

最近では洗濯槽が回るとギャーギャーと

異音がするようになってましたので。

まぁ毎日使うものですから、仕方ないですね。




しかし最近のはこんな縦型の洗濯機でも

乾燥機機能が付いてるんですね…知りませんでした。

そういうのはてっきりドラム式なヤツだけだと思ってましたよ。




それに伴い今まで使ってた乾燥機はどうしようか迷ったんですが

洗濯機よりも比較的新しい(まだ10年経ってない)ので

壊れるまではがんばってもらう事にしました。




がんばってもらう事にしたのはいいのですが

古い洗濯機に直付け式のスタンドを使っていたので

乾燥機だけを自立させるスタンドも購入するハメに…はい、余計な出費(汗)

こんな事なら最初から自立式のスタンドにしておけば良かった…





とまぁそんなこんなありながら、

今日朝の8時前から新しい洗濯機が届き…(苦笑)

昼前に乾燥機用のスタンドも到着。

えっちらおっちらと入れ替え作業…大汗掻きました。

明日は筋肉痛確定です。




昼飯後、先ほど初洗いを終え、無事に動作確認もとれました。

※ネット通販は初期不良が怖いので。

これで明日からは新しい洗濯機で洗濯できます♪






はぁ…早く冬のボーナス出ないかなぁ(爆)






今日の一言:洗濯機は結構重いぞ


Posted at 2010/07/03 16:01:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2010年06月20日 イイね!

久々の遠出…リベンジ

久々の遠出…リベンジ今日は先日遠出し損なったリベンジをしてきました。

H師匠のとうもろこし買出しツアー

通称『とうもろこし倶楽部』に

参加させて頂くことで。




前日サッカーワールドカップ 日本vsオランダを見て

何だかイマイチすっきりしなかったせいか

なかなか眠れず…



ふと時計を見るとAM4時前…

集合場所は三ケ日

集合時間は7時

こりゃ寝たら起きれんなと思い

ゆっくりと支度して集合場所向かう事に。



イイ感じの時間に到着するようにと

下道でのんびり行ったはずなのですが

集合場所に着いてみたら、AM6時前…(汗)

意外と三ケ日って近いんだなと。



そんな感じで始まった1日でしたので

久々に他県に自分の車で出掛けたというのもあり

何だか緊張してしまいました。




参加された皆様お疲れ様でした。

またご一緒しましょう!






といった感じで遠出リベンジは果たしました…次はいつ遠出するかなぁ。


あ…自転車で他県は…無理です、先に言っておこう(笑)






いつものようにフォトギャラも作ってみました。

お暇な方はどうぞ♪
↓↓↓

もろこし倶楽部 その1

もろこし倶楽部 その2

もろこし倶楽部 その3

もろこし倶楽部 その4


Posted at 2010/06/20 23:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年06月19日 イイね!

3000㌔

3000㌔

←本日3000㌔突破しました。

※そんなにキズ付けた覚え無いのに結構痛んでますね…



梅雨に入ったので

しばらくは自転車乗れないなぁと

あきらめていたんですが



今日は朝方雨が降ってましたけど

昼前には晴れ間も見えるほどに。

毎度おなじみ雨雲レーダーを観察しても

こちら方面に雨雲は来ないみたい。



という事で、油ヶ淵まで往復自転車乗ってきたら

3000㌔突破しておりました。

次は4000㌔目指して精進します♪



明日も雨降りませんように…
Posted at 2010/06/19 16:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 強化リヤデフマウント取付・F&Rハブユニット交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8391350/note.aspx
何シテル?   10/06 21:53
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation