• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく@B4のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

今日は地元で桜を。

今日は地元で桜を。
今日はゆっくり体を休めようと思っていましたが

やっぱりジッとしているのがもったいない…。

という事で久々に自転車でちょっと走ってきました。




まず西へ走り常滑へ…

そこから北へ走り知多市へ…

そこから南へ走り阿久比町を抜け帰ってきました。


1日で50㌔以上走行…初めての距離です。

結構疲れたんですが、ちょっと休憩して

今度は地元を散歩。

今年最後の桜見物に行ってきました。


桜見納め?フォト



また来年もキレイな桜が見られますように…(´人`)



Posted at 2009/04/05 21:23:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真撮り | 日記
2009年04月04日 イイね!

岡崎の桜まつりへ

岡崎の桜まつりへ


今日は会社の写真好きなおじさま方十数名と

岡崎の桜まつりへ撮影に行ってきました。





さすがに桜の名所というだけありますね。

こんな公園が市の中心部にあるなんてうらやましい限りです。

という事で、今週は桜の名所100選の中の2つを制覇してしまいました(笑)


フォトギャラも作ってみました。

ひまつぶしにどうぞ♪
↓↓↓
岡崎の桜まつりへ その1

岡崎の桜まつりへ その2


でもやっぱり雨降ってくるとカメラが気になって

写真撮ってられませんね…(´∀`;)

濡れてカメラが壊れちゃ困っちゃいますんで。


こんな時は防塵防滴なカメラ&レンズが欲しい…(ムリムリ)


Posted at 2009/04/04 21:50:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真撮り | 日記
2009年04月02日 イイね!

山崎川へ

山崎川へ

新年度始まってすぐですが

今日は休暇を頂きまして

名古屋の桜の名所…山崎川へ行ってきました。




初めて行ったんですが

イイところですね…ココが近所なら毎日散歩したいです。


まだ5~7部咲きってトコでしたけど

一部満開に近い木もありました。


ココは宴会禁止らしいので

純粋に桜を見物するにはもってこいの場所ですね。


写真も撮ってきましたので

ひまつぶしにどうぞ。
↓↓↓
山崎川へ その1

山崎川へ その2


帰ってきてから近場の桜も見に行ってきましたが

桜の数がとても寂しく見えてしまいました(苦笑)

週末にかけて楽しみですね。


Posted at 2009/04/02 20:36:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真撮り | 日記
2009年03月30日 イイね!

夜桜

夜桜

←何だかどこかのお宅を盗撮してるみたい…(汗)


今日は去年のこのブログで桜を撮った場所にて

今年は夜桜撮影に挑戦してみました。



しかし会社帰りの為三脚は持っていなかったので

アミアミフェンスの上とか

車進入防止用の柱の上とか

岩の上とか

固定できそうなトコに置いて撮ってみました。


ひまつぶしにどうぞ♪
↓↓↓
DP1で夜桜撮影



あ、ついでに先週末のさわやかウォーキングの写真も

こちらもひまつぶしにどうぞ♪
↓↓↓
3/28(土)
さわやかウォーキング…春は安城の桜並木グリーンロードを歩こう その1

さわやかウォーキング…春は安城の桜並木グリーンロードを歩こう その2

さわやかウォーキング…春は安城の桜並木グリーンロードを歩こう その3

さわやかウォーキング…春は安城の桜並木グリーンロードを歩こう 番外編


3/29(日)
さわやかウォーキング…春の佐奈川『桜と菜の花』 その1

さわやかウォーキング…春の佐奈川『桜と菜の花』 その2

さわやかウォーキング…春の佐奈川『桜と菜の花』 その3


よし、今週来週はがんばって桜をたくさん撮るぞ~

Posted at 2009/03/30 21:39:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真撮り | 日記
2009年03月22日 イイね!

DP1

DP1

雨の日曜日いかがお過ごしでしょうか。


今日は歩けないので先月導入したコンデジの話しを…





さて先日のブログでその事を報告したんですが

実は約1年前…こんなブログを書いてたんですよ。


↑↑↑
そしてこれが今回導入したコンデジ『DP1』です。

1年がんばってコツコツ小銭を貯め、今年に入って値段も急降下。

お陰でやっとワタシの元へきてくれたのでした。



携帯電話みたいに次から次へと新機種が登場するデジタルな今の時代に

1年も前に発売されたデジカメを買うなんて…


って思われるかもしれません。

…でもイイんです。完全に自己満足の世界ですが

そんな事どうでもイイっていうぐらいコイツが吐き出す画が好きなのです。



画像サイズ的には460万画素ぐらいのカメラで撮ったサイズ(2640×1760)

なのですが、ハッキリクッキリ感がまるで違います。


今までの写真は、あ~デジカメで撮った写真だなぁって分かるんですが

DP1で撮った写真は大げさに言えば見たままの状態が写ってる…

見てきたモノそのままを生で画面で見てるような感じです。



ココんとこ上げてるフォトギャラの写真もDP1で撮った写真が多いです。

でも残念なのはココに載せるのに縮小しなければならない事…

そのままのサイズでお見せできないが悔しいです。



本体小さいので持ち運びに苦労しませんし

レンズを換えたくても換える事が出来ないので追加投資的に安心(笑)


もちろん写真撮る時にはデジイチも持って行くのですが

DP1の方が威圧感が無いので何でも気軽に撮りやすいのが利点です。

※デジイチを向けられるとウッと気構えしてしまいますが、コンデジならそうならないでしょう?



さて早く桜が満開にならないかなぁ~(´∀`)


○追記

夜撮ったサンプルをフォトギャラに上げてみました。
Posted at 2009/03/22 11:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 強化リヤデフマウント取付・F&Rハブユニット交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8391350/note.aspx
何シテル?   10/06 21:53
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation