• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく@B4のブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
皆様明けましておめでとうございます。


年賀状出せない(住所を知らない)方への

ブログで年賀状です。




昨年の半分はほとんど棒に降ったような人生でしたが…(苦笑)

今年は少しずつ活動再開できるかなと思っております。


色んな所へ写真撮りに行きたいですし♪

…老後の思い出として(爆)


という事で、今年もよろしくお願い致します!





さぁ、ホントの年賀状作らなきゃ…(滝汗)


Posted at 2010/01/01 11:59:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年12月13日 イイね!

そろそろ準備を…

そろそろ準備を…来年3月に迫った車検の準備をしておこうかと思いまして


←昨日タイヤを交換してきました。

イエローハットで売ってたお買い得タイヤ

BFグッドリッチです。



前回のタイヤサイズは225/40/18でしたが

今回のタイヤサイズは225/45/18にしました。


ダンロップDIREZZA履いて3年超

スリップサインまでもうちょっと余裕あり

このまま車検受けても何とかいけそうかも?と思いましたが、

対応してくれたイエローハットの店員さんの人柄で決めちゃいました(笑)



変わって今日久しぶりに知多半島一周コースを慣らしがてらドライブ。

相変わらずまるはは激混みしてました(苦笑)


しかし今日はやたらバイクが多くてですね…

多いだけなら良いんですが、一部にマナーの悪いバイクがいるんですよ…(怒)

カラぶかしはするは、蛇行運転はするは、

前を遅い車が走ってると右からも左からも集団で追い越していくんですよね…

それが前方のコンビニとかに止まってて良く見たら

イイ歳こいたオッサンだったりするのが非常に腹立ちますし、悲しいですわ…

他の良識あるバイク乗りの方々の印象が悪くなるので

そういう行為はぜひ止めて頂きたいですね!



とりあえず100㌔慣らしで走った印象は…車がジェントルになった気がします(笑)

ちなみに今回のタイヤ交換でやっと3年ぐらい前に買った純正ホイールが役に立つ日がやってきました(苦笑)

Posted at 2009/12/13 14:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年12月04日 イイね!

オイル添加剤

オイル添加剤ネットを徘徊していると色々なモノが見つかります。

そんなある日、たまたま見つけたのがこのオイル添加剤



←『IXL』(イクセル)です。



ネットで調べてみると何やら金属の表面を滑らかにして

エンジン内部の摩擦を減らしてくれる効果があるとの事。




…ん?そういえば以前入れた事のある

MT-10』とそっくりではないですか?!




MT-10は2,3回入れたことがあるのでその効果は知っています。

これはちょっと試してみたいなぁと思い、ネットで注文してみました。

何せ容量946mlのボトルでMT-10より安いんですから…

(MT-10は容量235mlだったかな?で今だと5000円以上すると思います。)




で、本日オイル交換した後、200cc入れてみました。

…何かすごくアクセルが軽いです(汗)


まぁ今回入れたオイルが軟らか目(前回10W-55、今回5W-40ですから…)

なせいもあるかと思いますが、ここまでエンジンが軽く感じるのはホント久しぶりです。




今回なぜこのような添加剤にまた走ったかと言いますとですね…

走行距離が激減しているからなのです。

前回オイル交換したのが7月27日…で、本日12月4日の約4ヵ月強、

その間の走行距離…たった1040㌔(汗)

某T氏やS氏なら簡単に1日で走っちゃう距離ですよ(苦笑)




という事で…

エンジン動かさない期間が長い…オイルが下に落ちる…油膜が切れる…エンジンブロー(汗)

なんて事になったら強烈な出費になる事は確実です。

そうならないように少しでもエンジン保護になればと思い今回添加してみました。

今の所は結果オーライな感じで良かったです。








私も試してみたいなぁと思ってる、そこのあなた!

まだ余ってますので入れてみますか?(笑)

お安くしときますぜ、だんな(爆)


Posted at 2009/12/04 22:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年11月28日 イイね!

そうだ…

そうだ…


京都へいこう!


←ワタシの中の京都っぽいイメージ(爆)




・・・って、そう簡単に京都なんて行けるはずもなく(苦笑)



自宅から車で2、30分ぐらいで行けるトコにある

隠れた紅葉スポットへ行ってきました。

しかも2週連続で…



少しの時間でしたけど

日頃の疲れも忘れさせてくれる…そんな素敵な場所でした。



今日はちょっと行くのが遅くなってしまったので

かなり太陽が傾いちゃってたので

来年はお昼ごろを目指して行くようにします。



近場でもこんな良い場所があるんだなぁという事で

ご覧になりたい方はどうぞ~
↓↓↓

紅葉 11/22

紅葉 11/28






Posted at 2009/11/28 21:38:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真撮り | 日記
2009年11月18日 イイね!

たなからぼたもち

たなからぼたもちまだまだ母親の介護(と呼ぶ事にしました)に忙しい毎日ですが

昨日ちょっとだけ良い事がありました。


それは昨日の昼のこと…

会社の昼休みに毎日母親に体の調子を確認する為

メールを送っているのですが


そんな中母親から『デカい荷物が届いてるよ』と返信が。

…ん?何か注文したっけ?

いや、最近そんなデカいものなんて何も頼んだ覚えないぞ?



送り主を聞いてみると『ア○ゾン』との事。

アマ○ン?

まぁ確かに最近色々と注文してたけど

そんなデカいもの頼んだ覚え無いぞ…(汗)

何か新たな詐欺か何かじゃないだろうか?…(滝汗)



そんな事もあり、昨日はそそくさと仕事を終らせ帰宅。

玄関を開けるとそのデカい荷物が置いてありました。

送り主はやはり『アマゾ○ジャパン』…しかし貼ってある送り状?が手書き…

やっぱり怪しい…(汗)



しかしその送り状を良く見てみると

『Windows7 予約・購入キャンペーン 景品』と書いてあります…


ん?確かにアマゾンでWindows7を予約して購入しましたが?

…え?って事はコレは景品って事ですか?(汗)


そんなキャンペーンに応募した覚えもないし、

そんなキャンペーンがある事すら知らないのですが?…(苦笑)



早速パソコンで検索してみたら…

こんなの見つけました。
↓↓↓
Windows7 予約・購入キャンペーン

あら、本当にやってたのね…(苦笑)



これでやっと安心して開封できます。

ジャーン!

オー!

中身はシャープの加湿空気清浄機だ!

今話題のプラズマクラスターですよ、奥さん!(笑)

…ホントいうと特賞の液晶テレビが欲しかったですが(ボソ)


ちなみに現在ワタシの部屋でとても静かにフル運転中♪

やっぱり加湿機能は良いですね、朝起きてノドが痛くならないです。

末永く我が家の空気をキレイにして頂きたいと思います。

ちなみに2等のデジカメが当たってたらきっとすぐに売り飛ばした事でしょう…(苦笑)



しかし自分で言うのもなんですが、クジ運が全く無い男ですので言わば初めての大当たりですよ。

まさにたなからぼたもちな気分を味合わせて頂きました。

ありがとうアマゾンさん!この次もよろしくお願いします!!




…生きてりゃたまには良い事があるもんですね(笑)


Posted at 2009/11/18 22:33:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | うれし涙 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 強化リヤデフマウント取付・F&Rハブユニット交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8391350/note.aspx
何シテル?   10/06 21:53
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation