• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_makの"mak" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2013年5月19日

ワイトレ15mm入れてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こないだ購入したワイドトレッドスペーサー15mmをリアに入れました。

ゴールドがなかなかイケてます。
2
後ろからアップで。

とりあえず、はみ出てはいないよう。。
3
別角度から
4
前から見たらこんな感じです。
5
真上から。

足は自分で~す。
6
実は、この15mmをフロントに入れてみましたが、10mmほど出ます。

で、フロントは5mmが限度みたいです。

多分、このまま。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤ交換

難易度: ★★

サマータイヤ交換115838km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

夏タイヤへの換装2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月19日 13:33
こんにちは!
前は10㎜入らないですか?
自分も5㎜でやめといてます。。
コメントへの返答
2013年5月19日 13:38
こんにちは。

前に10mmは無理っぽいですね。

自分のホイールは7.5Jですが、オフセット+38なんですよ。

+42位ならいけそうですが。。
2013年5月21日 22:49
こんばんは♪

やっちまったな~ですね^^。

整いました。

ワイトレ入れたマック号と掛けてマックさんと説く。

その心は。

どちらもイイ感じの面構えで尾根遺産受け間違いなし!

・・・

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年5月21日 23:12
こんばんは~!

入れちゃいました~。
自分と同じ15mmです! (;´Д`A ```

尾根遺産はもっと大きい 、いや、厚いのがホスイと言っております!

プロフィール

「いつの間にかメルセデスmeアプリの画面が変わりましたね。」
何シテル?   06/06 18:53
2011/11/16 タイプG 070パールホワイト 今では貴重?なモデリスタエアロ&マフラー 納車しました。 2012年5月で4000km。2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 3D ROTARY TWEETER For W205 64color 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 15:49:09
BEWITH X-WR3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:08:37
ゼノンゴーストとオーロラ80の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:04:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
w205 c220dから箱替えしました。 2024/4/17納車です。 w205も特段 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プリウスαから乗り換えました。 ハイブリッドからの乗り換えなので、経済性を考えて、Cク ...
トヨタ プリウスα mak (トヨタ プリウスα)
外回りはあまり派手にせず、さりげなく弄って行こうと思ってましたが、皆さんから多くの刺激を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation