• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_makの"mak" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

テールランプ再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
皆さん、(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

今日は、ちょうど1年前に塗ったテールランプが一部剥げて来たので再塗装を行いました。

使ったスプレーは以前と同じ、↓です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1324461/car/971487/5361662/parts.aspx

まぁ、他にもあるんですが、それはまた後ほど。
2
まずはマスキングします。

いつもながら面倒なので元の塗装はそのままで上塗りしちゃいました。(~_~;)
3
いきなりの両方とも塗装完了です。

しばらく置いて乾くのを待ちます。

で、今回はレッドの他にブルーを使って、今までクリアだった部分をブルーに塗ってみました。
4
完成して取り付けた全体です。

ちょっとブルーが濃かったかなぁ。。

どう思います?
5
アップです。
6
別角度から。

やっぱりブルーが濃いかなぁ。

あ、今回はテールランプの取り外し・取り付け共にナットを落とさず作業出来ました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ポジションランプ取り出し😑

難易度:

フォグランプ led 2色切り替え ライム 青 アンバー 車検対応 fcl

難易度:

【備忘録】ルームランプ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

12年目のヘッドライト プラスチックカバー磨き

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月4日 19:43
ブ、ブルーまで・・・
綺麗です W(`0`)W

ブルーのスプレーはどんなのを使ったか教えて下さ〜い!
(^人^)
コメントへの返答
2014年5月4日 19:55
こんばんわ。

スプレーはパツレの通りです。

(●'д')bファイトです。
2014年5月4日 19:48
マックさんこんばんは(^○^)
レッド&ブルー斬新で良いっすね‼︎
こちらも次回オフにて色が薄くなるほどガン見させて頂きます‼︎笑
コメントへの返答
2014年5月4日 19:57
ばんわ~~

レッド&ブルーで行ってみました!

前々からやりたかったんですが、なかなか機会が無くて、今回レッドが剥げて来たんで挑戦しました!

ちょっと濃いんで、薄くしてくらはい。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2014年5月4日 19:50
こんばんは。
これは、これでいい感じに仕上がってるかと思いますけど。
今度、ゆっくりガン見させてください。
コメントへの返答
2014年5月4日 19:58
29さん、こんばんわ。

イイ感じですか?

自分的にはもう少し薄くしたかったんですが、ツヤを出すのに吹き過ぎました。。

今回は埃が結構付いちゃってます。

1mは離れて見てね!
2014年5月4日 19:52
お疲れ様ッス!
写真だとかなりいい感じにみえますよ!

合同までにあと何をやらかすんですか?
ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年5月4日 20:00
ばんわ~。アザ~す!

ちょっと濃くない?

今度見てね!

もうネタはありまてん。(~_~;)
2014年5月4日 19:56
お疲れさま(^^)

このスプレー良いですね(^^)
ウチのαにもやって見ます(笑)
結構塗りやすいですか?
コメントへの返答
2014年5月4日 20:02
こんばんわ。

挑戦ですか!頑張って下さい。

結構塗りやすいスプレーですが、前にも書いたように薄く塗るとツヤがイマイチです。

ツヤを出すのに厚塗りすると濃くなりますので、注意が必要です。
2014年5月4日 20:39
こんばんはっ♪

…す…凄い…凄すぎます… (;´д`)
私はプリ友さんに塗っていただいたテールが剥げてきたのもあってバレンティに交換しました(再塗装は断念)

塗りの厚さ・ムラが絶対的な課題なのですが…
それ以前に剥げかけの塗装に上塗りしていいものかどうかが一番の不安課題…今回はそのまま上塗りって見掛けたので興味津々ですっ!
是非とも神業を伝授してくださいっ♪
コメントへの返答
2014年5月4日 22:10
こんばんは~。

コメありがとうございます!

か...か...神業って・・ 面倒だっただけでつ。(^^ゞ

上塗りはダメだったら古い塗装を落として塗り直せばイイかなぁと。

結果、このスプレーでは上塗りで大丈夫でした。
2014年5月4日 22:51
塗りテク全開でつね〜

ダイヤワイトさんに、結構みなさんお世話に〜

レンズやバルブ塗っちゃう系、以外となくって、このメーカーさんで重宝してるかんじが〜

今度はガン見っ!!(笑)

コメントへの返答
2014年5月4日 23:06
Blumanさん、こんばんは。

今回スプレー買いに行った時はミラリードのスプレーもあったんですが、元の塗りがダイヤワイトだったんで、同じやつにしました!

ミラリードのが1000円安かったんですが・・

自分の弄りは近くでは見れない物ばかりでつよ!(>_<)
2014年5月4日 23:35
こんばんは(^-^)/

今度の合同オフ

マックさんのαを前から、後ろからとじっくりと見させていただきますね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2014年5月5日 10:26
こんにちわ。

後ろから前からどうぞ~♪(古!)

(/-\*) ハジュカチ…

合同では宜しくお願いしますね!
2014年5月5日 0:05
こんばんわ( ´∀`) 



綺麗に塗れてますね~。

塗装関係は苦手ですが、これは素晴らしいので機会があったら挑戦してみようと思います!

コメントへの返答
2014年5月5日 10:30
こんにちわ~。

綺麗に塗れてるように見えるんですよ。。
写真のマジックってやつですかね~。

赤は初回の方が上手く塗れたかと。

塗るのより、マスキングの方が大変です。

頑張って下さいね。

アップ待ってま~~す!
2014年5月5日 8:51
おはようございます♪



おーーー!
まるで、Grazio quality!w(°O°)w


ブルーは少し濃いほうがアピール力があり良いですね~(^O^)/
コメントへの返答
2014年5月5日 10:37
こんちくわ!

そ.そ.そんな、滅相もありまてん。

ブルーは濃い目が良いですかね~?

車検的に、ウィンカーと後退灯なんで、ちと心配してまつ。
2014年5月6日 17:11
こんちは!

マックさん!

なにやら聞き捨てならぬ一文がΣ(゚Д゚)

テールの塗装、はげてくるんスか!?

まぢっスか!?

わたし、ヘタすりゃグラテールに匹敵するくらいの材料費をつぎ込んで、ようやく納得のいくテールに仕上げられたのに、はげてくるなんて夢にも思っちゃいませんぜ。

(((( ;゚д゚))))アワワワワ

もしはげてきたら、そん時ゃゴッドハンドマックに発注するか!
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2014年5月6日 17:26
お疲れさまです。

そうなんすよ、剥げてくるんす。

あ、俺じゃないよ!

上のプリウスやまちゃんさんも剥げて来たって書いてますよね。30プリウスですが、塗りは同じだろうと。

ただ、自分はあのスプレー1本でテール両方塗ったんで、薄かったかと。クリアも吹いてなかったし。

まぁ、剥げて来たら塗ってあげまつよ。30Kでどう?(笑)

プロフィール

「いつの間にかメルセデスmeアプリの画面が変わりましたね。」
何シテル?   06/06 18:53
2011/11/16 タイプG 070パールホワイト 今では貴重?なモデリスタエアロ&マフラー 納車しました。 2012年5月で4000km。2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 3D ROTARY TWEETER For W205 64color 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 15:49:09
BEWITH X-WR3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:08:37
ゼノンゴーストとオーロラ80の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:04:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
w205 c220dから箱替えしました。 2024/4/17納車です。 w205も特段 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プリウスαから乗り換えました。 ハイブリッドからの乗り換えなので、経済性を考えて、Cク ...
トヨタ プリウスα mak (トヨタ プリウスα)
外回りはあまり派手にせず、さりげなく弄って行こうと思ってましたが、皆さんから多くの刺激を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation