• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルルのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

徳島・鳴門にドライブ

徳島・鳴門にドライブ久々の夫婦揃ってのドライブに行ってきました。@^▽^@

今回は嫁さんが仕事を辞めるという事もあり、リフレッシュも兼ねた「お疲れ様旅行」でもありました。

行き先は徳島・鳴門方面です。念願だった大塚国際美術館にも行ってきましたよーん。(≧▽≦)





....という、とりあえず無事に帰って来た報告まで。

淡路でオフをしてたじろたんさん達と合流出来なかったのは残念でしたが、おいらも充分休みを満喫でした週末でした。

今度の休みにでも画像を編集して紹介するよーん。(^-^;




追伸 ルネッサンスリゾート鳴門サイコー!(≧▽≦)
Posted at 2008/10/13 21:26:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2008年09月22日 イイね!

行くぞ!秘境の駅

行くぞ!秘境の駅明日はお休み。天気も良さそうですなー。(≧▽≦)

明日も嫁さんは仕事のため、孤独な休日。(T_T)
ま、一人も大好きなB型ですから問題ないけど。(笑


さて、先日このような本を買ってしまった私。

「秘境駅」

特に鉄道に興味が深い訳でもないですけど、なんとなく面白そうだなー...って。

思ったより面白いですっ。しかも「秘境に行きたい病」を見事に発病!(汗


そんな訳で、明日はお弁当とデジカメ持って県北にドライブ。目指すは因美線の無人駅です。@^▽^@


Posted at 2008/09/22 20:44:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2008年07月26日 イイね!

海水浴に行ってみた。

海水浴に行ってみた。日焼けしてますかーーーっ(≧▽≦)
今年は何故か毎週のように日焼けしておりまして....(汗
そんなこんなで、今日は鳥取まで海水浴に行って来ました。(かなり思い切って...笑)

朝7時に家を出て...
涼しい時間に出発と思ってたけど、すでに日差しは猛烈!( ̄ω ̄;)!! アセアセ

で、10時前には鳥取砂丘に到着。夏休みに入った事もあり、家族連れでイッパイ...と思ってたけど、意外にも人は少なく、車も無料駐車場に余裕で入れました。(^^)V

塩水漬けと日焼けを繰り返した後、早めに砂丘を後にして、帰りに温泉で塩を洗い流して帰りました。(ホントの目的はコレ!)若干身体がヒリヒリしてますけど、Tシャツでは焼けていない身体の部分も、少しは日焼けしてバランスがとれました。(笑

というか、海水浴って、チョー久しぶりでした。(^-^;
海水浴場って岡山ではイイ所がないので、昔から鳥取まで行ってましたが、やっぱ日本海ってキレイで好き!砂丘の細かい砂も気持ちイイ!最近は冬のスキーの時位しか鳥取には行かなかったけど、夏もやっぱり鳥取って魅力的!!
Posted at 2008/07/26 23:39:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2008年05月08日 イイね!

おいらの連休

おいらの連休こんばんわー。
連休もあっという間に終わってしまいましたね。(T_T)
みなさんの連休はブログとかで拝見しましたが、オフをされたり旅行をされたりと、楽しい連休を充実してましたかー?
おいらも少しだけドライブに行って来ましたよー。

嫁さんと休みが一緒だった4日に「出雲そば食べに行こう!」とか思って松江を目指して出発しました。松江だったらそんなに人が居ないだろう...とか思ってましたが、意外にも松江城周辺には大勢の観光客がいました。(汗

なんとか出雲そばも食べて、松江の街をウロウロした後、大山を経由して帰って来ました。帰りに通った大山→蒜山のコースは空気もキレイだし、景色も良くて気持ちが良かったし、心がリフレッシュできたドライブでした。また弁当でも持ってドライブに行きたいと感じました。@^▽^@

ドライブはこの一日だけでしたが、ガソリンも高いし(ちなみに燃費は17km/Lくらいでした)、あとの日は自転車をフル活用!運動もしっかりした連休でした。


今週は土曜日まで仕事、おまけに日曜日は5時起床で一日野球!

...自分の体力に危機感!(汗
Posted at 2008/05/08 00:11:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2007年05月05日 イイね!

反対車線は大渋滞

反対車線は大渋滞GWいかがお過ごしですか?天気も良く、行楽にはもってこいのGWですね。(≧▽≦)でも、そろそろ雨振りそう...。

4日に嫁さんと大阪に行ってきました。難波パークス、心斎橋、梅田などなど...まー、よく歩きました。
色々なもの見て歩くの好きなので「疲れた」というより「楽しかった」の方が大きいです。(^^)V

こちら岡山から連休などの時に大阪に行く時、反対車線はいつも大渋滞!阪神高速などはあり得ない程の車が繋がってます。特に須磨の料金所を先頭に、京橋は勿論、西宮、さらにその先までずーーーーーーーっと渋滞しているのには毎回驚かされます。

「この人たちは、いったい何処に行くのか?」

「目的地には行けれたのか?」

そんな事を考えてしまいます。


で、大阪でたっぷり遊んで、再び高速に乗って帰る時、今度は大阪に帰ってくる車が大渋滞!環状線の入り口付近を先頭に、神戸くらいまではノロノロ運転が続いています。

ハンドルを握っているお父さん!運転お疲れです。

GWもあと少し。しっかり休養して、月曜日には張り切って出勤しましょう!


...あー、仕事行きたくねーっす。( ̄ω ̄;)!!

Posted at 2007/05/05 16:14:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記

プロフィール

「朝晩がめっきり寒くなり、個人的に温泉シーズン到来。」
何シテル?   10/24 07:13
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation